1: ノチラ ★ 2018/03/07(水) 22:57:16.36 ID:CAP_USER

企業が採用選考に人工知能(AI)を導入する機運が高まっているが、就職活動中の学生の過半数はAI選考に否定的であることが就職情報サイトのディスコ(東京・文京)の調査で分かった。採用現場で技術革新が進む一方、学生の意識とは温度差があるようだ。

ディスコは7日、2019年卒業予定の大学生・大学院生を対象とするモニター調査の結果を発表した。

 調査では、AIが(1)自分に合う企業をお勧めする、(2)書類選考の合否を判定する、(3)面接試験の合否を判定する――という3つの取り組みについて反応を聞いたところ、(2)、(3)では否定的な回答が過半数となった。

 中でもAIが面接試験の合否を判定することについては、「まったくよいと思わない」(33.0%)、「よいと思わない」(34.5%)を合わせると、7割近く(67.5%)が否定的だった。

 書類選考の合否の判定については、「まったくよいと思わない」(19.3%)、「よいと思わない」(30.8%)を合わせると、約半数(50.1%)が否定的だった。

 一方で、AIが自分に合う企業をお勧めしてくれることについては、「とてもよい」(25.2%)、「よい」(42.4%)を合わせて6割以上(67.6%)が肯定的だった。

 AI選考は、選考に関わる人や時間の効率化や、選考基準の公平性確保などの観点から導入の検討が進んでいる。

 現状では、AIに面接の合否の判定まで委ねている企業はほとんどないとみられる。ただ、学生が企業に提出する「エントリーシート」については、AIで模倣などをチェックするサービスが登場しており、大手企業でも導入する動きがある。AIに選考の一部を肩代わりさせる試みは今後も広がる気配だ。

 ディスコの武井房子上席研究員は「学生は、やはり人間の人事担当者に判断してもらいたいという思いが強い。人とAIとでは、落とされた時の納得感が大きく違うようだ」と分析。また、AIによる企業のお勧めについては「行きたい企業を決められずに悩む学生も多い。就活情報のナビサイトにも同様のお勧め機能があるが、より精度の高いマッチングに期待しているのではないか」と指摘している。

 調査は3月1~6日にインターネットで実施し1258人から回答を得た。

 ディスコは同日、経団連加盟企業が採用広報を解禁した3月1日時点の内定率(速報値)が8.0%だったとする調査結果も発表した。17年の同時期に比べて2ポイント上昇しており、過去10年間で最も高い水準だった。

 学生優位の「売り手市場」と人手不足が相まって企業の採用意欲は強い。中小や外資系など経団連に加盟していない企業が採用活動を前倒しする動きが影響したようだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27805270X00C18A3XXA000/

25: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:31:03.76 ID:K6W85Krt

>>1
学歴と成績、スタイル、顔、印象、話し方、立ち居振る舞いしかチェックしてないからAIで決めてもらうほうが楽で良い

40: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 04:55:47.47 ID:ok581rTM

>>25

リアルではその通り

ただ話し方とか印象とか立ち振る舞いを
データーベース化できてるのかという
まだそのレベルまで行ってねえんじゃねえの

2: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 22:58:22.23 ID:ekQlgoWg

AIって言葉だけが先行してるけど、AIというほどの
中身はないんじゃないの?

