「アメトーーク!」にて紹介された、ネックピローのように首にかけて使うソニーのウェアラブルスピーカー「SRS-WS1」が、売り切れ続出で品薄となっている。
商品名は「SRS-WS1」。発売は17年10月で、ソニーの公式通販サイト「ソニーストア」での販売価格は2万4880円(税別、3月6日時点)。首にかけて使うU字型のスピーカーで、ワイヤレスでテレビの音声を再生することができる。
U字の両端部分には高音質の専用フルレンジスピーカーユニットを搭載。商品公式サイトによれば、ソニー独自の構造と音声処理によって、まるで音に包まれているような感覚を味わえる。また、臨場感を高めるために、音と連動して本体が振動する機能も搭載しているという。
こうしたスピーカーの人気が高まるきっかけとなったのは、「アメトーーク!」の家電芸人特集だ。18年3月4日の放送で、お笑い芸人の土田晃之さんら出演者がこの商品を大絶賛したのだ。
商品のプレゼンターを務めた土田さんは、アパートなど大きな音を出すと近所迷惑になってしまう場合でも、「(このスピーカーなら)ある程度の音量で十分」と説明。また、お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐さんも、
「やっぱりヘッドホンだと、2時間映画とかを見てるとストレスがかかる」
と商品の使いやすさを力説。実際にスピーカーを試したMCの宮迫博之さんも、「うわ、これ振動が来てるよ。スゴい。これ...、もう映画館。これ絶対買うわ、ちょっとスゴすぎんねんけど」
と絶賛していた。また番組中には、スピーカーを試しながら掃除機をかける「実験」も行ったが、これに宮迫さんは目を丸くして「全然聞こえる」と話していた。
https://www.j-cast.com/2018/03/07322908.html?p=all
ソニー(SONY) (2017-10-14)
売り上げランキング: 46
2:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:03:55.45 ID:flnwoY5+
また品切れ詐欺かよ
3:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:04:03.42 ID:U/X7+yKd
 アホラック宮迫 
 今度はステマ加担か 
71:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:05:21.84 ID:qJufIdki
ソインーからいくらもらってたんだよ
62:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:53:48.48 ID:DTsFkUwT
要は芸人使ったTVショッピングでしょコレ
13:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:10:33.23 ID:oyCSUW1K
amazonのレビューでは評価貴うなかったような記憶があるんだがじっさいどうなの?
16:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:13:17.66 ID:RI+L6XBi
 >>13 
 宮迫大嘘もいいところ。 
 ワザワザ買うようなものではない。 
20:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:14:59.66 ID:wv4gP6Y2
 見てたけど割と欲しいわ 
 でも言うほどテレビも映画も見ないから買わんな 
4:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:04:39.62 ID:ijRkIdQl
肩こりに効きそう
5:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:05:20.54 ID:ImlUgzBJ
 クラシック派の俺には合うのだろうか? 
 この手のソニー音質は痛い目を見たことしかない 
11:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:09:03.23 ID:IJETvk4E
半年後にハードオフかヤフオクで買うわ
10:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:08:44.16 ID:bbi0Ynuu
パナソニックが数か月後に類似品を出してきます
22:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:16:41.25 ID:GDs9TWwr
気になってて発売当初に買ったけど、最近はめんどくさくてつけてない
23:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:19:24.64 ID:Va5XCpDL
 >>22 
 周囲がうるさくても聞こえる? 
67:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:02:10.21 ID:GDs9TWwr
 >>23 
 周囲がうるさい場所で使わないからなんとも言えないけど、相当量のボリュームは出せる。 
 敢えて高音質のヘッドホンして、振動のためだけに肩にかけるような使い方してる。 
27:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:23:28.12 ID:r/7692sr
 常に一定の体勢を強いられるスピーカーつけるくらいなら 
 普通のスピーカーでいい 
 なんでテレビ見るのにいちいち担ぐんだよ 
24:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:20:54.66 ID:AsE73YmX
イヤホンで充分だな。
29:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:24:12.79 ID:FVwlcBBO
 なんだー 
 マッサージ機能付いてないじゃん。 
31:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:24:48.37 ID:J75SGtxf
思いっきり イラン。
98:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:47:48.73 ID:1ohCLsHc
 >>31 
 貧乏一人暮らしには不要だろ 
30:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:24:41.13 ID:jdyV5i0+
 家の親父に買ってやりたい。 
 耳が遠くなってテレビを見るとき大音量にするのでうるさくてかなわんから。 
68:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:03:37.55 ID:qWs7nowB
おって思ったけど2chでガッカリ
34:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:27:33.51 ID:6NVBOp2j
 俺もあれ見て欲しなったので、大袈裟ではないと思う。 
 でも調べたら5.1チャンネルじゃなくてステレオなのね。 
 ドルビーデジタルとか映画サラウンドに対応するまで待ちだな。 
 あと、再生時間7時間は少ない。 
28:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:23:37.11 ID:qcNifJrB
これでサラウンドだったら買ったんだけど。
73:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:08:49.15 ID:VGI0kAI5
一瞬欲しいなって思ったけど家の中ならヘッドフォンでいいし外じゃ周りの人に迷惑になりそうで使えないしいらんかった
44:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:31:42.45 ID:uhpFFahW
俺もヘッドフォンで同じことしてるわ
42:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:31:37.72 ID:NAKWtbgM
 ヘッドホンは耳が痛くなるからこっちの方が楽かも 
 音はどーなんだろうね? 
60:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:50:38.04 ID:H+J/b75o
 ヘッドホンもイヤホンも個人的に圧迫感があるから嫌い 
 そして頭の中に直接音像が来るのはちょっと苦手、これ気になるんだよな 
84:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:29:11.59 ID:rGPlpe+n
 番組見たけど、さすがステマのソニーって感じだったわ。 
 6ヶ月使った人のレビューとか見て見たいな。 
 こういう立ち位置中途半端なのに無駄に高いやつとか買って損する典型的なポジションやんけ。 
89:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:38:54.70 ID:Rp7AJUd/
 >>84 
 ポジション的には 
 ・部屋にスピーカーを置けない(鳴らせない 
 ・環境音を締め出せない(閉塞感が嫌、ながらリスニングをしたい 
 など、そういう商品なんだと思う 
結構考えられて作られてる、首掛けスピーカもそうだけど
耳穴解放型イヤホン、なんてのもあるから、チェックしてみたらええ
最近ソニーは攻めてるよ
88:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:37:44.39 ID:yUzGzcQL
ソニーはこういうの得意だな。
92:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:42:00.11 ID:ooPDZ/3E
あかん、またソニーの株価と配当が増えてしまう
75:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 18:16:56.22 ID:LxwMhXHJ
自転車用にええな
43:名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 17:31:41.73 ID:DMdW1+ar
 >>1 
 3000円位のパクリ品が出たら買う。 
ソニー(SONY) (2017-10-14)
売り上げランキング: 46
元スレ: http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1520409719/