1: 名無し

車のナンバープレートには、数字や地名だけではなくて、平仮名が一文字書かれています。

実は、平仮名の中にも意味があるものがあって、たとえば「わ」。これはレンタカーだけに使われる平仮名なのです。沖縄では、案外「わ」を見かけることが多いのですが、それだけレンタカーがたくさん走っているということですね。もし「わ」が埋まってしまったら、次は「れ」を使うそうです。逆になかなか目にする機会がないであろう「よ」は、米軍の退役軍人の車につけられているのだそう。

事業用として登録すると「あいうえかきくけこを」のいずれか、自家用車の場合には「さすせそたちつてとなにぬねのはひふほまみむめもやゆらりるろ」になります。

さて、平仮名の中では使われていないものが4文字あります。

まずは「お」です。これは「あ」に形が似ているので、間違いやすいという理由。「し」は、「死」を連想させて縁起が悪いということで使われていません。さらに「ん」。たとえばデパートなどで車の移動の連絡をしたときに発音しにくいことが理由のひとつになっています。そして最後が「へ」。

実は、この理由がなかなかおもしろくて、なんと「屁」をイメージさせるからなのです。つまり「おなら」ですね。確かに「おなら」は不適切な感じはしますが、それだけの理由で「へ」が使われていないなんて、想像できないですよね。だからこそ、ちょっとしたときの話題にもってこいのような気がします。

http://news.livedoor.com/article/detail/14550216/

17: 名無し

>>1
ひらがなが枯渇したらカタカナを使うつもりだったんじゃないの。
「ヘ」はひらがなもカタカナも同じだから混乱を避けたかったのでは。

2: 名無し

へー

4: 名無し

へえ

5: 名無し

へ~禁止

8: 名無し

知ってた。

10: 名無し

あとおが似てるのにわとれは似てないの?

25: 名無し

>>10

「お」は「を」を使ってるせいもあると思う

「し」は「4」と被るから避けたんだろ

11: 名無し

プッ

39: 名無し

>>11
そういや、「ぷ」とかないよな

12: 名無し

米倉一派も一枚岩ではないからな

15: 名無し

>>12
完全に一枚岩じゃねーか

14: 名無し

「ち」も昔は覆面用で一般には使われなかったと聞いた

36: 名無し

>>14
都市伝説だろ。それじゃ覆面の意味ないじゃんw

18: 名無し

なんで退役軍人区別してんだ?

19: 名無し

もう許してやれよ

22: 名無し

メロンパン入れにもなる「金の脳」が貰えそうなトリビア

24: 名無し

時代は変わったよ
今はエコなイメージしかない

26: 名無し

屁の差別

28: 名無し

北海道では「れ」も結構走ってるよ

30: 名無し

この話は少し臭うぞ

32: 名無し

発音できないからじゃなかったのかw

33: 名無し

へ、より み、の方が……

37: 名無し

うそっぽいな。

「く」は苦を連想するし、

「ち」は血を連想するし、

「ひ」は火を連想する。

まだ屁のほうがましだろ。少なくとも縁起は悪くない。