1:
名無し募集中。。。2018/01/02(火) 18:50:47.66 0
ちなみにプリンターを繋いでるPCはwindows7
2: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 18:51:33.79 0
怖い
3: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 18:52:17.60 0
 >>2 
 全自動だよ凄いね 
4: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 18:53:15.77 0
 Windows7側の設定でプリンタを共有設定してるのと 
 Windwos7側がWindows10からの接続を許してるからだろ 
 何も怖いことなんてない 
5: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 18:54:38.73 0
 >>4 
 ホームグループだっけ?グループホームだっけ? 
 それはやった 
6: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 18:58:13.80 0
無駄なサービス止めるのは基本だろ
8: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:05:54.05 0
 それ止めたいんだよなあ 
 不良ドライバインストールされて困る 
 正規ドライバインストールしても消えてくれないし 
9: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:13:31.22 0
 >>8 
 そんな問題もあるのか 
13: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:24:11.56 0
 何の設定もしてないのに、はちょっと間違ったスマン 
 ホームグループの設定はしてる 
10: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:14:34.82 0
 無設定だと他のPCからお前のフォルダも丸見えだぞ 
 気を付けろよ 
11: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:15:56.27 0
 >>10 
 そんなことはないが? 
14: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:35:45.67 0
 iMacだがそれくらい余裕 
 それどころかWi-Fiで繋がった自分のiPhoneの画像がPCで閲覧できたりiTunesの接続が楽すぎる 
15: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 19:44:08.14 0
 ワークグループ分けてるのに他のワークグループのPCも全部見えるんだよな 
 何の為のワークグループなんだか 
19: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 22:24:28.36 0
 >>15 
 ホームグループのパスワード変えればいいじゃん 
17: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 20:42:06.19 0
 NASとかブルーレイレコーダーも全部見えちゃうのは何気に厄介だな 
 機器から接続規制する事も出来るがアイコンは家族のWindows10から見えちゃうからクリックされるだけでも気分悪い 
20: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 22:54:32.78 0
 ホームグループは元から使ってないんだよな 
 そもそもWindows以外の端末にはそんなの無いし 
22: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 22:59:39.55 0
 何でもログイン何でも同期なの本当にやめてほしい 
 全部自分で管理したいのにデフォで同期しようとするのが気分悪い 
26: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:07:43.51 0
 ネットワーク周りはどんどん厄介になってゆくな 
 特に最近はFireStickだのブルーレイレコーダーだのがネットワーク共有前提になってるから 
 知らないうちに家族の誰かが機器を増やして自分の資源にアクセスを試みてたりする 
28: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:13:59.78 0
 メーカー謹製のドライバより先に入っちゃうのはマズいところ 
 本当に標準的な印刷機能しか提供されない 
31: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:29:09.74 0
 >>28 
 勝手に入れてくれたドライバが全く対応してないことあったわ 
 プリンタも見えてるしドライバも入ってるのに動かなくてちょっと悩んだ 
29: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:22:10.17 0
 俺は家族用のWi-Fiは別チャネルにして自分のWi-Fiから分離してるがそれだけじゃ不安なので 
 別チャネルの無線子機を密かに用意してそこから有線でハブを伸ばして家族にはそこに繋げと言ってある 
 つまり家族は有線だと思ってるが実際は無線 
30: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:26:46.23 0
 >>29 
 WANのセッション分けたりサブネット分けたりしているの? 
 ルータのスイッチ内でつながってると思うんだけどw 
27: 名無し募集中。。。 2018/01/02(火) 23:09:50.04 0
 クリーンインストールするときにドライバを色々と用意しなくて済むのは便利だけど 
 勝手にやられすぎて変なのいれられるのは困る 
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1514886647/
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