

1: 名無し
2018年4月19日、韓国のインターネット掲示板にこのほど「日本では30円、韓国では1500ウォン(約150円)」と題したスレッドが立ち、ネットユーザーが注目している。
スレッド主が掲載した写真は韓国産の「のりスナック」。日本のあるスーパーの売り場で撮影したものと思われ、「一括仕入れのため30円」と書かれた店頭ポップが貼られていることが分かる。
実はこのスレッド主、先月にも「日本は64円、韓国は1500ウォン」とのタイトルで「以前は日本人が韓国土産にたくさん買っていたけど、今や日本の方が安い。船で海を越えても半額なんて…」と価格差を嘆いていた。
そこにきて今度はさらに半額。これには「逆輸入してもよさそう」「一体仕入れ価格がいくらだったら30円で売れるの?」とつづり、かなり衝撃を受けているようだ。
これにネット上もざわついており、
 「輸入価格が5円とか?」 
 「あまりにも売れないからたたき売りなのだろう」 
 「賞味期限に関係があるんじゃない?」 
と安さの理由を予想する声が上がっている。
ただし、味には定評があるようで「のりスナックおいしいのに…」「私は好きだけど」「どのお店?買いに行きます」とのコメントも寄せられた。
この他にも、韓国企業を指摘して「(日韓での値段が)逆なら正常なのに。(韓国の)物価上昇の主犯は(のりスナック販売会社などの)大企業」と非難するユーザーもいた。
 2018年4月21日(土) 22時50分 
 http://www.recordchina.co.jp/b593088-s0-c60.html 
25: 名無し
 >>1 
 つかなんで輸出品より高いんだ。中間マージンが高いのかしらん。 
39: 名無し
 >>25 
 輸入品との競争が無いんで強気な価格設定なんでね… 
4: 名無し
>あまりにも売れないからたたき売りなのだろう
でしょうね。
5: 名無し
韓国のりそのものが…
6: 名無し
売れてることにしたいから損しても出荷
ってパターンもあると思いますが。
23: 名無し
 >>6 
 近所のバッタ屋で ホンチョが 
 一本100円→50円→30円→1円 
  と週刻みで値下がりして行ったのを見た事が有る… 
28: 名無し
 >>23 
 刻み海苔である 
10: 名無し
売れないから賞味期限が迫って捨て値で叩き売り、じゃないの?
13: 名無し
仕入れたはいいが全く売れなくて投げ売りされてるだけだアホ
15: 名無し
韓国産なんて売れないから、処分セールだよ
17: 名無し
 イオンが大量仕入れしてるけど売れないから安売り→韓国人が買い入れに来る 
 朝鮮人ループ 
19: 名無し
>どのお店?買いに行きます
 韓国のりと辛ラーメン買い付けの た め だ け なら入国を歓迎する 
 どんどん来て買い取ってくれw 
24: 名無し
 >>19 
 そういえば、辛ラーメンも日本で買った方が具が多いんだってね 
 半島で暮らすってハードモードだなぁw 
31: 名無し
 流石にどういう計算になってるんだ? 
 全く利益出ないはずなんだが 
38: 名無し
 >>31 
 ダンピングと補助金でそ。 
35: 名無し
 破棄するにも金はかかる 
 ただでも持っていって貰ったほうが損失は少ない