1: 名無し

では逆に、Lenovo側のメリットはなんだろうか?

それは“富士通”という看板を得たことにある。今回の取引で、LenovoはFCCLを事実上の子会社とした。
そのFCCLは、コンシューマ向けのPCだけでなく、法人向けのPCも生産しており、富士通は企業への
販売とサポートを行なっている。

地方自治体などの官公庁、医療機関などでの“富士通”ブランドは非常に強力で、そうした市場は逆に言えば
Lenovoが弱かった部分でもある。Lenovoがこれまで強かった法人向けの市場は外資系企業などで、
伝統的な国内の法人相手には苦戦してきた。

しかし、これからはFCCLを利用してその市場を攻めることができ、その意味は決して小さくない。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1089775.html

2: 名無し

9: 名無し

>>2
クオカード10万円分が付いてくるんだよ
マジで

15: 名無し

>>2
26800円の間違いじゃないの?

18: 名無し

>>2
官公庁は基本的に定価販売だからな。
ボロい商売だぜ。

26: 名無し

>>18
入札だからそんなことはない
入札の要求仕様書ギリギリのスペックでさらに値下げしないと落札できない
大量導入ならともかく少数なら手間ばかりかかってやりたくないよ

49: 名無し

>>45
>>2みるとサポートは別料金なんだが

3: 名無し

68: 名無し

>>3
リース明けのが1万でpcネットに大量入荷されたら3台くらい買っちゃうレベル

48: 名無し

>>1
日本のネットインフラ死亡

5: 名無し

10: 名無し

>>5
これiPhone Xより性能悪いだろwww

43: 名無し

>>37
購入後10年間何かあったら電話後30分範囲内に駆け付けサポートしてくれるなら、ありかもしれない。

46: 名無し

>>44
じゃあ>>5はなんなんだよ

56: 名無し

>>46
やっすいモデル選んで、そこから諸々アップグレードして、わざと高くなるようにしてるんだと思う

57: 名無し

>>5
ネタかと思って見積もりページ行って見たけど
ベースからもう20万超えなのねw
メモリとオフィスでクソ高くなる
オフィスProfessionalで7万もするんだっけ?

6: 名無し

官公庁のデータを扱う端末が中国情報企業www

7: 名無し

クオカードだな

8: 名無し

防衛省の機密情報を見放題、取り放題。

11: 名無し

F2は機械作るのニガテだからなぁ

12: 名無し

これからどうするんだろ

13: 名無し

hpやDELLはクオカード付かんからなw

14: 名無し

いや、流石にバックドアの実績多数の中国製を官公庁には入れんだろwwwww

……入れんよな?

17: 名無し

>>14
入れますよ

20: 名無し

>>17
ウッソだろ
富士通なんてLenovoに身売りした時点で指名から除外されて然るべきだろ

22: 名無し

>>20
そもそもOSからしてバックドア付きなのに

50: 名無し

>>14
日本のネットインフラの1/3はファーウェイがやってんのに何を今さらwww

54: 名無し

>>14
こんな終わってる国の情報なんてなんの価値もないだろ

16: 名無し

チョイン使ったりチャンコロPC買ったり池沼かよ

19: 名無し

データ流出防止に金かかってんじゃね?

21: 名無し

官公庁のPCが高価格?
どこの官公庁の話?
富士通NEC安すぎで、一回も落札できたことないわ

23: 名無し

クックパッド入りだな

24: 名無し

富士通もNECも排除されないよ
レノボだって旧IBMブランドとして入り込んでる
通信キャリアもインフラにばんばんファーウェイ導入してるしね

25: 名無し

駄目な会社ほどLenovoだらけ

27: 名無し

納入決定権持ってるやつ調べたほうがいいよ

28: 名無し

半値八掛二割引前提の価格設定

29: 名無し

学校の修学旅行、制服も馬鹿高い。これも闇。

30: 名無し

Appleから大量調達とかどうよ
まだIE5使ってるから無理か

33: 名無し

>>30
官公庁は入札だから安くないと無理だよ

31: 名無し

本体は安値で納入して保守とかサポートの契約
をとって稼いでるんじゃないの?

32: 名無し

Lenovo、Samsung、Huaweiはマルウェアで有名な企業
アメリカではLenovo禁止じゃなかったっけ?

34: 名無し

どうしてそんなウマすぎる仕事手放すんだ

38: 名無し

>>34
入札仕様で弾かれまくった外資系がクオカードの闇を暴露し始めて定価販売が崩れた。

40: 名無し

>>34
民間法人向けが激減したからだろ
こんなもん付き合いでも買わん

35: 名無し

Lenovoは避けられて、Dell、HPに移ってるからなw
NECの後は富士通、東芝を乗っ取っておきたいんだろうw

36: 名無し

おしいね。昔、東大?他の大学が
学生向けはAppleで押し切った事例あったはずだけど
国や地方に出すのは無理だな

39: 名無し

アホ役人は思考停止してるからなあ

67: 名無し

>>39
お前が思っているほど社会はシンプルではないからな。

41: 名無し

官公庁にパソコン売ってるけど、国内ベンダーは

だいたい一台五万くらいだよ。見せかけの定価が

高いんだよなあ。

定価が安くて値引きがないのが外国ベンダーかな。

42: 名無し

CPUはオフィスしか使わんからともかくメモリとHDDがクソ遅いんだよな
せめてSSDだけでも積んでくれればねえ

47: 名無し

>>42

そう思うだろ?

NECや富士通の純正SSDってHDDと変わらないくらい遅いんだぜ?
どんな安物だよって

44: 名無し

41だけど、ちなみにだいたい入札か見積もり合わせが

あるから、勝手に高値では売れないしクオカードなんか

つけたら赤字だよ。

たまに、特定業者縛りをかけるためか変な仕様がある
場合もあるけど。その場合の特定業者はどういうこと
をしているのかまでは知らない。

45: 名無し

サポートで半分を占めるからな

51: 名無し

じゃあ飯田で作るマウスコンピュータに統一

52: 名無し

普通に犯罪だと思うんだけど。

53: 名無し

Lenovoからんだ時点でもう無理
NECだって相当他に官公庁関連取られたし

55: 名無し

ピンチじゃないんだよね
すでに終わってんだよ日本の通信の安全って

58: 名無し

Thin端末なんだから高性能である必要ないわ
ブラウザとモニターさえありゃいいんだよバカ

61: 名無し

>>58
自分のところはセキュリティ関係のソフトを端末にインストールしているからどんどん重くなっている

59: 名無し

税金の無駄遣い

60: 名無し

ストレスでフサフサになるレベル

62: 名無し

セレロン+メモリ512MB+HDD20GB+XP

こんなイメージ

64: 名無し

おれがいる某県の地方事務所、
一時は富士通ばかりだったけど
4年くらい前からほとんどHPになったな。

65: 名無し

うちの会社のPC、レノボにベンキューのモニターだぞ
業界トップの某企業
本社じゃないけどな

66: 名無し

いいんだよオフラインでワードしか使わないんだから。

69: 名無し

担当者に・・・でしょ?
だから高いって昔からの常識じゃないの

70: 名無し

日本滅亡秒読み