1:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:14.38 ID:yFVbHFpdH.net

腐ってるとしか思えんのだが



2:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:12:40.93 ID:/J69FpP70.net

海外でもこんなもんなんかな?

9:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:14:25.20 ID:yFVbHFpdH.net

>>2
海外のそういうやつらはパッケージ売る専門ばっかやろ

27:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:18:15.67 ID:qyEd00knp.net

>>2
海外はプロジェクト毎で雇用されて終わるとクビになる

4:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:20.35 ID:yFVbHFpdH.net

客先常駐当たり前
他の会社の名刺持つこと当たり前
面接で経歴塗り替えられるの当たり前
ほんまクソだよな

12:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:15:38.91 ID:zVWZEGcp0.net

IT後進国の末路や

5:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:34.63 ID:hDiW48jv0.net

移り変わりが早いからな
その分派遣でも1千万プレイヤー珍しくないし

6:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:39.97 ID:CGq8FOXa0.net

使ってみないとわからん業界だからや

11:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:15:23.67 ID:yFVbHFpdH.net

>>6
そんなもんどこの業界も同じやろ
むしろITの方がスキル示すの分かりやすいぞ

7:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:13:52.61 ID:m3XNvDU1a.net

なあ
Skypeとかで自社にいながらできないんか?

10:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:14:43.90 ID:B49mDkbTd.net

>>7
セキュリティの問題で無理やろ

8:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:14:19.72 ID:B49mDkbTd.net

SI系派遣営業のワイ、高みの見物

15:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:16:10.29 ID:yFVbHFpdH.net

>>8
営業の立場は知らんが今って派遣社員減ってて不況なんやないの?

26:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:18:00.23 ID:B49mDkbTd.net

>>15
まぁ人手は全然足らんな 雇うにも金かかるし活きの良い中途沢山欲しいンゴ

14:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:16:07.22 ID:B49mDkbTd.net

まぁ実際派遣おらんかったら回らんくらい人手足りんしな しゃーない

17:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:16:38.00 ID:uhovQXKgE.net

1プロジェクトだけ関わって離職がアメリカや中国では当たり前やけど日本では派遣会社や客先派遣会社で雇用の安定をキープしてる
まぁどっちもどっち

18:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:16:46.95 ID:QPmT0m0FM.net

なんで派遣って存在するん?
自社で雇えばええやん

23:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:17:34.59 ID:kSUnCQki0.net

>>18
むしろなんで終身雇用するん?

25:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:17:57.71 ID:36mcIs600.net

>>18
プロジェクトごとに必要なスキル持ってるやつをかき集められるからやろ
んでそれが終わればポイーができるんやで
自社社員じゃそうもいかんで

28:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:18:28.99 ID:O+JWE09S0.net

>>18
正社員にするとコストかかるしクビにしにくいから
派遣ならプロジェクト終わったら簡単に解散できるしな

37:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:19:49.06 ID:HxKBzzRh0.net

>>18
正規増やしていくと案件の内容や数によってはあぶれるやつがでてきて 人件費で赤字になる

40:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:20:33.48 ID:2BjCJ99xd.net

比較的新しい産業やから雇用形態も新しいだけちゃうんか

24:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:17:43.05 ID:dGvC+irza.net

単金75万なのに月給27万ボーナス無しやったわ
さすがに辞めた

29:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:18:40.91 ID:B49mDkbTd.net

>>24
まぁやめるべきやろ 転職して給料上げてナンボやで

32:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:19:25.38 ID:LXQTjOyOM.net

>>24
これは酷い

35:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:19:39.51 ID:yFVbHFpdH.net

>>24
年齢と残業どんくらいや

41:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:20:34.21 ID:dGvC+irza.net

>>35
29歳
残業は平均毎日3時間
リリース前は始発帰り9時出社
残業代なし

45:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:21:25.80 ID:E5AFE87Pp.net

>>41
なんで残業代なしなんや

51:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:22:22.47 ID:dGvC+irza.net

>>45
会社は超過もらってたみたいやが俺には1円もなし

56:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:23:19.56 ID:E5AFE87Pp.net

>>51
訴えたら勝てるんちゃう?

59:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:23:56.85 ID:B49mDkbTd.net

>>51
流石にそらないわ… 労基行ったらどうや?

62:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:24:42.71 ID:dGvC+irza.net

>>59
何もしてくれへんかったで
たらい回しされて結局やめたわ

50:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:22:15.80 ID:yFVbHFpdH.net

>>41
キツすぎて涙出ますよ

34:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:19:36.32 ID:uhovQXKgE.net

派遣会社のポッケないない嫌なら自分で責任をしょって仕事とってくればえ得ねん

30:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:19:10.39 ID:qyWXnT250.net

フリーのエンジニア最強やぞ
有能なエージェントが必要やが

49:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:22:11.13 ID:E5AFE87Pp.net

ワイ派遣専門のIT企業から内定出たんやけど
断った方がええんかな

55:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:23:13.69 ID:B49mDkbTd.net

>>49
まぁ研修とかちゃんとあるなら2年くらいは開発やった方がええで 後々選択肢が増えるわ

63:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:24:46.94 ID:E5AFE87Pp.net

>>55
まじか
まあ未経験やしな

72:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:26:54.96 ID:B49mDkbTd.net

>>63
転職してなんぼの世界やけど未経験中途はかなりキツいからなるべくはその会社でやってみた方がええで 開発を2年やってるとホンマに世界が変わるで 
営業からのアドバイスや

53:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:22:37.13 ID:biUlNsDJ0.net

実際ITで常にやりたいことなんてないからな
でかいとこはあるけど、小さいとこなんて数年に一度なんかやるくらいで
そんときにひとあつめりゃいいんだから

64:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:24:52.18 ID:B49mDkbTd.net

単金100万越えた辺りからやっぱ人種変わる感じあるで 

67:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:25:32.62 ID:hDiW48jv0.net

派遣で大手メーカーの基幹渡り歩いてるやつとか
必ず厚待遇で引き抜かれてるし
有能なやつにはいい選択肢

71:風吹けば名無し 2018/04/29(日) 01:26:07.53 ID:B5PVFdtD0.net

別に派遣やるのは悪くない
安い給料で奴隷のように働く派遣が悪い


元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524931934/