
1: 名無し
「ガキ使」浜田雅功の黒塗りメーク批判にフィフィ「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる」
  フジテレビ系「バイキング」(月~金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍するタレントのフィフィ(41)が4日、自身のツイッターを更新。 
 大みそかの日本テレビ系「ガキの使いスペシャル 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(後6時半)に出演した 
 ダウンタウン・浜田雅功(54)の黒塗りメークが物議を醸していることに対し、「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」と私見をつづった。 
  番組では松本人志(54)らがアメリカンポリスの扮装で登場する中、浜田は肌を黒く塗ったメークを施し、米俳優エディ・マーフィに扮して笑いを誘った。 
 しかし、この演出に対し、一部で差別的との声が上がっていた。 
  フィフィは「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな?」とした上で 
 「日焼けして黒人並みにするほど黒い肌に憧れている人もいるし、黒人ファッションも真似てる人もいる」とツイート。 
続けて「意図によっては批判されるだろうけど、黒人に扮しただけで差別って?そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」とつぶやいた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180104-OHT1T50176.html
 フィフィ@FIFI_Egypt 
 黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな? 
 日焼けして黒人並みにするほど黒い肌に憧れている人もいるし、黒人ファッションも真似てる人もいる。 
 意図によっては批判されるだろうけど、黒人に扮しただけで差別って?そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする。 
 https://i.imgur.com/eywsu04.png 
2: 名無し
正論
3: 名無し
骸骨がなんか言ってる
4: 名無し
そもそもエディーマーフィーに扮するのに黒塗り以外にどんな方法が
5: 名無し
ハゲを差別するな
7: 名無し
声当ててる山寺は差別になるな
11: 名無し
 バカ殿は公家イメージだからあり? 
 金髪は白人差別にならんの?ドレッドはええの?パンチパーマってもろ黒人じゃね 
 基準がよくわからん 
56: 名無し
 >>11 
 アレは白人とか関係ないだろ 
 舞妓も別に白人の真似してるわけじゃねーぞ 
12: 名無し
これは正論
13: 名無し
 直接的な意味や意図によってではなく、差別とされる行為に該当してるからアウトになってる訳だから難しいな 
 ナチスマークだってナチのことなんか知らない子供が何も考えずに落書きしそうな模様だけど、実際書いたら叱られるだろ? 
30: 名無し
 >>13 
 例えばナチマークやKKKの格好するのと同等には比べられんと思うけどなあ 
 言葉は悪いかもしれないけど、ミンストレル・ショーの経緯とでは被害の度合いが違いすぎると思う 
14: 名無し
> 優劣を付けて人種を見てる気がする。
 気がするんじゃなくて、完全な差別主義者 
 言い切れよ 
15: 名無し
黒人が嫌だと言ってるんだから辞めろって言う話だろ
優劣云々の話じゃない。
相手が嫌がってる事を辞めましょうと言ってるだけ
17: 名無し
 >>15 
 「黒人」ってひとくくりにしちゃう、それが差別なんだよ 
31: 名無し
 >>17 
 黒人の多くが黒塗りに差別的感情を抱いてるのは事実だから 
34: 名無し
 >>17 
 ってことは今回はエディマーフィに扮してただけだから差別じゃないね 
29: 名無し
 >>15 
 こういう連中は黒人って肌の色で一括りにして、かつ特別扱いしてるからな 
 人種で扱いに差をつける差別主義者でいいだろ 
18: 名無し
フィフィは芸人になってきたね
19: 名無し
志村けんのコント見ていじめを助長するとか抜かしてたロバがよくいうわ
20: 名無し
 黒人は笑にはもってこいの素材やからな 
 どうしても使いたくなる 
22: 名無し
ハマタがシュワちゃんの扮装してても白人差別とは言わないもんな
23: 名無し
※ 白に塗っても批判されません。
24: 名無し
 エディーマーフィが不快な思いして文句いうなら 
 本人と日テレの問題だけど 
 別に不特定の黒人に扮したわけじゃない 
 逆に白人が着物来てそれを咎める白人の方こそ 
 上から目線の差別主義者だよ 
 日本人からしたらどうぞ着て下さいだからな 
25: 名無し
 ガキ使や笑ってはいけないの性質上 
 笑わすために黒人に変装させられたわけで 
 これは差別だって言われてもしょうがないんじゃないかな 
35: 名無し
 >>25 
 だったら浜田は毎年女装させられてるのだから、女装差別って言うべき 
26: 名無し
 たまにはいい事言うね 
 騒ぐ人たちとちがって他の人は黒人を差別する意識がそもそも無いから何とも思ってないだけなんだよ 
32: 名無し
 あれは黒人云々じゃなくてエディマーフィーのモノマネだろ 
 白人がただ目尻を指で釣り上げてアジア人wってやるのと 
 アジア人のタレントなんかのモノマネとして釣り目にするのは全く違うものだろ 
33: 名無し
これは正論
36: 名無し
コレより昔あった黒人板前のが数倍酷いよ
37: 名無し
白人黒人が黄色に塗って侍演じてもいいんだぜ
38: 名無し
何でお前らは相手の嫌がる事を進んでやろうとするんだ?
人間としておかしいと考えないのか?
39: 名無し
 国際的にどういう議論が今までなされてきたか知らんのだろうな 
 ネトウヨ御用達タレントらしいわ 
40: 名無し
ミスターベーターは大丈夫だったじゃん?
41: 名無し
じゃああちらの人が細目出っ歯の扮装してもヘラヘラ笑って見てないとね。
42: 名無し
知能以外は黒人が全て優越してるだろ
43: 名無し
 映画攻殻機動隊で主人公の日本人役を白人がやったら 
 これまた差別とか言ってるポリコレと同じ 
 勝手に他人の気持ちを忖度して自分の意見をいう奴らな 
44: 名無し
 ホモフォビアは潜在的ホモってのと同じだろうな 
 本人の心の奥にある差別意識を否定したくて過剰反応するようになる 
45: 名無し
セイロンティー
46: 名無し
 世界が共通して暗黙にしてる事を通すのは文化でもなんでもないからな。 
 国際化しつつある国に独自論を振りかざし、少数派を追い詰めている行動を正当化するのは間違いなく「暴力」である 
47: 名無し
こういうの黒人より一部の白人の方が発狂してるんでしょ
50: 名無し
ミイラのおばさんたまに良いこと言うよなたまに
53: 名無し
そもそも エディマーフィはコメディアンじゃん。外国でマネをされて怒る理由もないわ
55: 名無し
いい加減動画貼れよ
57: 名無し
オバマに扮したあいつは怒られないのに、こういうときだけ吠えるのが謎。
60: 名無し
金髪に染めてるやつは、黒髪を否定してるか、白人を馬鹿にしてんだろうな・
63: 名無し
これは正論