1: 名無し

 文部科学省は、妊娠した女子高校生の学業継続支援を強化する。

 体育の授業で実技の代わりに課題リポートの提出や見学を認めるよう、都道府県・政令市の教育委員会などに通知した。母子ともに安全な環境で学習しやすくするため、現場の創意工夫による柔軟な対応を促している。

 通知は、体を動かす授業では代わりの方法を用意するほか、保護者と話し合って本人のニーズを踏まえながら、スクールカウンセラーによる心のケアなど十分な支援を求めた。

 妊娠で退学を決めた生徒のサポートも要請。既に退学した生徒については、過去数年間にさかのぼって実家に進路状況を問い合わせ、復学を望んでいれば、授業料に充てる就学支援金を案内するなど、情報提供の充実を想定している。

 高校を中退すると就職で苦労するケースが多いことなどから、子どもの貧困問題を議論している超党派の議員連盟が対策を呼び掛けていた。

 文科省は高校生の妊娠と退学に関する実態調査を初めて実施。その結果、2015、16年度の2年間で、妊娠や出産を理由に学校から退学を勧められ、自主退学したケースが全日制と定時制で計32件あった。うち18件は学校生活の継続や休学などを希望しており、同省は安易に退学を勧めないよう求めている。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000045-jij-pol
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523722125/
最初04/15(日) 01:08:45.61

9: 名無し

>>7

いや「認める」前提で動くなら

他の法律とかもまとめて整合性とれよと

片方では認めないけど片方では認めるってなんやねん

23: 名無し

>>1
これは英断。
女性のライフサイクルを真面目に考えれば、むしろこうした複数のルート設計がなかったこれまでの方が異常。
これとリカレント教育を本格的に導入すれば、男性にとっても住みよく、合理的な社会に近づく。
女性のライフサイクルを考えれば、「結婚・出産・育児」を10代後半20代前半で済ませてから、「就学・就労」というコースがある方がずっと合理的。
 第1に出産適齢期での出産・育児が可能になり、円滑な出産が期待できる。
これは逆を考えるとわかりやすい。高齢出産だと、高額な治療が必要になったり、生まれても発育に問題があり、その子が社会貢献できるようになるまでの費用が高額になる。
適齢期出産ならこうした余計なコストが不要。
 第2に産業への貢献。
言い方は悪いが、女の子が生まれてから次の子供を産むまでのサイクルが、30年に1回から16年に1回になると、育児関連業界は同じ30年間に2回儲けられる。
つまり経済活動のパイが大きくなり、巡り巡って日本人全体の所得を拡大する方向の要因になる。
 第3に、現状のいびつな育児休業制度が要らなくなる。
職場に来るのは、出産育児が片付いたおばさんの方が好都合。
中小企業だと育児休業さんとは「在籍しているが、職場にはいない。そのせいで人手が足りないが、育児休業さんは形式上在職していることになっているから、補充を雇えない。」という矛盾の元でしかない。正直邪魔。
穴埋めに派遣さんを雇うのが関の山だが、派遣さんが頑張って仕事も覚えて、社内の人脈もできたころに育児休業さん(=ド素人)が復職されて、派遣さんがクビ(頑張ってたのに…私らもいろいろ頼みやすくなってて良かったのに…)。
で、復職した育児休業さんが3ヶ月後に2nd育児休業突入! いいかげんにしろコラ! と言ったら怒られる矛盾、が解消される。
 第4に、氷河期の再来を防止できる。
日本の労働市場では「新卒」が最強の武器。しかし人生で1度しか使えないというクソ設定。
生まれた時代が悪ければ、使う機会すらないまま世の中から強制退場という理不尽!リアルクソゲー国家JAPANだ。
これを解決するには、リカレント。「就学」と「就労」の往復が当たり前の社会にする。そうすると、社会の変化・進化に応じて、企業も労働者も対応しやすくなる。
「これ覚えたら、今より稼げるようになるよ。」っていったら、ヤルでしょ。そうした熱い産業に資源を移していった方が、国としてもいいでしょ。
 という諸々を期待できるので、頭の固い老害からの圧力に屈せず、断固としてやり抜いてほしい。
文部科学省、グッジョブ! 応援する!

