1: 名無し

日本の労働人口は今後、減少していく。人材確保に悩む企業が増えるなか、猫の手ならぬロボットの手を借りる会社も出てきた。ロボットの導入を積極的に進める金融の関係者からは「数年後には会社から今の形の総務部がなくなるのでは」との声も聞こえてくる--。

AIで効率化し、10年間で3万人分の業務を削減
2017年、メガバンクは大規模な構造改革に踏み込んだ。主力3行は人工知能(AI)などを活用して効率化をはかり、今後10年間で合わせて3万人分を超える業務を削減する計画を掲げている。超低金利政策の長期化が利ざやを圧迫しているほか、人口減少という問題も立ちはだかっているためだ。

人数で一番踏み込んだのはみずほフィナンシャルグループだ。バブル期の大量採用世代をターゲットに、26年度までに従業員数の4分の1を減らす方針を打ち出している。実数だと1万9000人に及ぶ。

三菱UFJフィナンシャル・グループは7年程度で9500人分の業務をAIなどで自動化を目指す。三菱東京UFJ銀行の三毛兼承頭取は「簡単な事務などはシステム化し、これによって解放される人的資源は顧客と向き合う業務や全体のプランニングをする付加価値の高い職務に回す」と説明する。

三井住友フィナンシャルグループもITの活用を進め20年度までに4000人分の業務の削減をはかる。グループ内のインフラの共有化や業務改革で、3年間で500億円、中期的に1000億円のコスト削減効果を見込む。

人事・経理・総務など「バックオフィス業務」の代行が得意
各行の業務改革の鍵を握るのは新技術RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)だ。RPAとは人間の動きをロボットがコンピュータ上で再現する技術で、AIがロボットの頭であれば、RPAは手足にあたる。

日本RPA協会の笠井直人氏は「RPAとは言い換えればデジタルレイバー(仮想知的労働者)です。主に、人事・経理・総務といった“バックオフィス業務”の代行を得意とします。素早くロボットの動作を変えられるため、業務変化にも柔軟に応じることができるのが特徴です」と説明する。
以下ソース
2018.2.24 16:07
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180224/bse1802241607001-n1.htm

2: 名無し

事務職は淘汰されるだろうな

3: 名無し

もう一段統合だね~

4: 名無し

公務員も総じてクビにして、AI導入ロボット化してくれ

5: 名無し

共産主義の国に本当の意味の金融機関はなかった。
金利がなく投資は政府が行い需要は政府が作っていたから、
そんなものは必要なかった。
逆に言うと金融機関がなくなっていく社会は資本主義ではなく
共産主義経済とも言える。ゼロ金利、政治家のお友だちへの投資、
公共事業主体の社会など、共産主義経済に等しい。

