1: 名無し

「記録しろ!!」 ブラック企業被害対策弁護団が作成した労働時間の記録を訴える動画=ユーチューブより


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/10/10/20171010k0000e040109000p/9.jpg?1

長時間労働による過労死や残業代未払いが相次ぐ中、対策として有効なのが労働時間の記録だ。ユニークな動画を作成し、記録の重要性を訴えるブラック企業被害対策弁護団代表の佐々木亮弁護士に、具体的な方法を紹介してもらった。

■労災認定で証拠に

「記録しろ 記録しろ  会社に頼るな己に頼れ  労働時間は自分で記録」

 弁護団がユーチューブにアップした動画「K・I・R・O・K・U・S・H・I・R・O」(記録しろっっ……!)の歌詞だ。ウサギのコスプレをした男性がコミカルに踊り、見た人の印象に残るよう作っている。

 過労で病気になった際の労災認定や、未払い賃金の支払いを求める際に大事な証拠となるのが、労働時間の記録。労働基準法では、記録義務を使用者(企業で働く人であれば企業側)に課している。

 ただ、企業が正確に記録をしていない場合がある。佐々木弁護士によると、最近は労働時間をパソコンで労働者に入力させる際、「残業は月に○○時間以内で」と指導し、実際より少ない時間にさせるケースも出ているという。

■通勤や前泊対象外

 労働時間とは、そもそもどういう時間を指すのか。判例では、「使用者の指揮命令下にある時間」と定義しており、使用者から命じられているかどうかがポイントになる。

 例えば、制服の着用が義務付けられている場合は、着る時間も含まれる。午前9時からシフトに入り、制服を着るために午前8時50分に出社する場合、勤務開始は午前8時50分からになる。一方、通勤や出張での移動時間、前泊は対象外。営業職で一度出社してから外回り先へ行った場合は出社した時から、自宅から直行した場合は外回り先に着いてからがカウントされる。

 出社してからも、労働時間から除外されるのが休憩時間。佐々木弁護士は「休憩時間は労働から完全に解放されている状態でなければならない」と話す。例えば、昼休みでも電話を取らなければいけないと言われている▽昼休み中でも忙しくなったら業務を手伝わなければならない▽1人で仮眠しており、交代の人員がいない--などは休憩時間にならない。

>>2 以降に続く

動画 K・I・R・O・K・U・S・H・I・R・O(記録しろっっ・・・!)
https://www.youtube.com/watch?v=kkQaVQR8NJ0

配信2017年10月10日 09時06分
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171010/k00/00e/040/110000c

2: 名無し

>>1

 続き

■強いタイムカード

 労働時間の記録方法はタイムカード、パソコンのログ(記録)、メモなどさまざまだが、企業側と争いになった場合に証拠として認められる力に差がある。

 最も強いのがタイムカードだ。佐々木弁護士は「正しく打刻していれば、一番証拠能力がある」と話す。タイムカードのコピーを自分で取ったり、スマートフォン(スマホ)で写真を撮ったりすると安心だ。「企業にもこれと同じ記録が保管されているはずだと言える」(佐々木弁護士)

 パソコンのログ▽メールの送受信記録▽会社の入退館記録▽シフト表のコピー--も有効。入退館記録は自分の勤務先と異なる管理会社などが保存している場合もある。その場合はどこの企業が担当しているかを把握し、カードなどに記載される自分のID番号を知っておけば、裁判の際に記録がどこにあるのか主張できる。

 一番手軽なのは、メモや日記だが、佐々木弁護士は「証拠価値としては低い。ただ、客観的証拠と合わせることで効力を発揮することもある」と話す。手帳に書いていた時間とオフィスの入退館記録、交通系ICカードの利用明細を合わせて労働時間が認定されたケースがあった。

 また、過労による労災認定では、労働時間が通常より広く認められる傾向にある。移動時間も含め、自分でメモを残しておくことは有効だ。他にも、ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、時計と共に撮った会社内での写真も記録になる。

■アプリ利用も

 残業時間の記録に特化したスマホ用アプリもある。日本リーガルネットワーク(東京都千代田区)が開発した無料のアプリ「残業証拠レコーダー」は、スマホにインストールしておけば、全地球測位システム(GPS)機能を使って自動的に会社にいた時間を記録できる。

 代表取締役の南谷泰史弁護士は「サービス残業が横行していることへの問題意識があった」と開発理由を説明する。昨年5月にアンドロイドで、今年5月からはiOSでも使えるようになり、計1万件以上ダウンロードされている。南谷弁護士によると、会社との交渉に証拠としてアプリの記録を活用した事例が複数あり、100万円以上の未払い残業代を回収したケースも。また、アプリを通じて全国に約50人いる残業代請求などの相談に詳しい弁護士を探すこともできる。【西田真季子】

おわり

4: 名無し

辞めればいいじゃん

6: 名無し

ウサギのコスプレをした男性がコミカルに踊ってる
まで読んだ

7: 名無し

KAROUSHI!

8: 名無し

おすすめのアプリ教えてくれ

13: 名無し

>>8
記事には「残業証拠レコーダー」とあるな
GPS機能を使って自動的に会社にいた時間を記録できるそうな

18: 名無し

>>13
まだ評価が低いようだけど、これからもっと改善されるといいんだが

21: 名無し

>>13
「うちのオフィスの中でGPSの電波が受信できるわけがない」
という反論が出そう。

23: 名無し

>>21
WIFIないの?