2: 名無し

厚労省じゃなくて文科省?

ていうかそのへんわかってしてるんだろうから
あえての支援はいらんだろう

3: 名無し

妊娠させた男を処罰する社会が少子化を生んでるんでしょうがw

5: 名無し

妊娠させた男子高校生はには何もしないの

8: 名無し

反対はしない

生物的に考えればいちばん自然で生命力が高い子が産まれる年代

遺伝子的欠陥の可能性ももっとも少なく健康な子に育ちやすい

つまり国の負担も少なくなる

今までの高齢出産を推奨するような制度には逆に反対だ

10: 名無し

妊娠させてもいいんだな

12: 名無し

義務教育の段階や幼稚園児の場合にはどうするのだろう?

13: 名無し

サポートは自治体でやるのが筋だろう。文科省はあくまでも
教育の機会均等を徹底するだけ。妊娠した女性生徒を利用した
文科省の天下り先を作るような施策は止めておけ。

14: 名無し

高校の無償化とかアホの極み

税金使って仕事作りたいだけ

15: 名無し

まず「不純異性交遊」という言葉からなくしていくべきだろ
こういう事言うから少子化になるんだよ

16: 名無し

高校生で妊娠する子って
自制心足りなくて規律守るのも出来ない子だってことでしょ
最初から勉強に向いてない

18: 名無し

全人口の半分ぐらいは高等教育必要ない

簡単な職業訓練しながらさっさと子供作った方がいい

なんでもかんでも国が支援しようとするから金がいくらあっても足りなくなる

19: 名無し

お利口なレベルの高校の子は妊娠はありえない
親が門限とか厳しいからね

20: 名無し

定時制ならいろいろな世代の人もいるから戻りやすいと思うけど
全日制は同級生や友達はすでに卒業している
子持ちの20歳前後の女が制服を来て、年下の子ばかりの高校に通いたいと思うか?

21: 名無し

高校も大学も半分に減らした方がいい

大学の研究費削って高校無償化して消費税アップとかアホの極み

馬鹿かと

22: 名無し

俺妊娠した(^^;とテブがどさくさまぎれに支援要求

24: 名無し

どこまで甘やかすんだよ

25: 名無し

次官自ら貧困調査したんだから
実績作らないとな

26: 名無し

つーか少子化対策したいならある年齢以上は強制お見合いでいい
昭和見みたいに強制的に結婚させたら?

27: 名無し

ほっといたら子供が反社会勢力行き確定だしな
社会の安定のために必要な措置だろう

28: 名無し

大体知識身につけるだけなら学校に通う必要ねえんだわ

授業の大半はネットで出来る

高校と大学は半分に出来る
女は月経始まったらさっさと子供産んだ方がいい

29: 名無し

妊娠できるってことはある程度かわいいと思うし学業はどうでもいいと思うけどな
イケメンかわいいこは勉強しなくても人生イージーだよ

30: 名無し

通信大学とかもあるんだからそっちでええやんけ

31: 名無し

日本もとうとう、アメリカの底辺校とおなじになったな。
サヨのキチガイ先生の指導が実ったわけだ。
古くから言われている処女を守りなさいって意味があったのにね。

32: 名無し

なにこれ 前川案件じゃないのか
プロセスが不透明じゃね

33: 名無し

女子高生とエロい事したい

34: 名無し

少子化なんだから子供産むなら早い方が良い
30過ぎてまだ婚活とか遅すぎ

36: 名無し

推進委員としては嬉しい

37: 名無し

意味わからんバカな政策
簡単にやらせるバカ女
退学処分して
自己責任で生きろ

38: 名無し

勉強=学校って発想がそもそも間違ってるんだよな

もう図書館でもネットにつながってるので問題になるのは実技のあるような部分と
研究が必要なガチガチの理系だけ

つまり大学未満の勉強や文系の大半はネットでやれば事足りるからネットで済ませられるようにすればいい

引きこもりでも学校も仕事もできるやろ

39: 名無し

前川の置き土産か。
高校生シングルマザー量産計画だな。