1: 名無し

「消費増税の代替財源として、約300兆円もの大企業の内部留保への課税を検討する」――。

希望の党が掲げた公約の中に「内部留保課税」が含まれている。

2019年10月に予定されている10%への消費税率引き上げを「凍結する」代わりに、財源として企業が持つ内部留保に課税し、貧しい層に最低の所得を分配する「ベーシックインカム」を導入するとしている。

小池百合子代表が主張する「内部留保課税」とは何なのか。実現可能な政策なのだろうか。

内部留保とは、企業が事業から得た利益のうち、配当や設備投資などに使わずに蓄えとして手元に残している金額。

今年9月1日に財務省が発表した、全国3万社あまりの企業を調査した「法人企業統計」によると、2016年度の「内部留保」は406兆2348億円と、初めて400兆円を超え、過去最高となった。アベノミクス開始以降、4年間の間に100兆円も増えた。

安倍晋三首相は「経済の好循環」を実現するために、経営者らに利益の増加分を賃上げや設備投資に回すよう協力を求め続けている。賃金はようやく上昇の兆しが見え始めているものの、儲けの増加に人件費や設備投資の伸びが追い付かず、結果、内部留保が増えている。

この企業が持つ「貯金」に小池新党は目を付けたのである。内部留保の計算には様々あるが、希望の党が言う300兆円は小規模企業の内部留保を除いた分ということだろうか。

確かに、この4年間の円高修正や、国内景気の底入れによって、企業収益は大幅に改善した。アベノミクスの「成果」と言ってもいいだろう。

ところが、国民の間に景気好転の実感が乏しい。給与がなかなか増えていないからだ。にもかかわらず、企業の内部留保はどんどん増えていく。いっそ、そこに課税してしまえ、というのが「内部留保課税」だ。

企業にお金が滞留し景気が上向かない

実は、この課税。長年、財務省の一部官僚の間で話題にのぼってきた。財務省のチームが2012年頃に、なぜ日本経済が成長しないかを分析した際、その結論として見出したのが、企業が利益を再投資に回さず内部留保として蓄えてしまうから、というのが1つの答えだった。

そのころから、内部留保を吐き出させるために、課税してはどうか、という声があったのだ。諸外国でも韓国などで前例がある。

もちろん、企業関係者は反対だ。内部留保は企業が法人税などを支払った後に残った利益が積み重なったもの。そこにもう一度税金をかけるとなると明らかな「二重課税」である。

個人に置き換えて考えても分かるが、所得税を支払って残ったおカネを銀行預金にしたら、いきなりその元本に課税がされるようなものである。企業が利益をため込むことを許さない「社会主義的」な政策とも言える。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53157

2: 名無し

>>1
アホか
盗人顔負けだな

30: 名無し

>>2

給料払ったあとだぞ。従業員に負担がなんでいくんだよ

二重課税には違いないが、それを規制する法律はない
いまでもいくらでもそんな事例はある。

課税されるのが嫌なら、使えばいいだけのことだ

使わない金など、決算のたびに取り上げやればいい
これは企業内タンス預金だよ

3: 名無し

票のためなら 民主とつるむ それがどうした文句があるか~♪

4: 名無し

格差縮小のためには資産課税強化という方向性は良いと思う

6: 名無し

無理に海外投資して溶かすのが目に見える

7: 名無し

小池の経済ブレーンが、
ほんとはやる気ないよ、てへぺろしてしまったが、内部留保課税。

8: 名無し

で、小池批判してる奴は内部保留課税に賛成なの?反対なの?

11: 名無し

>>8
お前が馬鹿なのは確認できたw

23: 名無し

>>11
その結果、大企業がすべて日本を捨てて法人税が全然支払われないという事態になっても問題ないのでしょうか?
アメリカ生まれの多国籍企業がどういう状況か知ってますよね?

