1: 名無し

日本の子育てが大変なのはなぜ? 母親がだらしないのか? 育児不安をもたらすものは何か? 家族社会学が専門の落合恵美子・京都大学教授が、この半世紀に起きた変化を指摘する。

子育てが大変なのは日本だけ?
子育ては大変だ。

その責任と負担の重さに、育児不安や育児ノイローゼと呼ばれる精神状態に陥る母親も少なくない。しかし子育てという重要任務を担う以上、それはある程度やむをえないことだ、逃れえないことだ――という「常識」を信じ込まされてはいないだろうか。

わたしもかつてはそう思っていた。

そこで、海外調査を始めた。他の国の母親たちはどのようにしてこの問題に対処しているのか、と。

しかし、「育児不安ってありますよね?」と質問を始めようとしたとたん、つまずいてしまった。

育児不安とか育児ノイローゼという状態を理解してもらえない。

日本では子育てに専念している母親が孤立感と重圧で苦しんでいると説明しても、育児と仕事の両立で忙しくて悩んでいる例はあるけれど、子育てだけをしていて苦しいなんて聞いたことがない、という反応しか返ってこない。

アメリカでも、ヨーロッパでもそうだった。東アジアや東南アジアの国々でも。中国では、「だって子育てって楽しいことでしょう? みんな子育てがしたくて、両方のおじいさんもおばあさんも子どもの取り合いしてますよ」と笑い話になった。

そんな経験を重ねるうち、わたしの中で「常識」が逆転した。

そうだ、子育ては楽しいことだった。子育ては大変だ、とここまで思い詰めているのは日本だけじゃないか。

日本は世界の特異点なんじゃないかと。日本ではなぜこれほど子育てが大変になってしまったのか、その原因を解明することが、新たなプロジェクトとなった。

「昔の母親は偉かった」という決まり文句
さあ、ここで考えてみよう。日本の子育てはなぜ大変なのだろうか?

「それは日本の母親がだらしないからさ」

どこからか、そんな声が聞こえてくるような気がする。

遡れば1980年代、わたし自身が子育てで一生懸命だった頃、「育児ノイローゼ」が社会問題になった。

その時、沸き起こったのが、若い母親世代へのバッシングだった。都会育ちで苦労を知らないからそんなことになる。偏差値世代は育児書に頼りすぎるからだ。

そして決まり文句の「昔の母親は偉かった」。昔は家族だけで立派に子育てしていたのだから、今もできないはずはない、と言われた。

自分が批判される立場の若い母親であり、社会学者の卵でもあったわたしは、なにかおかしいと思った。そこで兵庫県の委託調査をさせていただいた機会に、自分と同じ2歳児を抱える家族の調査を実施した。

そしてその結果を、1960年代に社会学者の森岡清美先生たちが東京郊外で実施した調査結果と比べた。立派だったと言って引き合いに出されるのは、だいたい1960年代の母親や家族だったからだ。

そして二つのことを発見した。

第一に、1960年代の幼児を抱えた母親たちは、近隣の人たちとあまり付き合わず「家族だけで」子育てしていたように見えるが、実は別世帯に住む自分の姉妹たちと頻繁に協力し合っていた。

これはわたし自身の子ども時代の経験とも合致する。田舎から出てきて東京各地に住み着いた母の姉妹たち4人は、毎週のように互いを訪問し合っていた。そのたび、わたしもいとこたちと顔を合わせ、きょうだいのように遊んだ。

「家族だけで」と言っても、その「家族」の範囲が今よりずっと大きかったのだ。正確に言えば、「家族」というより、「親族ネットワーク」だった。

しかし、1980年代に母親になったわたしたち世代では、4人や5人きょうだいのいる人はめったになかった。せいぜい2人。頼ろうにも、きょうだいがいない。

親族による育児サポートとして、きょうだいの支援をあげる人はほとんどおらず、親族で頼れるのは子どもにとっての祖父母だけになっていた。

祖父母はいくらがんばってくれても、体力に限界がある。こんなに条件が違うのに1960年代の母親は偉かったと言われてもね、と反論できる根拠が見つかった。

しかし、1980年代の母親たちも、黙って耐えていたわけではない。

縮小した親族の絆の代わりに、近くに住む母親どうしで協力し合う育児ネットワークを作りあげていた。これがわたしの調査の第二の発見だった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55108

12: 名無し

>>1

スレタイ見て自分なりに想像したとおりだった

・昔は近隣住民や近くに住む親族の協力を得ていたので比較的楽

・今は進学などで「協力者」が居ない遠方に自らの意志で移り住み、近隣住民に対し互いに干渉せず孤立した状態を心地良いと勘違いしたまま結婚出産し、近隣住民と協力しない孤立した生活を続けて疲弊

自業自得なんじゃないの?

2: 名無し

最近保育園保育園言うけど
幼稚園ってどうなってるんだろ?