10: 名無し

>>5
金融機関が無くなるなんて言ってないだろ
今まで人間がやってきたことがAIに代替されると言っている

13: 名無し

>>10
いや、低金利で役割が失われつつあるのは事実。

6: 名無し

結局、生き残れるのは、美女と、イケメンと秀才だけだな。

7: 名無し

介護、建設労働者、漁師にでも転職してくれ。

9: 名無し

斜に構えて否定的な奴がいるんだよなw

11: 名無し

ネット銀行に負けてるようじゃね
イオン銀行
セブン銀行
便利だよね
このレベルでも

12: 名無し

基本的に帳簿上の計算はかなり自動化できるしな
AIなんて持ち出さなくても

14: 名無し

金融緩和終結にともなって
低金利はある程度解消されるだろう

18: 名無し

>>14
普通の金利になったら、国債の利払いをどうするのさ

24: 名無し

>>18
金融緩和で超低金利になった部分は解消されるって話
もともとの低金利状態は残るけど
超低金利状態が解消するだけでも金融機関は助かるんじゃないかな

41: 名無し

>>14
なんで金融緩和してるか分かってないみたいだな

15: 名無し

むじんくん

16: 名無し

>簡単な事務などはシステム化し、これによって解放される人的資源は顧客と向き合う業務や全体のプランニングをする付加価値の高い職務に回す

反対にプランニングをAIに任せるところもあるな
そこも余った人材は他に回すっていってるし、会社全体では人手は要るみたいだな

17: 名無し

うまく使っていくとかなり有用なんだろな
全く関係ないベーシックインカムとかいうアホはほっておこう
おそらく現れるだろうけど

19: 名無し

>>17
窓口にペッパーを並べて、スマホを操作してくださいって言ってる未来もあり得るな・・・
順番待ちの番号書いた紙を配る担当もいるくらいだし

34: 名無し

>>19
近所のはま寿司はペッパーが受付してるわ
テーブルかカウンターか選んで人数いれると
テーブル番号書いた紙が出てくる

20: 名無し

裁判官をAI化してくれ
変な思想(人権至上主義)を持ち込んで刑罰をゆがめるアホや
在日に政治配慮するキチガイ裁判官なんぞイラン

21: 名無し

アホほどAI言うけどさ

22: 名無し

融資担当が0.01でいいからって飛び込んできたのコレが原因か

25: 名無し

>>22
0.01%で借りられるなら限界まで借りるけど、それほんとなの?

33: 名無し

>>25

今ある他銀(信)の借り入れの6割までだったで

借り入れで借り入れ返すはやっては駄目だけど、まぁ普通に実務ではね

なお10期以上黒

42: 名無し

>>25
担保と取引実績があればな
日本の銀行は質屋だからw

23: 名無し

通貨の電子化が進めばどうしたって人間の出番は無くなる

26: 名無し

宮崎銀行の幹部も毎週飲み会が辛いと言っていた

27: 名無し

今も既にAI以前に効率悪そうなことめっさしてるもんな
代用方法無いらしく仕方なく窓口手続き行くとめちゃくちゃ時間とられて
AI導入って理由づけしてついでに大リストラするんだろ

28: 名無し

いずれ電子的な取引
帳簿上のやりとりだけのものが増えたら
現金いらなくなる
ATMいらなくなる
既存の銀行の存在意義が問われる
そういう流れはあるかもな

29: 名無し

パートの窓口事務員もいらんくなるかな

31: 名無し

>>30
これはエーアイではなくアイだと思う
アイがあれば何でもできる

32: 名無し

こんなのまだ序章だと思うな
色んな業界で同じようなことがここ5年で起きると思ってる
次は自動運転の影響で大変革が起きそう
その次は不動産とかホテル関係とか考えられるだけでいっぱいある

35: 名無し

窓口の若い女子は、富裕層に枕営業して
バカみたいに不利な金融商品を売りつける
慰安婦になると予想しますわだ♪

38: 名無し

>>35

枕いいなぁ

新○銀行名古屋駅のすごく可愛い子は、金額見て裏声でお振込先のご確認お願いしますだけで終わったわ・・・

まぁ建物修繕建て替えてくれた親への送金やしな・・・

36: 名無し

別に人の手はいらないからな、あの程度の仕事

37: 名無し

DQNの子供って学校行かせるより脳にチップ埋め込んで軍人にする方が合理的
戦死しても上級国民的には大してダメージ無いし

39: 名無し

印鑑の審査?も人によってめっちゃ厳しいもんな

AIでやった方がむしろ公平っぽい

43: 名無し

色々な統計情報分析して金勘定に見立てるのは人間には難し目だから高級な仕事だったんだけど、そういうのはAI方が得意なので、
銀行の窓口じゃなくて、もっと奥で仕事していた人達の仕事が減る

44: 名無し

駅前一等地の店舗売ってネットバンク化するか裏路地に引っ込むかが先

45: 名無し

ただの金貸しがエラそーにしてたこれまでが異常だった

46: 名無し

Ai の使い方次第ではマウンチングしてる経営者層もリストラされるかもね 

51: 名無し

>>46
AIはリソースの最適化配置が得意なので、マネージメントも得意

47: 名無し

肝心の融資決定判断が一番人間要らないのが日本の銀行。AIすら要らない。
融資に見合うだけの担保があるかどうか確認するだけだから。

48: 名無し

政府が国債発行すればリストラしなくて
いいんだから早く国債発行すればいいだけ

50: 名無し

頭取も含め銀行に人間はいらなくなった。これからは経世済民じゃなくなるな。

53: 名無し

AI導入大歓迎!