9: 名無し

ナマポにも税金掛けようぜ

10: 名無し

企業に再投資させるなら法人税UPしないとダメですよ

純利益に税金をかけると企業は純利益を減らすために

人件費や設備投資に回しできるだけ節税の努力をします

対する内部留保課税では純利益には影響がでないので企業は
純利益を増やす努力をします。人件費のカットや下請けイジメなどで利益を伸ばそうと
努力をします。後で株の配当に回せば内部留保課税を逃れる事ができるのですから

12: 名無し

設備投資にも課税するということか。

16: 名無し

>>12
元々設備投資には、固定資産税が・・・

13: 名無し

>「内部留保課税」

小池 「一般市民の銀行預金にも課税します」

14: 名無し

さっさと、公務員給与引き下げしろよ。

ダダ漏れなんだよ。

15: 名無し

早速今朝 経団連の会長が呆れ顔でそんな事は不可能だと言ってたが。小池チャン
どうすんの?www.

17: 名無し

自民党内でも、内部留保課税を検討する部会を立ち上げ議論していただろ。最終的には流れてしまったけど
自民党が検討するのはよくて、希望の党が検討する公約を掲げると必死に叩くのかネトウヨどもは
矛盾しているな

18: 名無し

二重課税だと訴訟起こされてすぐに最高裁判例でダメってなるよ
要はその粗悪なエサでバカの票が釣れればいいだけの話なんだからマジレスすんなよ

25: 名無し

>>18

>要はその粗悪なエサでバカの票が釣れればいいだけの話なんだから

そういえば霞が関埋蔵金という餌もあったな
それで結局、消費増税という結果に終わって
瓦解した政党があった
何年前の事だったかな?
また騙されるのかな?
築地移転反対という餌も疑似餌だったということも忘れているからな

20: 名無し

消費税というのは一律で金の価値を下げるものだから
内部留保課税よりたちが悪い

21: 名無し

民間から国に経済移転させて効率良くなるなら
今頃北朝鮮はGDP世界一だな

22: 名無し

>>1

>内部留保とは、企業が事業から得た利益のうち、配当や設備投資などに使わずに蓄えとして手元に残している金額。

確かに配当には使っていないけど設備投資には使っているかも知れないだろ!いい加減にしろ!

24: 名無し

石原の外形標準課税は良いアイディアだったんだけどねえ。
裁判所に否定されちゃった。
法律整備すりゃイケるだろ。

26: 名無し

まあ、法人税を払ってるのに

再度税金をかけるのは二重課税であるね。

企業に負担を強いるということは、その従業員の給与にシワ寄せが来る。

小池が、**ゼロの子供ダマシ政策やこの二重課税、代替エネルギーがまだ確立されてないのに

原発ゼロとか、小泉と同様に頭の弱さが露呈した形になったね。

選挙前でよかったわ、小池なんて頭悪すぎだろよwwww

27: 名無し

とりあえず二階建て通勤列車くらいは実現してほしいものだな

28: 名無し

内部留保課税より残業代を2倍にすればいい

これで企業から生活者に金が流れる

自民党は銭ゲバ企業家の利益を守り過ぎてる

29: 名無し

>>1
これは確かに景気上昇につながるが
常に借金体質になるというのも危うい
ある一定の留保には課税しないということでいいのではないか

31: 名無し

全て現金なわけでもなかろうに、
内部留保課税なんて、「国民が喜びそうなことを言って見ました」
以外に解釈できない。
ベーシックインカムと全く同じだな。
ま、それでも一定数の騙される人らはいるんだろうなw

32: 名無し

パナマとかタックスヘブンに企業を建てて資産を移して逃がすだけ

35: 名無し

>>32
国内への設備投資が0になる

42: 名無し

>>32
それは規制して当たり前なんだが、自民はやらなかった。一応先進国なのにやらなかったのは情けない。
政権が替わってやるかは微妙だけど、自民がやらない事は確実。
何にしろ自民のままじゃ何にも変わらない。
立憲民主などあっても意味ないからどうでもいいが。