3: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:02:05.84 ID:LXR6hRIW

NHKでマツコが紹介してたAIは、
紹介そのままの性能ならすごい代物だがな。

14: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:56:30.57 ID:eztikv/H

>>4
普段から採用担当の人間がやってることだろw

6: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:13:16.65 ID:wJTcdBmT

嘘がばれるからな

8: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:14:54.75 ID:e/KbIUs1

客観的に判断されたら困るということね。

45: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 06:42:46.19 ID:WCgYzZbP

>>8
テストの点数も良く、先生にも好かれてた俺が、
クレペリン検査の結果がボロボロで、結果表を誰にも見せずに捨てた思い出。

9: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:18:08.42 ID:6EvhPzdQ

AIだと学歴関係なく公平に審査されるぞ

今の方が応募殺到する企業は
学歴フィルタで履歴書見られることなくシュレッダーだからな

24: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:27:48.85 ID:64nnOHRl

>>9
だといいね

10: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:28:23.41 ID:2Woaqo6v

AIいいじゃん もっとも公正な社会がうまれる
アニメサイコパスの社会が訪れることを私は切に願う

11: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:30:05.55 ID:zJFxvDAT

ぼかあロマンがあると思うなあ

12: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:43:45.31 ID:rtr02jj4

なんでも公平になるなんて素晴らしい

13: 名刺は切らしておりまして 2018/03/07(水) 23:55:03.21 ID:eztikv/H

>人とAIとでは、落とされた時の納得感が大きく違うようだ

AIの方が公平だぞwやはり多数派は馬…

15: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:02:12.88 ID:VaMPfWQz

Aiがそこまで出来るなら、最適な会社や職種、パートナーまで見つけれるわwww
完璧な社会主義国家が出来るぞ

16: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:06:06.20 ID:uai3HXcc

AIこそ学歴フィルターを使いそうな気がするなあ

17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:07:41.14 ID:VaMPfWQz

>>16
そういうプログラムだからな

23: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:25:28.86 ID:ypr3Nbe/

>>17
だな
ディープランニングみたいな完全自己学習型とかならまだしも、
今AI()とか言われてるものなんて、ただのアルゴリズム処理にすぎない罠

18: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:10:17.52 ID:q1gy6X6P

AIなんて、人事より冷酷な判断してくるぞ
採用対象にする大学は一部のトップ校のみ
(レベルの低い会社ならそこそこの大学)
社長や役員も変えろ、と命令出すわ

19: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:11:10.41 ID:2lCd8Js5

選ぶのはいいけど選ばれるのは嫌だと?

20: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:13:05.18 ID:gY/kslTl

女性は離職率高いという理由でAIが書類で落としても
男女雇用機会均等法には触れないよねAIがデータに基づいて判断しただけだし

21: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:21:06.96 ID:0eCHhdDE

学歴フィルタAI のコード書いてるのが専門学校卒だからなぁ
もうわけわからん

26: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:35:39.83 ID:6pEKqej2

経営者も政治家も役人も同じAIに選ばせるなら認めてやる。

29: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:45:16.12 ID:K8x7xF4v

日本のAIは中にオッサンが入ってる

30: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:46:54.52 ID:AiUiLoYG

AIってだけでかなりアレルギー出てるw
統計学を駆使して選別するだけなのに否定的とはね

31: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 00:48:29.20 ID:A8+KeeGF

いやむしろめっちゃ興味あるわw
別にオススメのとこに強制就職じゃないんだし、聞くだけ聞いてみたいわw

32: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 01:09:19.39 ID:Z33v42zE

人間の訳のわからない合否基準よりよっぽどマシなんだけどな
なんだか怖いものぐらいの認識だろw

33: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 01:22:45.80 ID:5VX+D4zQ

AIでも人間でもいいだろ、問題なのは選考基準だけ

34: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 01:36:44.07 ID:GUMl5Eys

一長一短ありそうだな。

人間関係のテクニックで有能そうに見せかけてる奴が落とされたり
採用者の好みや情が介入する余地が減ったり。

35: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 01:42:43.94 ID:zG2filvD

どうせAIという名の不公平な審査するんでしょ

36: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 02:27:59.89 ID:+Zeb8Qp3

AI選考するのであれば学歴や性別は入力条件に加えないでしょうよ

38: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 04:49:27.22 ID:iIROcpb9

サイコパスや無能社長をAIが自動的に首にする方が日本経済にはいいのにな

39: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 04:52:35.61 ID:ok581rTM

>.2
俺もそう思う
大量のデーター集めてパターン化して判断してるだけだと思う
から、人間がやっても変わらんというか
人間も経験則のパターン認識で判断してるからさ

41: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 05:09:04.04 ID:y73QykOf

ai選考の方が良いだろ 客観的評価で決まる 面接するおっさんの気分や好き嫌いで左右されなくなる

42: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 05:12:15.93 ID:/GqFPq/3

自分の無能がバレる奴はそりゃ嫌だろうな

43: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 05:12:54.17 ID:y73QykOf

体育会系が好きなおっさんとか エロいおじさんとかに評価されるよりAIの方がまし

44: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 05:58:56.36 ID:16/y8p+J

AIの基準を満たしていれば会社でも優秀ってことだろ
実際は人材の奪い合いになるからAランクの学生だけ採用すればいいというものでもないし
そして一番要らないのが人事

46: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 07:15:32.12 ID:cN8zM/cO

まあ就活生は嫌がるだろうな。
企業‥特に人事部や面接官なんかクズと無能しかいないから
そいつらよりインチキAIの方が100倍マシだと気付くには
社会に出る必要がある。

47: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 07:41:53.35 ID:BcjUR+Eg

そもそもブラックが横行してるのは

労基と行政の怠慢

48: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 07:50:54.82 ID:BG6seDIL

AIと言っても、別に深層学習で精度が上がる訳ではない。xgboostとかの勾配ブースティングを用いた予測になる。
正解とするのは、入社後何年目かに活躍している人とするのでしょう。すると、選ばれるのは旧帝大で、次いで早慶横筑千。そもそも現時点で社員として存在しないニッコマは選ばなれない。

49: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 08:36:02.85 ID:t/rkLa/t

経営者をAI化すればいちばんいいよ

50: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 08:54:59.30 ID:c/oQBlch

ふつうに学歴フィルター掛けるだけだろうし

52: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 09:11:24.68

機械的に選考される方がいいと思うけどな
コミュ力()で判断されるよりも