ただし、それで職をなくしたヒトや一般消費者への還元をちゃんとやってもらわないとね。

55: 名無し

AI以前に遣るべきだし、出来てたはずだが…

56: 名無し

うちも調子がいいだけの会計経理担当をお払い箱にすべく
RPAの検証中だは

57: 名無し

AIはベーシックインカムの財源にしてもらわないと。

たのむ俺が死ぬ前にw

58: 名無し

顧客と向き合う業務って手数料商品売りつけたりすることでしょう

59: 名無し

今更何を言っているのか。オンライン口座開設できないのなんてネット系の銀行なら10年以上前からやっている。
ここ10年以上大量採用してきたメガバン幹部は本当に無能の極み。
その採用で希望してしまう学生も無能なので首を切られても仕方がないけど。

60: 名無し

ルールの決まった処理をするだけを「知能」と呼ぶのやめようぜ。AIと自動化プログラムはちゃんと区別しよう

低レベルAIが氾濫して、肝心の高レベル知能の技術が育たない。

想定外の事態や入力情報に決まりがないモノ(自由コメント欄とか)とかがあっても、内容を理解して対応・判断ができて知能と呼ぼう。

61: 名無し

今まで人間が頭使って仕事していた部分が代替出来るという話しだからね。

63: 名無し

>>61
それ以前の話

62: 名無し

見栄ばっか強い人種の集まりだから阿鼻叫喚だな

64: 名無し

もうすでにインターネット専業銀行は、自社鯖や管理ソフト等を使って効率化してるやん
もうすでにAIを導入しているネットバンクもあるし
従来の銀行業務システムはもはや時代遅れになりつつある

66: 名無し

>>64
俺は最近ネット銀行とネット証券を解約した。
歳を取ったのでリアル店舗のないところといつまで取引できるか
自信がなくなってきたから。

67: 名無し

>>66
証券は対面も悪いもんじゃないな
情報手に入りにくいこともすぐに調べてくれるし

65: 名無し

銀行員、他業種ではほぼ役に立たないし技術的な能力はないから全滅でいいだろう。こんなのXP時代はおろかATM設置の時点で気付いてただろ。

68: 名無し

今のメガバンクは、何でもかんでも業務をしているのが決定的にダメで無能
本質的には儲からない業務なんてやる必要はない
顧客がそれも望むから?
アホかよだから利益率が低いし、顧客に還元できないから競争力もない
本質的には無能な経営陣ばかり

70: 名無し

>>68
大半は高値を掴ませようとするがな。
でなきゃ手数料稼ぎばかりだし。
証券も会社の方がジェノサイド予定だろ。

69: 名無し

まぁ、銀行員がたくさん路頭に迷っても全く問題ないし、そんなところにしがみついていたそいつらが悪い
メガバンクは個人営業がついてて、しばしば電話がかかってくるが、全くの役立たず
勧めてくるのは取次の信託ばかり
自分でプライベートバンクに資金移動してたくさん契約したよ

71: 名無し

もう銀行ごと潰そう。
基本的に無能で経済発展の邪魔してるだけだし。

72: 名無し

74: 名無し

>>72
機械判定で十分。AI関係ないでしょ

73: 名無し

銀行が引き受けてる国債に棄捐令を出せばいいだろ。

75: 名無し

口座開設こそ人間がやらないとまずいものじゃないの?

口座開設しに来た人の挙動を見破って、口座の動きを要注意にしていたから

オレオレ詐欺で使われて多額の金が振り込まれ、即ロック掛けて被害を防いだ

ってことをやったのがいつも行く銀行の左端のカウンターの行員だったから。
小さい銀行だからそんな悠長な仕事が出来るのかも知れないけど