
彡(^)(°)Amazonプライム体験版...?試したろ!→1ヶ月後 	
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525588894/
1: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:41:34.01 ID:UXWlD2nIa
弌弌弌「自動更新会費3900円」()()ミ
3: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:42:33.50 ID:oiNEoIjP0
年3900円とか誰でも払えるやろ
12: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:44:33.23 ID:GTcx9NEkd
 >>3 
 ワイみたいな中学生には厳しいで 
 小遣い月500円だし 
17: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:45:13.10 ID:a8/DCiup0
 >>12 
 月払いもできるぞ 
 払えよ 
21: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:46:24.11 ID:ODa2T9X00
 >>12 
 プライム体験はクレカ必須やし中学生には関係ないな 
27: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:47:06.75 ID:ZL+yBq0A0
 >>12 
 少なすぎやろ 
42: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:49:17.79 ID:+SURnpC+0
 >>12 
 草 
5: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:42:50.56 ID:P6zfrhYq0
自動更新されても使わなければ返金してもらえるやん
7: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:43:10.88 ID:CQfWpV4o0
月400円のなにが不便なんや
9: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:43:42.98 ID:uetbM5/Ir
あれほど自動更新は切れとみんなが注意してるのに
13: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:44:35.57 ID:6Q0mpiiga
大松「自動更新されたあと利用してなければ払い戻し出来るぞ」
14: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:44:54.72 ID:53yJlEvP0
 プライムって何がお得なんや? 
 送料は2000円も買えば無料やし、プライム会員限定商品くらいやないんか? 
28: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:47:10.80 ID:n3PM+ckG0
 >>14 
 プライムビデオとかアマゾンミュージックとか 
36: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:48:30.84 ID:nmRbuExhx
 >>14 
 ドキュメンタルのためだけに入ってるわ 
68: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:55:13.01 ID:cyelDdbd0
お急ぎ便とかビデオとか
たまにセールで安く買えたりとか
細かいものも気にせず買えるから3900円なら安いものよ
15: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:45:07.95 ID:8F36UMK+x
 年会費だぞ?あれ 
 月400円とか安いわ 
22: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:46:26.24 ID:OOrjUt/K0
 >>15 
 何言ってもね 
20: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:45:54.42 ID:Uh9IYE1v0
安い安いというがビデオも見ないし音楽も聞かんから必要ない
44: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:49:33.52 ID:TEwrsMsn0
 >>20 
 こういう人はさぞかし高尚な趣味があるんやろなあ 
57: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:51:40.82 ID:VnJWUH33d
 >>20 
 そら興味なかったらいらんわな 
 野球観ないからスカパー要らんってぐらい当たり前の話や 
24: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:46:47.04 ID:yEycP7uMa
指定とお急ぎ便利すぎでつらいわ
25: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:46:52.52 ID:StG0ZN170
プライムじゃないと買えないやつ多いやん
31: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:47:37.08 ID:O0CLzmNn0
ワイ有能、1か月後キャンセルする
34: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:48:05.40 ID:cUyOe/9y0
お得やから入っとこ!ってなるけどな
35: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:48:22.81 ID:J9esYsjpd
悲報 なんJ民、月325円も払えない
43: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:49:19.30 ID:0oopqFha0
返金出来たんか、何も知らずに更新されてたから色々買いまくってたわ
46: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:50:01.81 ID:hgNpLMP+a
プライム会員なのにデリバリープロバイダに配達させるのやめろ
55: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:51:25.47 ID:gw88WTDha
 >>46 
 ほんまこれ 
 クソすぎ 
49: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:50:36.07 ID:HKbXT0Cw0
そもそもあれクレカ登録しないと体験版でも使えなかったと思うんだけど
56: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:51:38.97 ID:AWV9pMlx0
あれキャンセルしたら金戻ってくるぞ
67: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:55:04.36 ID:AQ8ArtgQ0
 Prime Studentって基本大学生を想定してる感じかね 
 ワイは大学のメールで登録したけど 
30: ガジェット名無しさん 2018/05/06(日) 15:47:31.50 ID:N7C9SCjD0
amazonの犬になっとけばいろいろ便利な世の中やで