一流の人間は、信頼される自分でいるために思い切ってお金を使う傾向にあるという。
生命保険と金融のプロだけが会員になれるというMDRT(Million Dollar Round Table)。なかでもプルデンシャル生命は、その会員数が20年連続日本一という記録をもっている。同社でライフプランナーとして活躍する松本なおみさんも、MDRT会員の資格を持つひとり。法人営業担当のほうが会員になれやすいといわれるが、彼女の顧客は9割が個人。まさにトップセールス中のトップセールスなのだ。
「私たちの仕事はお客さまからのご紹介でつながっていくものがほとんどなのですが、私のお客さまは、仕事はもちろん、子育てや趣味など“何かにプライドを持って頑張っている女性”が多いです。それはなぜかというと私自身が、キラキラしている女性にはこの先もずっと輝き続けてほしいと考えているから。しかし、お金が原因で人生のバランスが崩れてしまうことも。知識を備え、対策さえ講じればより明るい未来が手に入るので、それをお手伝いしながら、私もお客さまと共に輝く女性になりたいと思っています」
顧客から絶大な信頼を得る松本さん。一人一人と真摯に向き合い最高のパフォーマンスを発揮するためには、思考をクリアにする時間と空間が欠かせないという。
「エネルギーをチャージすることには思い切ってお金を使います。昨年は単身でハワイへ。ビーチで仕事上の課題をリストアップしたり、戦略を考えたりしていたのですが、それがものすごくはかどって(笑)。オフィスで考えるのとプライベートビーチで考えるのとでは、全然違いますね」
Q 愛用の腕時計は?
A フランク ミュラーQ この1年で何に一番お金を使った?
A ビジネスクラスでハワイへひとり旅
http://president.jp/articles/-/23503
5:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:43:31.70 ID:g2frlJ//.net
 >>1 
 プルデンシャル生命は完全歩合で 
 上位営業マンはエグいくらい稼ぐらしいな 
7:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:46:44.25 ID:JG9nb/Lk.net
 一般の客と違って、上客相手だと身だしなみは重要だからね。 
 フランクミューラーは、デザインがちょっと趣味じゃないけど。 
55:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:25:19.64 ID:Dc65LLvd.net
外見をきれいにするのは営業の基本だぞ。保険に限らずどこでもそうだ。身だしなみ=信用だからな。
9:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:52:54.11 ID:oG8XnhVA.net
 メーカーの営業やってるけど、腕時計はIWCポルトギーゼ使ってる。 
 ブランド的にも価格的にもデザイン的に自己主張し過ぎてなくて営業が使うにはちょうどいい。 
10:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:54:28.68 ID:PPti/53P.net
つまり、カシオのGショックじゃ相手にされないってことですなw
14:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 08:08:51.11 ID:7gCSK8wi.net
 カシオで良いだろ。 
 オサマもカシオだったと聞いた。 
16:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 08:18:50.82 ID:IiGmshOz.net
 内面を理解するのは時間が掛かる 
 外面を理解するのは一瞬 
 身嗜みで信用を少しでも得れるならば、服飾への投資は理にかなっている 
28:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:24:39.54 ID:nCWxVrY3.net
俺は仕事で営業を受ける側だけど、営業マンの時計だの靴だのスーツなんて一切興味ないけどな
しっかりとした知識があって、技術がいなくてもある程度話ができることと、
お願いしたことを期日までに確実に遂行してくれるのが信頼できる営業
あとはどうでもいい
34:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:43:17.29 ID:nLunwcfo.net
 チープカシオ・オジサンはリアルに存在する 
 自分はいい年こいて金はないし金を稼ぐ能力も無いのを 
 アピールして何の得があるのかバカ丸出しだよ 
 >>1も高級時計がフランクミュラーな点でバカ 
 クォーツ出してる庶民的なブランドだよ 
32:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:39:15.31 ID:AjPoN+kk.net
 フランクミューラーは1.5流だ。 
 本当に時計がわかっている人なら選ばない。 
 オーデマ・ピゲ、パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタン。 
 この3つの中から選ぶはずだ。 
94:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 12:04:00.81 ID:zzXzUwQT.net
 >>32 
 つまり営業職としては妥当ってことじゃないか 
30:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:38:46.29 ID:Vvps5LD7.net
 いいところの会社や、高級を売りに 
 してる店は、知識やコミュ能力があっても 
 服装と身なりではねられるよ 
 先にそれで営業マンを選別してるからね 
 だから、それなりの身なりをしないといけない 
逆に一般客相手、高級腕時計なんて
していったら、警戒されてしまうのでマイナス
だから、ケースバイケースなんだって
33:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:41:26.21 ID:2D0amnh0.net
 高級腕時計や純金ネックレスは 
 体一つで高跳びしても 
 売っ払えば当座の活動費に充てられるから 
 身に付けておけとと兄貴から習ったもんだ 
 懐かしいね 
35:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:46:28.34 ID:Ran0ihBN.net
保険屋ほど胡散臭い職業はほかにないよね
128:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 14:43:48.59 ID:bR8N3THS.net
 >>35 
 他人の危機感を煽って、暴利を貪る職だからな。 
50:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:18:58.04 ID:GarmpEwt.net
 >Q 愛用の腕時計は? 
