1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:19:43.393 ID:oBT8AXxbM
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:20:06.430 ID:lHA0fQh20
有線
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:20:15.244 ID:EN/iHHvrd
電子レンジに震えるってなんですか?
30: 【1573円】 2018/01/03(水) 10:52:06.612 ID:olNv1mO70
 >>3 
 周波数帯が同じ 
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:20:59.128 ID:TPh7fckK0
>>1は今の今まで……
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:21:01.467 ID:Xt2Ptzch0
普通は両方使えるだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:21:36.042 ID:TmsKMUuT0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:21:53.189 ID:Cttv9u3H0
 >>8 
 かっけえ 
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:23:41.979 ID:lHA0fQh20
 >>8 
 ガンプラバトルできそう 
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:23:45.038 ID:+TA8jvK+0
レーダー「ちょっと電波止めますね(^o^)/」
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:24:19.599 ID:RBfJAPph0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:25:01.133 ID:HZQcRUrw0
 >>14 
 なんで甘えたんだよ 
 最上位買えよ 
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:28:55.750 ID:RBfJAPph0
 >>15 
 こんなのどれでも同じだろwww 
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:26:01.058 ID:obvwU9/50
 >>14 
 このブルーカラー目がチカチカしてヤダ 
 こんなの絶対買わん 
31: 【611円】 2018/01/03(水) 10:54:05.216 ID:olNv1mO70
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:55:47.557 ID:RBfJAPph0
 >>31 
 LANなんかかなりどうでも良い 
 そんな巨大なデータをPC間で移動して扱わないし 
34: 【24円】 2018/01/03(水) 11:00:09.107 ID:olNv1mO70NEWYEAR
 >>33 
 すまんWANだ 
 外の方もだぞ 
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:00:58.477 ID:RBfJAPph0NEWYEAR
 >>34 
 だから大元の回線が10Mbpsしかないからwww 
40: 【93円】 2018/01/03(水) 11:07:57.437 ID:olNv1mO70
 >>36 
 エェ… 
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:00:32.661 ID:BFsXFbJr0NEWYEAR
 >>14 
 WAN側100Mじゃ微妙だな 
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:16:56.369 ID:tEgHA0XI0
俺は2万の無線LANルーター買ったわ
なおモデムが古かった為、半分以下の速度しか出てなかった模様
モデム新調したら劇的に速くなったけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:18:16.170 ID:yOsUt4J9a
 >>14 
 実効スループットが95Mbでワロタ 
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:37:00.251 ID:RBfJAPph0
 買ってきたが良いが 
 11台のWi-Fi設定を変えなきゃならんと思うとゾッとしてきた 
 そのうちやろう・・・ 
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:37:47.477 ID:B4q+lqtmp
同時接続数足りなくて切断されまくりの予感
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:41:32.118 ID:RBfJAPph0
 >>20 
 古いルーターが10台までしか接続できなかったから買い替えたんだが 
 今時のルーターでたった10台なんて事はないだろ流石に 
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:43:04.997 ID:HJXJqOBb0
1200HPは一台二台端末を繋ぐような機種だよ。たくさん繋ぐなら辛いかもね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:50:30.369 ID:Xt2Ptzch0
2ストだから10台キツいだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 10:54:07.168 ID:RBfJAPph0
 正月の台数限定販売でゲットしてきたわ 
 ネットで買えば5000円する 
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:05:16.563 ID:4phWdnpWM
5gは安定してくれるが、少し壁挟んだりすると急激に電波落ちる使用勝手が悪い
41: 【1499円】 2018/01/03(水) 11:09:59.649 ID:olNv1mO70
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:10:41.396 ID:RBfJAPph0
 >>41 
 スターウォーズにでてきそうだな 
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:31:07.613 ID:9B8OFybf0
 >>41 
 アッザムリーダー 
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/03(水) 11:13:13.297 ID:kUFOd5oD0
 うちの家コンクリだから2階に行くと 
 電波弱くなる(´・ω・`) 
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514942383/
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑




