
1: 名無し
もはやGoogleやアップルの足元にも及ばん
2: 名無し
取り消せよ
3: 名無し
狙いすぎ
4: 名無し
でもxboxがあるから…
5: 名無し
ゲイツ「取り消せよ…!」
6: 名無し
でも株価は絶好調なんだよなぁ
7: 名無し
スマホに乗り遅れたいうよりIEでいっぺん覇権取って以降全部失敗しとる感じ
8: 名無し
ゲームでもソニー任天堂にボロ負け
9: 名無し
 AppleもMicrosoftも潰れてもかまわんわ 
 GoogleとAmazonさえあればまったく問題ない 
10: 名無し
ぶっちゃけXBOXに関してはゲハ産の塩麹みたいな連中のジャップ煽りがウザ過ぎたから大コケして飯が美味いわ
11: 名無し
 けっこうおもろいサービスはやっとるんやけどな 
 Mcrosoft Flowとか絶対普及しないけどおもろいなって思ったわ 
12: 名無し
サーファス使いおる?
43: 名無し
 >>12 
 Pro3使ってるけど糞 
13: 名無し
 でかくなりすぎて小回り効かなくなって馬鹿にしてるうちに他が台頭して市場食い荒らされる 
 まぁあるあるだわね 
14: 名無し
7のサポートはあと2年で終わり
15: 名無し
windows phoneってまだ生きてるの?
16: 名無し
Google→OS含めたインターネット自体のプラットフォーマー
Amazon→コンテンツのプラットフォーマー
他は別になくても…
17: 名無し
まずはcortanaを消せ
21: 名無し
 >>17 
 無事Alexaに取って代わられるらしいぞ 
18: 名無し
スマホのノキアにしろゲームのレア社にしろ、スタッフ辞めた後の抜け殻を高値で掴まされて大失敗ってパターンばっかり
19: 名無し
ウィンドウズフォンをうまくやれば覇権とれてたやろ
20: 名無し
なおクラウドで稼ぎまくってる模様
26: 名無し
 >>20 
 今のCEOが有能やからな 
44: 名無し
 >>20 
 アマゾン「クラウド旨いよな」 
 Google「クラウド様様やでぇ」 
22: 名無し
それ以前にネット産業でも乗り遅れたんですが
23: 名無し
中華製の泥と窓のデュアルOSタブレット持ってるけどやっぱ窓重いわ
24: 名無し
 もうMSはサポートだけしてればいいと思う 
 WinもOfficeもこれ以上進化させる必要ない 
25: 名無し
 Googleはなんかの分野で覇権取っておきながら 
 旬が過ぎたらポイするイオンみたいな焼き畑農法やめてほしいわ 
29: 名無し
 >>25 
 天才揃えて好きにやらせて採算取れないなでポイやしまぁやらせるだけマシちゃう 
39: 名無し
 >>25 
 アルファ碁作ったりと天才は集まってるのがすげーわ 
 日本の国が打ち上げた人工衛星よりも圧倒的にいい人工衛星持っとるし 
27: 名無し
ライセンス類でどんだけ企業からふんだくってるか知らんのか
28: 名無し
 スマホ板でもゲハでも時代の敗北者呼ばわりされると信者が「クラウドが~産業向けが~」連呼するのが笑える 
 一般ユーザー向けで明らかに後退してる時点でユーザーからは落伍者としか見られんで 
34: 名無し
 >>28 
 C向けのビジネスの話してるのにいきなりB部門の話されてもなぁw 
30: 名無し
マイクロソフトはすでにバリュー株扱いやで
当たり前に利益をあげる巨大企業や
Googleアマゾンはまだグロース株
31: 名無し
IBMとかいう……
32: 名無し
マイクロソフトはすでにバリュー株扱いやで
当たり前に利益をあげる巨大企業や
Googleアマゾンはまだグロース株
33: 名無し
でもMicrosoftにはAzureがあるから…
35: 名無し
SurfacePhoneで逆転するぞ
36: 名無し
Surface評判ええやん
37: 名無し
Azureで大勝利なのでは?
38: 名無し
正直skypeとノキア買ったのは金溝だったろ
40: 名無し
 スマホもタブレットもゲーム機も、調子良い時は販売台数を四半期ごとに発表してたのに 
 ボロ負けするようになったら非公表に切り替えて大本営発表しかしなくなるのダサ過ぎでしょ 
42: 名無し
 Google様がインターネットを支配してるこの状況ヤバすぎでしょ 
 おまけにOSやAIまで 
 寡占状態は害悪でしかない 
50: 名無し
 >>42 
 Google様の検索に出るか出ないかで商売全然ちゃうしな 
45: 名無し
 XBOX出た頃は、ゲームソフト会社どこも破格の条件で誘われたらしいで 
 どうしてこうなった 
49: 名無し
 >>45 
 宮本引き抜いたら変わったんかな 
47: 名無し
 でもお前らどうせWindowsだろ 
 マックはコスパ悪いしLinuxは扱いムズいし