1: 名無し

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00010001-fnnprimev-soci

電車の座席に物を置き“席取り”する高齢者

愛媛県・JR予讃線の電車で、誰も座っていない座席に、買い物袋と数冊の本が
ぽつんと置かれた写真が、ネット上で物議を醸している。

初めて写真を見た街の人は、「忘れものとかですかね?」「えっ、なんだろう?ゴミ?」とコメント。

その後、荷物が置かれていた座席に集まる大勢の乗客、そして封筒が置かれていた向かいの座席には、
高齢者の男性が腰かけた。この写真をツイッターに投稿した人によると、

「高齢者の人が物を置いていて、最初は席取りをしているのか分からなくて、2駅あとくらいに、
大勢の高齢者が乗ってきた。非常識だなと思いました。僕ともう1人が座るところがないなと思って立っていて、
なんで荷物などが置いてあるのか不思議に思っていた」とのこと。

後を絶たない高齢者のマナートラブル

宮城県でもJR東北本線の電車の座席に「席をお譲り下さい。次の駅から、敬老者が16名乗車します」と
仙台市の老人クラブの会員が、席を確保するため書き置きをしたことで問題に発展し、老人クラブは後日、謝罪している。

また、今年1月には三重県・四日市市で70代の男が突如車を追い越し、前を走っていた車両を止めて暴行。
男は後に暴行容疑などで逮捕され、その後、不起訴処分となっている。

さらに、店頭に商品がないことに対して店員に怒る高齢者や、電車内で駅員に対して暴力行為を働く高齢者の映像など、
ネット上では高齢者のマナートラブルが多数投稿されている。

高齢者の自分勝手は“社会的な孤独”が一因

日本民営鉄道協会のまとめによると、2016年度に発生した、駅員などに対する暴力行為の2割が60代以上となっている。

一体、なぜ高齢者のトラブルが後を絶たないのか。街の人に聞いてみると、女性からは高齢者のトラブルに対して
批判的な意見が多く聞かれたが、

60代男性
「年をとればとるほど怒りやすくなる。あんまり相手をしてくれる人がいない。孤立していく、だんだん。どっちかというと邪魔者扱い」
80代男性
「自分がこう考えてこうやっていきたいってときに、それに反するようなこと言われると、こっちが高齢者で色々やってるのに、
もうちょっとこっちの気持ちも察しろよって」

男性からは、怒りやすくなった、自分勝手な行動が増えたなどの意見があがった。
一体、なぜなのか。加藤プラチナクリニックの加藤俊徳院長は、

「定年まで毎日今まで30年も40年も会社に通っていますよね。会社で作った脳は、会社に行くことによって働きますので、
定年後、本質的な脳の何割かが使えなくなっている。

理解力、理解する脳が落ちていることが多い。周りの人に注意を向けるということができなくなって、自分勝手に見えると思います。
社会的に孤立、孤独であればあるほど必ず衰えていきます。男性も暇な時間を埋めていくのが一番重要と思う」と分析する。

相次ぐ高齢者トラブルに歯止めはかけられるのだろうか。今後、さらなる対策が求められている。

14: 名無し

>>1
社会的孤独が一因?
ワガママだけだろ

2: 名無し

どうでもいい 

3: 名無し

自業自得

4: 名無し

尊敬されるべきお年寄りが蔑ろにされる現代
寒い時代だと思わんかね?

30: 名無し

>>4
尊敬されるかされないかは
年齢に関係ないですけど
儒教の国の方ですか?

5: 名無し

車掌に言いなさい

7: 名無し

コンビニでキャラクターのスタンプ集めてグッズ貰えるやつ?
あれでクレーマーのババアみたわ
「スタンプ集めたのにグッズが無いなんて何事か!店長を呼べ!」
基地がいこわい

8: 名無し

>電車の座席に物を置き“席取り”する高齢者

気持ちは理解できるから、強く批判する気持ちになれない。

9: 名無し

年関係なく相手を思いやれない自分本位な奴多いよ
会社人長かったとか関係なくそいつがそういう人間性ってだけ

17: 名無し

>>9

小さくとも会社組織の管理職や、教員をやってたやつはかなりの頻度でトラブルメーカーになる。

会社や学校に何十年も引きこもっていたから、

世の中に戻っても「個人」として振る舞えない。

特に教員退職者はクズが多いよ

10: 名無し

ゴミジジイは急に生まれない

11: 名無し

老害パンデミック(爆笑)

12: 名無し

健康のために歩け

15: 名無し

>会社で作った脳は、会社に行くことによって働きますので、

>定年後、本質的な脳の何割かが使えなくなっている。

なにこれ怖い
うちの父ちゃんまさにこれかも
会社勤めの人が定年の歳になるとそこそこの地位にいるから
周囲に特別扱いされて当然、持ち上げられて当然って思ってるらしく
定年迎えたあともその意識が変わらない
だから外で普通のジジイ扱いされただけですぐに「責任者呼べ」って言い始める
それが恥ずかしいから母ちゃんも一緒に外に出たがらなくなって増々孤立してる

19: 名無し

高齢者なんだから良いじゃん

21: 名無し

>周りの人に注意を向けるということができなくなって

これは年齢じゃなくて元々だと思う
身に付いていることはそうそうおかしくならない

28: 名無し

>>21

終身雇用で、閉じた社会にずっと引きこもっていたからだよ。

長い間同じ組織にいるってのはヒキコモリ

23: 名無し

ならもっと孤立させればいい
譲歩ではなく攻撃がもっとも効果的

24: 名無し

なんで物置いて予約できるんだろう
折り返しとか把握してるのか

25: 名無し

老人が電車で連れだって移動するのって
宗教の集会を思い出したわw

26: 名無し

こいつらいっつも空を付かれてんなw

27: 名無し

邪魔者扱いというと本質は邪魔者ではないようにも捉えられますが、席取りで置いている荷物は明確に邪魔だしそんなことする人は邪魔者そのものです。