4: 名無し

レール社会だからじゃないの

勉強して大学に会社に入って、結婚相手捕まえて、子供作って、

男は子供の養育費稼ぎの為に会社に縛られ、女はママさん仲間で人間関係作って育児、

子供が中学に入る頃には塾と受験の心配する

このレールに乗れなかった人の事考えられない社会だからじゃね

もしくは落ちた人の事を考えられない

本人にやる気無かったからで終わり
そりゃ今の世の中になる

6: 名無し

子育ての期待値が上がったから

無事に育てばいい から

将来安定した仕事につくためにいい大学入れなきゃ になった

7: 名無し

ヨーロッパ先進国の北欧や中国やシンガポールには、そもそも専業主婦というものが存在しない。

仕事もしないで子育てしてる人間なんかいないからね。共稼ぎが当たり前の世界。

専業主婦なんかガラパゴス日本だけで、中国人は珍しいねといってる。

シンガポールは、日本の平均年収400万円よりはるかに高い580万円で、欧米先進国の
平均年収600万円に迫る勢いだが、祖母・嫁・娘と同居していても女達は全員働いていて
家事・育児は、安い賃金でマレーシア・フィリピン・インドネシアから来た家政婦がやる。

欧米やアジアは中流階級も通いや住み込みの家政婦を雇うのが常識。
ベビーシッターも頻繁に利用する。保育所・幼稚園なども充実している。政府の働く母親への
援助もちゃんとしている。

男女共稼ぎだから平均年収600万円で時給1500~2500円。
フィンランドなんかウェートレスの最低賃金が25万円。大卒初任給は40万円。

日本が25年停滞してる間に、欧米もアジアも成長し社会福祉も充実してきた。

8: 名無し

社会的少子化政策
結局、地球規模の人口増加で食料危機が起こり人類は滅亡する!
とかいう話はどうなったんだろw

31: 名無し

>>8
>結局、地球規模の人口増加で食料危機が起こり人類は滅亡する!
>とかいう話はどうなったんだろw
世界中で対策を実行したからね

9: 名無し

田舎を捨てて、核家族を選べばそうなるわなw

10: 名無し

今の若い母親が個人主義が大好きなんだから仕方ない。
ウェットな家族関係や、近所づきあいが嫌いなんだし。

11: 名無し

まずは、日本が子育てが世界一難しい国である根拠を最初に言わないと

13: 名無し

色々制度疲労が起きてるんだよ
家族関係も随分変わり国民性も随分変わり年齢構成も随分変わったのに
行政は大して変わってない

14: 名無し

元記事読んだけど、結局父親が育児手伝えって話だぞ
まあ昔のような専業主婦はほとんどいなくなったから大変なのは当たり前だけど
でも姑が嫌だから核家族で暮らしてんだろ
ムシの良い話だな
ジジババと田舎暮らしは嫌、憧れのトンキンで趣味と育児と仕事を両立させたいとかアホかと
どう考えても贅沢が過ぎるのが原因だろ

15: 名無し

むしろ日本は子育てが世界一楽だろ

16: 名無し

トンキンなんかで暮らしたら一生見栄の張り合いで終わる
田舎で暮らしたら相互監視の悪口の言い合いで終わる
そういうもんだ諦めろ

17: 名無し

今の親って子供にべったりで過保護だからな
昔は何人も生んでほったらかしだったから
お受験やら習い事やら外食やら旅行やらクオリティに拘りすぎ

18: 名無し

日本の女に同情する要素は皆無だな
日本は女子高生や女子大生が一番人生謳歌してるし
大人になって苦労を感じるのは当たり前

19: 名無し

シンガポールなんて豪邸に三世代同居してるのに女達は家事をまったくやらない。

外食産業が発達していて、朝食・昼食・外食全部外食なのには驚いた。

あと普通の中流階級でもメイドを有効活用。

イギリスもフランスもドイツも、共稼ぎが当たり前なので冷凍食品が発達していて
食事も数分で出来て家事労働時間が圧倒的に少ない。
日本の女は働きすぎ。

20: 名無し

強い見栄とアナログが根源にあるだろ

22: 名無し

自民党が人件費ケチりたいブラック企業を黙認してるからだろ
若者が稼げないので結婚出産できない
自民党は移民増やすより日本人の子供増やすことに血税使えよな

23: 名無し

女栄えて国滅びる

24: 名無し

シンガポールが云々書いてるのがいるけどあそこの出生率知っていて書いてるのかな?
日本で言えば東京とおなじで働くばかりで子供を生まないんだよ。そして回りから人をあつめる。
都市国家ならなんとかなるかも知れないけど日本の規模でうまくいくかね?

25: 名無し

19世紀末の英国の労働者階級みたいに地縁、血縁と切り離されて
労働強化された結果、家庭が崩壊してるんでしょ。
後は教育も受けられないし、受けるつもりもないゴミみたいな
貧困日本人が純血種の最期の世代になるんだろうな。
サヨクやマスゴミが貧乏人と小金持ちシナチョン移民をどっちも
煽って、内戦に発展するのもほぼ確定だろう。

26: 名無し

同じ核家族でも実態が違う、居住的には核家族でも、近所・親戚のつながりがあるないの違いがある。
また子供の生活範囲に大人が少なくなった、近所に自営で仕事している大人が多かったよ。
あとは子供が少ないことが拍車をかけている、見て欲しくなり、お互い様とわかるのに。

27: 名無し

金が無くなった途端強烈な自己責任を問われるから
給料が他国と違って上がらないどころか下がるから
増税と値上げが酷い上に老後年金少なすぎて怖いから

28: 名無し

何にも難しくないけどね

2人いるけど健康で公立大に行ってあとは勝手に生きてる

2chの連中は無意味に物事を複雑にして悦入するクセがある

29: 名無し

子供に声をかけてはいけない閉鎖的社会
お互い無干渉を望む核家族化
父親の子育て参加機会の少なさ

30: 名無し

寛容性のない奴の意見なんか聞かなきゃいい

33: 名無し

人工知能とロボットが子育てするように研究を急ぐべき

34: 名無し

東京だと再生産ができない。

35: 名無し

核家族化が根本原因だろ

39: 名無し

原因は2つ

・晩婚
・共働き

30代から子育ては男女ともに体力的につらい、しかも共働きだと人生ハードゲーム。

40: 名無し

教育は精神論で
経済活動ばかりして来たから