そういえばメガシンカって今後はどうなって行くのかね?このまま新しいのを出さずに廃らせるには勿体ない気がするけど
173: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:41:01.43 ID:loj3zOK/0
 >>170 
 メガシンカ、どうしようもないやつの救済措置かと思えば強いやつを強くしてるだけだからなあ 
 良いシステムなのに活かしきれてない 
172: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:39:03.61 ID:tXBXleXB0
次の世代でなくなりそう
174: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:45:03.71 ID:qAhuHHor0
 メガシンカは各世代の序盤鳥や序盤虫に配るべきだったな 
 旅の始めから連れていた奴らが旅の後半で絆の力でメガシンカとか素敵やん? 
 対戦のバランスもとれるだろうし 
181: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:52:48.94 ID:3RGWZ9Q+0
序盤鳥に配るのいいね
あとは対ポケモンの片割れに配るだけじゃなく両方に配って欲しい
176: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:47:06.91 ID:jtxUbjnF0
バタフリーとかアリアドスだよな まぁメガじゃなくて通常進化でもいいが
177: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:47:53.05 ID:10McHdkt0
メガムクホークは強そう
178: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:50:16.27 ID:lzJTfb1/0
アリアドスはまあまあ活躍させられるけどバタフリーはなぁ…
179: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:50:40.36 ID:wOo3pCfi0
 コロトックとかそんなポケモンにメガ与えて欲しいな 
 あとZ技は終わって欲しい 
 耐久が息してない 
180: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:51:02.42 ID:jtxUbjnF0
 ていうか微妙言われてる奴全部に通常進化追加して欲しいな 
 メガも良いが持ち物縛られて結局出番無い奴多発するし 
182: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 01:53:08.97 ID:vN8Sjlag0
どこにでもいる虫鳥ポケモンなんて弱くて当然でそれでいいんだよこのレート脳どもが
184: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 02:02:05.73 ID:lzJTfb1/0
虫タイプはバグフィールド、飛行タイプは廉価版乱気流でそれぞれ爆アゲしましょう
185: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 02:03:24.03 ID:vN8Sjlag0
レジ系とかUMA強化しろよ伝説に近い存在なのにこんなよわいとかおかしいだろ
187: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 02:07:14.25 ID:JDSIcVVGd
UMAもアクジキングも設定に振ってるから
193: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 02:29:28.52 ID:jtxUbjnF0
序盤ポケというか進化前の奴はともかく最終進化はそれなりの強さであるべきだとは思う
198: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:07:26.80 ID:LHbDkldN0
 正直メガシンカは失敗だと思ってるけど 
 技システムであるZ技と違って一度ポケモンとして出してしまってるから無かったことにするわけにもいかんしなぁ 
 今の扱い方を見るにゲフリもその場の勢いで出したはいいけどどうしていいか持て余してるんじゃないの 
201: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:10:28.97 ID:GoXUNZ+i0
 メガシンカ自体は失敗じゃないわ 
 ガルーラとか一部の奴がおかしいだけ 
204: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:17:09.60 ID:K1EuRqI0r
メガシンカは失敗じゃないな
206: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:24:58.30 ID:LHbDkldN0
 メガシンカは、メガしない素の状態のそいつの可能性を 
 メガシンカ後が上位互換として完全に潰してる感がイヤ 
 ガブとか一部の例外を除けば、もはやメガシンカするポケモンはもうメガ前提、 
 誰も素のリザードンやルカリオやライボルトやヘルガーやカイロスなんて使わないし見向きもしないってのが悲しい 
 結局そいつ自体が救済されてるわけではなくむしろメガシンカ後という上位互換の損座によって劣化版になってしまってるのが 
208: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:26:48.28 ID:K1EuRqI0r
 >>206 
 ほとんど元から使われてないし見向きもされてなかった奴等じゃん…… 
213: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:34:06.57 ID:LHbDkldN0
 >>208 
 いや、だからこそというか 
 わかりやすく言えば近年のコータスやペリッパーやギガイアスとか、 
 以前のハッサムやパルシェンやカイリューみたく、そのポケモンのままの状態で強化して欲しかったなっていう 
215: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:38:18.03 ID:K1EuRqI0r
 >>213 
 確かにそのほうが良いかもしれないけど 
 メガシンカはメガシンカでうまくキャラ性に魅力出してたと思うけど 
 ところでバイバニラをなんで省いたのかな 
212: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:33:40.63 ID:lzJTfb1/0
 >>206 
 そうか?メガするかしないかの二択を迫るのも戦略の一つだしメガありきではあるけどメガシンカで個性が潰されたとは思わないけどな 
218: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:41:37.35 ID:8X+uiwf/0
バイバニラは種族値弄ると化けそうなポテンシャルはあるのに雪ふらしもらったくらいだしな
207: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:25:16.85 ID:K1EuRqI0r
メガシンカ廃止されたら俺のボスゴドラとディアンシーちゃんが泣く
210: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:30:56.63 ID:0c/cPZCm0
 メガ進化そんな壊れてるけな 
 ガルモンももうそこまで強くないしスピアーみたいな産廃も中堅くらいにはなったし悪くなかったと思うけどな 
 準伝は何故か叩かれねんだよな。準伝とメガって性能一緒くらいだし準伝が叩かれないでメガは叩かれるってのは意味分からん 
 さすがに原始グラードンとかみたいなのとメガ比べたらグラードンとかのが壊れになるけどまあいい調整なんじゃね? 
211: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:32:58.58 ID:tzQSvlpP0
 600属メガシンカは子供たちの心を鷲掴みにするために必要だったとしても、 
 どうせなら新しい型の追加としてメガガブみたいに変な方向に振り切って欲しかった 
 マンダグロスバンギ辺りの種族値の暴力嫌い 
214: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:34:53.59 ID:0c/cPZCm0
 マンダはともかくグロスバンギでそこまで苦労した覚えねえな 
 バンギなんて格闘で殴ったらあっさり死ぬがな 
219: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:43:55.91 ID:0c/cPZCm0
 メガ進化なんて1戦1回の使用制限あるしまだバランスいい方だろ 
 メガ進化で原始グラードン並みに性能あがるわけでもねえしせいぜい準伝レベル 
221: 名無しさん、君に決めた! 2017/11/13(月) 03:45:50.50 ID:GoXUNZ+i0
 クレセドランボルトカプランド辺りはこういう奴の主張には含まれないんだよな 
 結局新しいものが気に食わないだけだわ 
【サンムーン攻略コンテンツ関連記事】
- サンムーンの攻略/お役立ち記事一覧
- 序盤〜中盤にかけて活躍する旅パおすすめポケモン20選
- メタモンの出現場所と入手方法|びびりだま連鎖で効率よく高個体値を狙う
- 伝説のポケモン入手方法まとめ〈完全版〉
- サンムーンでもメガシンカはできるの?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poke/1510493171/