33: 名無し

反対するのは経営者の味方をする人のみ

34: 名無し

内部留保に課税するなら減価償却もやめて即時全額損金参入させろ

36: 名無し

酒、ガソリン、たばこも二重課税だよ。

37: 名無し

内部留保は全額ビジネスに使われているよ。

38: 名無し

希望の党は革新政党なのか

39: 名無し

希望の党のせいで共産党はもう必要ないな

41: 名無し

そんあことしたら民間企業を国営化したキューバみたいになると思うが?
速攻で海外に資産を移して国外脱出するわな
企業に二重課税とかまともな思想じゃない。

44: 名無し

>>41
海外へ行ってもビザってもんがあるからな
強制送還になるだけw

43: 名無し

まっとうに考えたら2重課税なんだけど
そこは目をつぶってもいいんじゃない
じゃないと一般国民につけがまわってくる

45: 名無し

日本株のPBRが高くなれば、株は大暴落する。

46: 名無し

人件費のアップ分を減税するほうが現実的じゃね?
企業が人件費に支払ったほうが得になるような税制改正しろ!

48: 名無し

会計用語の内部留保とごっちゃになるから別の言葉を使うべき

49: 名無し

>>1

>もちろん、企業関係者は反対だ。内部留保は企業が法人税などを支払った後に残った利益が積み重なったもの。

 そこにもう一度税金をかけるとなると明らかな「二重課税」である。

ちゃんと投資した分が回ってまた自社の利益になるように金使えばいいだけじゃん
全額使えとか誰も言わんだろ どう見ても余剰で銀行に入りっぱなしの金を使えばいいだけ

チョニーやら東芝やらみたいな無能なトップがいつまでも居座ってるとこういう
事にすら気づかないんだな (´・ω・`)

50: 名無し

内部留保って、不景気で、新規設備投資の必要がなくて、人件費も安く買い叩けたので、貯まったんだろ。
しかし、会社側から見れば、不景気がいつまで続くかわからない、もしかしたら、会社が潰れるかもしれない。
その恐怖で、爪に火を灯すように、と同時に、社員にもっと稼げと罵声を浴びせて、貯めた金。
そんなお金を、それ、使ってないお金なんでしょ、じゃあ、頂戴って、変だろう。
内部留保は、明日の籾種。それを俺が食ってやんよか。どこの北斗の拳の世界だ。

57: 名無し

>>50
その種籾を、撒きもしないし、食べるために配ったりもせず、ひたすらため込んでるから、吐き出させようってことだろ。

52: 名無し

国の借金が1000兆円?

公務員とカルロス、柳井、孫が払えよ

馬鹿野郎

53: 名無し

これは企業はたたくね
労働者は支持する
俺は支持するぜ

55: 名無し

希望するだけの党

56: 名無し

特殊詐欺より被害額が多い

58: 名無し

単純な内部留保課税は無理があると思うけど、
人件費、配当、内部留保の割合を見て人件費が少ないなら法人税率を高くするとかできないもんかな。

65: 名無し

>>58
今も留保金課税制度は一部同族会社に適用されてるし
設計次第でできない話でもない

59: 名無し

とにかく吐き出せや

61: 名無し

思い付きでなんでも言っちゃうところがもうw
一院制はどうしたのw?
外国人参政権はw?
今度は内部留保課税w

62: 名無し

労働分配率が

自公:六公四民
希望:?
立憲:?
共産:?

各党、労働分配率をどうするのか明らかにしろ!

63: 名無し

これはありだな。
企業は利益が出た場合、将来のために投資するか、株主に還元するか、従業員の給与に還元しなければならない。
何もせずにため込むのは無能経営者の証

66: 名無し

まぁいろいろな提案を出し、議論していくのはいいことだと思うよ
今までこんな考え出てこなかったもん

67: 名無し

ダウンタウンのせいで、~説に見えてしまう。

68: 名無し

成立したらキャッシュ無い企業は潰れるが、銀行は貸してくれるのか?

74: 名無し

>>68

>成立したらキャッシュ無い企業は潰れるが、銀行は貸してくれるのか?

