Java 10が正式リリースされた。今バージョンが、高速サイクルの第一弾となる。

Java 10での注目すべき新機能をいくつか挙げてみましょう。

Java 10では、ローカル変数を宣言するときに型推論を用いることで明示的に型を宣言しない記述が可能になりました。Javaの静的型付け言語の特長を維持しつつも、儀式的な記述を減らして使いやすい言語にすることが目的のようです。例えば、次のように記述できます。

var list = new ArrayList<String>(); // ArrayList<String>と推論

また、ガベージコレクタのインターフェイスが導入され、JavaVMのガベージコレクタが入れ替え可能になります。今後、用途に応じたさまざまなガベージコレクタが登場しそうです。

NV-DIMM(不揮発性DIMM)など新しいタイプのメモリにもヒープ領域が配置可能になりました。ストレージクラスメモリなど、これからメインメモリとストレージの中間的な記憶領域などが登場するのに備えて…


続きはソース元で
http://www.publickey1.jp/blog/18/java_10java_9.html

関連:https://blogs.oracle.com/java-platform-group/introducing-java-se-10


2:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:30:28.17 ID:N39mf3Xc.net

型推論導入にどれだけ時間費やしたんだよm9(^Д^)プギャー

89:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 09:10:09.77 ID:gUpJACjn.net

>>2
それw

75:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 01:33:21.47 ID:TZ9gQpZd.net

型推論ってC#の後追いか?

5:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:34:50.74 ID:X2iXPK4X.net

またC#のパクリ

11:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:58:11.27 ID:nmcg9Tpd.net

昔はC#がJavaの真似と言われたけど
今は逆だよな

4:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:34:06.44 ID:lZGfK7Sg.net

これでJavaの不動の一強体制になりそうだな

6:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:37:05.09 ID:lONdDz6k.net

javaとjava scriptって別物なんですか?

74:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 01:22:28.87 ID:7/xCwok/.net

>>6
メロンとメロンパンくらいには違う

102:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 14:16:37.13 ID:2ryZFl8C.net

>>74
上手いこと言うなぁちょっと感心したわ

8:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:45:23.45 ID:tN8MTmKp.net

JAVA9ってあったのか

7:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 15:44:42.40 ID:JIlZ5+Ow.net

未だに8なんだけど

16:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 16:14:08.61 ID:DeUBgAWs.net

プログラマーがバグを書けないように進化すべきなのに
プログラマーが楽にどうにでも書けるように進化していってる

39:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:33:55.77 ID:X2iXPK4X.net

>>16
砂糖かけすぎてひどい味になった感じ
元から素性の良い言語設計ではなかったけれどさ

22:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 16:29:26.69 ID:fOF/7JWS.net

varとかやめようよ…

18:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 16:19:07.88 ID:Vwn713jj.net

型推論ってメリットあんの?
プログラム読みにくくなるだけじゃね

20:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 16:24:55.50 ID:x23EPLvB.net

>>18
プログラマが変数名に型の名前を入れるようになってソースは読みやすくなる
その代償として、コンパイルに時間がかかるようになる

44:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:54:00.21 ID:99cQoQsM.net

>>20
いまどきそんなヘボいコンパイラなくね?
型名入れるのも、最早化石じゃね?

27:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 16:33:57.02 ID:Am22l9q7.net

まあ状況によっては
new で型を指定して
変数宣言で型を指定して
みたいな二度手間になりがちではあるかもな

38:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:32:45.93 ID:iYq0rGjI.net

やっと8への移行済んだばっかりなんだけどもう10かよ(´・ω・`)

37:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:27:53.96 ID:etyM8DVP.net

はえーよ

33:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:03:28.76 ID:5WmeKTW1.net

半年しか使われないバージョン

42:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:45:50.11 ID:e2bigyWn.net

Java?phpで良くね?

43:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:49:51.87 ID:99cQoQsM.net

ガベコレ入れ替えられるのって、斬新だね
いざバグるその日までは

45:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 17:56:15.66 ID:Hnw/WgJt.net

新たな地獄の始まり

50:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 18:28:54.52 ID:UtMGiQDB.net

いい加減Javaとか世界の迷惑だからやめてほしいわ。Flashと一緒に消えてほしい。

53:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 19:24:54.02 ID:oAKcKT0k.net

list =[]で済むことを長々と書いてんだもんなあ
そら開発効率悪いわ

57:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 19:42:22.86 ID:Ek67ERJb.net

>>53
配列はめんどくさい

60:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 19:45:11.69 ID:nmcg9Tpd.net

>>57
53が言いたいのは、そういうことじゃなくて
JavaのがArrayListなんちゃらというのが非効率てこと
他の言語なら xs = []; xs.push('a')
とかで終わる話なのにょ

61:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 19:45:54.83 ID:mdv195GF.net

Javaってバージョンに因って動く動かないが顕著にあるからめんどい。

63:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 19:55:11.53 ID:nmcg9Tpd.net

>>61
Write once, debug everywhere.

90:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 09:21:18.89 ID:gUpJACjn.net

>>63
and run no more.

68:風吹けば名無し 2018/03/21(水) 20:51:46.69 ID:MK8KFVj2.net

Javaって生きてたんかい
C#に取って代わられたんじゃなかったのか

103:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 14:29:19.01 ID:iYFxXMZX.net

型推論ってタイプ量減らせるだけ?

キー叩く時間<<<考える時間<読む時間

だからきちんと型を書いておいてくれてたほうがうれしいんだが

113:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 20:14:30.49 ID:WE83Ghcj.net

>>103
コード見る時にいちいち型とか見てないね
変数名でほぼ分かるし、数値か文字列かオブジェクトかリストか
それくらいわかれば十分だわ

110:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 19:28:22.01 ID:Izp/ndXO.net

Map<String, Map<String, String>> hogeMap = new HashMap<String, Map<String, String>>();

みたいなソースも見たくないから、型推論は歓迎。

80:風吹けば名無し 2018/03/22(木) 02:02:16.65 ID:5//MIsIS.net

今Androidアプリのメンテで仕方なくJavaやってるけど型推論使えなくてストレスたまってるから早くAndroidでJava10コンパイラ使えるようにして欲しいね


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1521613645/