 >A フランク ミュラー 
センスが悪すぎるなwwww
36:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:48:27.58 ID:93HXFnil.net
 たかがフランクやろ! 
 パティでも持ちなさいよ、ボンビー臭い 
 貴殿方の金を吸って生活します感 
37:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:49:11.01 ID:tC4kukvg.net
ドヤ顔自分語りでフランクミュラーは恥ずかしいな(笑)
38:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:49:45.56 ID:xpLxwkDf.net
 なんだよ。フランクミュラーなら普通だろ。 
 超高級ってパテックフィリップとかだろ。 
39:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 09:52:07.13 ID:266b/fVR.net
悪趣味だから
45:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:08:29.95 ID:Vvps5LD7.net
 フランクミュラーはちょうどな選択だと思うけどな 
 だって、個人相手の営業でしょ 
 それでMDRT会員だから顧客単価の高いセレブが 
 客層なんだろうと思う 
法人と違ってそういう上客の個人は、高級時計でも
格を落とした方がいいからね
客よりいい高級時計してたら嫌がられる
2:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:27:44.84 ID:YavK5FgN.net
ビジネスクラスでハワイへひとり旅
18:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 08:28:21.72 ID:bGK/3Xha.net
 ハワイプライべ-トビ-チで日光浴しながら客をだます算段か, 
 リッチだな 
44:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:04:20.22 ID:ovdGQ8kA.net
たかがハワイ行くぐらいでビジネスクラスとか、ビル・ゲイツでも使わんやろ。
52:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:21:00.03 ID:Os8XaMEc.net
ビジネスクラスでハワイに一人旅
さすがに草
12:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 07:58:33.06 ID:Qj1Rsb6l.net
まぁ黄泉の国まで一人旅なんだろうな
82:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 11:32:49.81 ID:QT9eU0UN.net
 >>12 
 大正解 
68:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 10:51:39.12 ID:smUvARH8.net
ビジネスクラスでハワイへひとり旅←友達がいない。何が面白いの?
115:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 13:16:17.66 ID:Q52gRZDs.net
 >>68 
 友達と行く旅行と一人旅は違う楽しみがあるでしょ 
70:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 11:07:40.12 ID:LRg4++No.net
お前ら嫉妬するなよww
78:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 11:17:07.69 ID:I+LzUHRN.net
 日本はそこまで生命保険に入らなくてもいいって元銀行マンが本に書いてたけど 
 ところでプルデンシャルのよさって何? 
91:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 11:53:53.83 ID:d5WuHupV.net
 >>78 
 死亡保険に手厚い保証。 
本人が亡くなったあとなので、
残された家族に見返りがあるかは不明。
93:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 11:57:31.25 ID:g2frlJ//.net
 >>78 
 金持ちの節税対策の生命保険を個々にアレンジしてくれる 
ついでに別の金持ちを紹介してくれたり
金持ちが経営してる会社の従業員に営業掛けさせてくれたりする
23:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 08:54:26.00 ID:MUaIJ1u8.net
保険をかける奴は頭がおかしい。いざという時はナマポ一択だろw
98:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 12:08:56.90 ID:FoSuwE+3.net
そんなギラギラしてる奴らに保険まかしたくはないわ
100:名刺は切らしておりまして 2017/11/10(金) 12:11:12.22 ID:UzcEuKIP.net
 保険料として払った金額の半分は保険外交員の取り分だからな 
 馬鹿らしい 
112:名刺は切らしておりまして 2017/1