メーンバンク制が事実上崩壊している現状で
中長期的資金繰りを考えてため込んでいる
そういう部分もある
まあ、政治家には分からないことだろうけど

79: 名無し

>>74
解雇規制撤廃とセットであれば機能するかもね

69: 名無し

>>1
二重課税なんか名目上禁止だけど世の中いくらでもあるしな
ガソリンなんか何重課税なんだかw

70: 名無し

内部留保は現金でないとか、いつ潰れるか分からないから貯めているとか、そんな詭弁は本質からの矛先反らしだよ。要は労働分配せずに内部留保に回す金があると言う事だ。
内部留保に課税せずに、法人税を上げて内部留保を出来ないようにすればいい。
法人税を下げている場合じゃないですよw

71: 名無し

理屈はわかるが銭ゲバ経団連を見れば分かるように実現可能性はほぼゼロだわな

72: 名無し

損得で言えば損、賢愚で言えば愚

だが、意識付けや生き方としての(損失上等の)投資なら
それはそれでアリ

73: 名無し

>>1
まあ、海外に利益を移転するだろう。香港に住所移して、相続税の1000億円
を節税した、サラ金の息子がいたがな。海外に子会社作って、コンサルタント料の
名目で利益を移転するだろう。ケイマン島とかパナマにな。五輪の3000億節減も
アドバルーンだけで何も具体案がないのだろう。

75: 名無し

氷河期の労働者が余っていた少し前は、「嫌なら辞めろ変わりはいくらでもいる」と言われた。
内部留保を貯めて生き残らないといけないような企業は、潰れてもその担ってきた需要は残るから
新規の企業が立ち上がり、経済は活性化する。
内部留保を貯めこむなら、法人税は上げないといけない。
内部留保を増やしている企業の経営者ども、いいですか?
嫌なら潰れろ変わりの企業はいくらでも立ち上がるw

76: 名無し

アメリカのや日本の特定同族会社の留保金課税は、

経営陣と株主が示し合わせた租税回避防止目的のもんで、

税源として頼みにする為のもんじゃないから。

尚且つ、単年度の留保金、つまりフローへの課税であり、希望の主張するような、
累積した内部留保、ストックへの課税ではない。

77: 名無し

内部留保に回すような利益が出ない会社なんて、人件費払えずに潰れるだけだ。

実際、不況がくると倒産ラッシュになるから、
日本政府は留保金課税制度の対象から、中小企業を外し、
中小企業に内部留保を蓄積させたくらいだ。

2004~2014年で、中小企業の内部留保は倍以上に増えている。
大企業はそこまで増えていない。

83: 名無し

>>77

中小は減ったほうがいいけどね

経営者って存在に生産性ないから、減らすべき

10年前は人余りだから企業側を保護する意味あったけど、それも終わった

78: 名無し

企業より蓄財しすぎの資産家からがっつり取れよ。

80年代より前の累進課税率に戻すだけで最低でも数兆円の税収増を見込める。

嫌なら国を出ていって頂けばよろしい。
どのみち金を市中に流してくれないのだから、痛くも痒くもない。
この国の富豪は別に人材として富に相応しく優秀なわけでもないしな。

80: 名無し

>>78
金持ってるのが老人だから、所得税ではダメな気がする

84: 名無し

>>80
私は相続税をもっと上げるべきだと思うね。100%で良いと思うわ
子に美田を残さずで。イージーモードを引き継いでもゲームと同じでその子は死ぬときに
つまらん人生だったと後悔しそうだわ。

81: 名無し

賃金に回るようにすればいいだけなのに・・・、

人の財布に手を突っ込むと猛反発食らうということを理解してないバカだな

法人税を労働分配率を基準に税率変動させれば賃金に回すか税金で持っていかれるか
企業側が選ぶ方を簡単に誘導できて、どっちにしても税収を伸ばせるのに頭悪すぎ

賃金に回したら所得税収入が増えるし、内部留保に回したら法人税率が高額になるから
法人税収が増える。

ちょろすぎ

国会議員になりたがる奴らは知能低すぎだろ

85: 名無し

>>81
これまでは、名義貸しなどでできなかった
これからは、マイナンバーあるから、できるかもね

82: 名無し

シンプルに人口過剰地域、保育園や老人ホーム不足地区への法人税住民税UPで企業も人も
分散化できると思うのだが、どうしてさせないのか?

87: 名無し

.

留保金課税。

いいんじゃない?

しがらみ無しで、出来ること。