26: 名無し

>>23
香ばしいな。

10: 名無し

ブラック企業「今日からスマホとボイスレコーダーとメモ持ち込み禁止な」

11: 名無し

当然でしょ、会社は改ざんしてくるから。
会社の様子ぐらい動画で保存しておくんですよ。

12: 名無し

Twitterなり日記なりに足跡残しておくのがいいね

家庭の事情の方でメンタルやらかして退職することになった奴の奥さんに会社のせいと賠償請求された経験あるが、
業務の内々で細かい業務日報なんか資料に残してたから、裁判も長期化せずに撃退も楽だった。

本人だけはお気の毒だとしか言いようがない

14: 名無し

タイムカード押させたうえでのサービス残業当たり前だからな

15: 名無し

豊田議員の一件や高校の校内暴力にしても動画や録音がなければ
なあなあの世界。あれで流れ変わるでしょう。

28: 名無し

>>15

スマホの普及、高性能化で今は誰でも

鮮明な画像、フルHDの動画や録音が

その場でできるから証拠をのこしやすくなった

Webで匿名の個人でも全国に告発できるし1億総告発社会

30: 名無し

>>28
とにかく、「動画撮っておこう!」
という反射神経が要求される時代!

16: 名無し

ひどい会社も確かにあるけど

無能がちょっと忙しくなったぐらいで

権利主張ばかり始めるのがめんどくせぇ

すぐ鬱判定もらって休みやがるし…

38: 名無し

>>16
能力と権利逸脱は関係ない
ブラックの思考だよそれ

17: 名無し

サビ残休出当たり前だった氷河期世代だけど
帰る前に自宅に必ずメール打ってたな
当時はオフィスからしか接続できなかったし、鯖に記録残るからね
近年のうちの会社はコンプライアンスだの綺麗事抜かしてるけど
過去の違法行為の記録は大量に残してあるからなw

19: 名無し

Goopleにロケ履歴でもいいの?

20: 名無し

うちの会社は上司が帰れと言ってもチンチラ残業して残金代稼ぐ仕事が遅いクズがいっぱいいるぞ。
残金になるやつは単に仕事が出来ないトロい奴だけ。
自殺する奴も同類。
まあブラック企業にはそういう仕事が出来ない奴しか集まらないから仕方ないけどな。

22: 名無し

>>20
残業代の出る企業の
どこがブラックなんだか

24: 名無し

>>20
チンチラがいっぱい残業するとこが思い浮かんで
めっちゃほっこりしたwww

27: 名無し

>>20
仕事が出来ないトロい奴だと思ってるのはおまえだけ
間違いなく言えるのはおまえより賢い
日本の給与体系は残業込みで算出してる
つまりだ、残業して初めて想定給与を貰える
残業してない奴は仕事が出来ないと他人を罵るが
実は会社に貢献してる底辺社畜ww

35: 名無し

>>20

上司「帰れ」

上司「え?よく帰れるね」

上司「みんなそうやってがんばってるんだから、わかるよね?」

上司「これどうするの?明日は君休みだけど?」

そうやってサービス残業を当然化していく企業が多すぎるって事じゃないのかな
自分の身は自分で守るしかない
なぜなら、企業は働く人も資材扱い、ならこっちも企業をお金くれる場所程度に考えるしかない

25: 名無し

過労死認定されると労災で日給分×1000日のお金が出るんだっけ?
子供いる奴はこれだけでも子供を大学に行かせられる位のお金になるからマジ記録しとけよ

29: 名無し

時間内に仕事しろ、という業務命令にしたがってもらわないと。誰も割高の残業代なわか払いたくないのに、仕事できない連中がだらだら残ってるところはないか?

41: 名無し

>>29
そりゃ、あるだろう
逆に、不可能なノルマ納期を押し込んで業務時間内にやれ、できないのはお前が無能だから残業代は出さないっていう犯罪企業もあるだろう

31: 名無し

過労死するヤツにそんなアプリを使う余裕があるだろうか

32: 名無し

サビ残には厳しくなったけど、まだまだサービス早出には緩いよね

33: 名無し

いじめも記録を残すのが大事
これ学校で教えろ

36: 名無し

杉下 「あなたは過労死した部下の携帯に保存されている位置情報のデータが
欲しかっただけでしょう!!」

37: 名無し

未払いの残業代は2年間は請求出来るから頑張れ

39: 名無し

そもそも会社に愛着持ってる人種は管理職か、ある程度の人をサビ残させることのできる層だ

人間、立場が変わると非情になる事を俺は知った

サビ残問題で降格させられるまで、やって当然だろう、ちんたら仕事した分なんだからと言う考えだった

降格して今度はサビ残させられる側に戻ったら、いろいろと見えて来た

そして会社への愛着という錯覚は、結局自分の立場や環境に酔っていただけだった
働く事は、自分の生活のため
自分の生活を犠牲に働くのは狂っている
今の日本は自分の生活のために他人の生活を潰して「働かせている」企業だらけになった

40: 名無し

弁護士 「経営者の通信記録を証拠として提出します。当該経営者は5ちゃんねる、
当時2ちゃんねる掲示板の書き込みに、困る部下が診断書をもらってよく休むと書き込んで
います。」

42: 名無し

簡単には 労働基準局は動かない めんどくさいから
これか事実

43: 名無し

労働時間は自分で記録し、自分の身は自分で守る時代になった
企業が利益を追求する様に、労働者も労働対価を追求してバランスはとれる
労働組合という存在が空気化して久しい今の日本では、個々人で身を守るしかない
このスレで紹介されたツールがあるのも、できたのも、意味があるわけだ

44: 名無し

タイムカードがない工場なんだが

45: 名無し

接待受けてるから
労働基準局はなんも せんよ
人が死んでから

46: 名無し

ネット環境は個人が情報提供者にもなれる
ブラックな企業の情報は、気になったら調べれば出てくる
情報があるという事は、情報を出したいと思う人がそれだけいるって事だ
監視されるべきは個人じゃなく、企業や団体、そしてその責任者だ