1: 野良ハムスター ★ 2015/05/11(月) 18:06:09.86 ID:???*.net
日本マクドナルドは、子供を持つ女性客の声を集め、「食の安全・安心」への取り組みに反映させる新たなプロジェクトを発表しました。特設ウェブサイトなどを通じて、意見や質問などを広く募るほか、カサノバ社長らも参加する意見交換会を定期的に開くということです。食の安全について特に厳しい目を持つ「母親」の視点を生かすことで、信頼回復を図る狙いです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_89663/
朝に退職届け出して仕事辞めてきたwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】「ぱるる」こと島崎遥香、完全に劣化する・・・・・・(画像あり)
「定年退職したら憧れの田舎で農業へ」4坪の土地でギブアップwwwwwww
【驚愕】タコ焼きの具に”ホタテ”を入れた結果・・・・・・・・・・・・
引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431335169/
101: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:21:31.11 ID:0CPXquY90.net
何でこう尽くズレてんだろ?
社内には現状分析できるやつ一人もいないのか?
316: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:58:16.83 ID:7f+0gyeX0.net
意見を一般に求めるのではなく、一部の偏った人たちにだけ求める時点で
すでに敵意買ってるので、これもう大失敗じゃねぇの?w
69: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:17:16.57 ID:pITZWfUD0.net
ママの視点って・・・マックに子供を連れて行く母親の意見なんて参考になるの?
ああ、異物混入でも連れて行く馬鹿親がターゲットだから問題ないか
314: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:58:05.17 ID:K4jGe5ps0.net
人件費は増やさない
中国産、韓国産を主
多分この二つは絶対条件になってるから、それ以外の改革案となる
【朗報】銭湯行って湯に浸かったらwwwwwwwwwwwwwwwww
耳鼻科に耳垢取りに行った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:21:32.36 ID:gCMQPWl50.net
賢いママは
ファーストフード店には
そもそも行かない。
バンズ買って自作するだろ
276: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:51:40.87 ID:KwsNVcom0.net
社員から「カサノバを交代させろ」という声があがらない様では
マクドナルドはもうアカンやろね
105: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:22:13.39 ID:3cFbLooPO.net
子供がいたら普通マックなんて連れていかないんじゃない?
高学年になると塾帰りに隠れて寄ったりするけど。
167: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:34:19.07 ID:so0YEPW80.net
ジャンクフードと言われない、ヘルシーで安全なメニューを考えみれば?
・バケットは雑穀パン
・5種の野菜入りハンバーグ、又は、鰯バーグ
・国産青大豆の豆腐ナゲット
・ポテトは揚げないで茹でて、きちんと出汁をとったグレイビーソースで
「子供の成長にいい健康素材がいっぱい!」とか謳っていれば
手抜きママが喜んで利用しそう。
239: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:44:44.39 ID:gCMQPWl50.net
未だにトランス脂肪酸のプラスチックオイルでフライドポテト挙げている時点で
改革なんてする気無いのがミエミエ
118: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:23:26.78 ID:7gNI+2Gc0.net
食材がすべてだろ
そこが日本はアンタッチャブルなんだから
何の意味もない
232: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:43:41.71 ID:zWKrWoYv0.net
国産にしない限り子供は連れてはいかない
それに例え国産にしたとして信頼して連れていけない
食べている間真剣に国産なのか悩むだろう
だからどちらにしても無駄だな
信頼って大事だな
135: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:26:41.64 ID:eZwc54RQ0.net
普通に考えて
・オバサン・外人バイト戦士を外す
・若年層にアピールするメニュー
・禁煙を分煙にもどす
あたりから再出発だと思うが
180: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:35:46.64 ID:B2l7UBXe0.net
いや、そもそもジャンクフードを子供に食わすなよ
212: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:41:07.24 ID:SWIWxWrr0.net
子供の事考えればマックへは行かない。
視点で考えるべきは価格のみ。
ここの経営陣は本当に現実が見えてない
112: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:22:53.76 ID:Me+JiDUA0.net
マックカレー復活
朝食メニューをいつでも買えるようにする
ドリンクバー設置なら行ってもいい
235: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:44:08.89 ID:Ha5585i+0.net
マクドって金の無い学生や独身の若者が手っ取り早く腹を満たすもんという印象しかない
ファミリー層を狙うこと自体諦めたほうがいいのでは?
103: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:21:47.96 ID:3Pu97lmM0.net
いやいや
問題はカサノバじゃないよ
経営陣全員だ
269: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:50:30.65 ID:xtyRUOcA0.net
マックはダブチーが大好きで、てりやきもその次くらいに大好き。
時々朝早く起きれたら、ハッシュポテトも必ず買うくらい好きだったのに
今は店に入るのが恥ずかしくて買えなくなってしまった・・・残念
132: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:26:21.36 ID:o+ofM+kV0.net
迷走してるな
「食の安全・安心」に関心あるママはマック行かないだろ
71: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:17:21.28 ID:r+mcUGYzO.net
マックが来店客として想定する客層を底辺に絞るか中間層をメインにするかで戦略がかなり違ってくる
底辺を想定するなら材料は全て外国産で品質を落として低価格路線
中間層をメインにするなら材料の国産比率を増やして価格は多少高めでも品質を良くしよう
310: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:57:25.75 ID:Qocd81Dm0.net
いい加減自分の店の客層理解しろよ
安全より価格、料理するのが面倒、そんなバカ親子しか行かないから
後はニコチン中毒だけ
53: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 18:15:00.29 ID:6UzdaTXV0.net
ママ達を積極的に雇い
シフトを回しやすく
ママたちにとって楽しい職場にすると
ママたちが集まってきてタムロします
330: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 19:01:36.87 ID:N6506iGB0.net
いくら宣伝したって
元の素材が安心・安全じゃないからダメ
いい加減、踏ん切りつけて社名も変えて一から出直せっての
ウダウダやってても赤字膨らむだけだぞw
329: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/11(月) 19:00:42.10 ID:S1AMa5sC0.net
どうしてそうなるかなぁ
みんなに受けようとしないでターゲットを絞ろうよ…
マックは食の安全なんて気にしてられない下流層にこそ光を当てなきゃ
安いに真面目 ここを極めれば道は開けるとおもうんだけどなぁ
1001: 名無しの円速 2014/06/24(火) 00:00:00.00 ID:kabooo.net
【訃報】東京チカラめし FC店舗が全店舗閉鎖 残るは直営15店舗のみに
【悲報】EXILEに映画ファンがブチ切れwwwwwwwwww