1: 海江田三郎 ★ 2015/05/22(金) 11:34:13.73 ID:???.net

自動運転車2

将来、車を所有するのは富裕層だけになる。しかも、すべての車が自動運転になるだろう。

モルガン・スタンレーの自動車アナリストであるアダム・ジョナス氏は、新たなリサーチ・ノートの中でこう記した。ジョナス氏は、全自動運転技術の向上によって、いずれは大半の道路で「人間による運転」が禁止されると予測した。これは、テスラモーターズのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の予測と同じだ。Uber(ウーバー)やLyft(リフト)といった配車サービスは、すでに大都市の中心部で広く展開され今ではタクシーの代わりとなる「公共の乗り物」の大量導入も進められている。そして、いずれこうしたサービスを市街地から郊外にも拡大するだろう。

それに伴い、乗車1回あたりの代金は1マイル(1.61キロメートル)あたり約25セントまで下がり、従来のタクシーの代金のほぼ10分の1にまで削減されるようになる、とジョナス氏は予測する。ただし、同氏は、そうした未来がいつ実現するのか、具体的な時期は明言していない。

一方、近い将来、富裕層は自動運転車を所有するようになる。メルセデス・ベンツやテスラはそうした状況を想定しているようだ。これについてもジョナス氏は具体的な時期を示していない。ただし、ますます多くの高級自動車メーカーが、すでに自社の自動車に自動運転機能を追加している。テスラのマスクCEOは2014年10月、2023年までには完全に自動化された車が公道を走るようになると述べた。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/21/auto-car_n_7349068.html


33: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:05:16.99 ID:sNGSLFQ2.net

そして自動車が自我を持ち始める。


2: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:36:24.61 ID:l/tzC3vR.net

50年後とか完全な自動化が普及してそうだな

4: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:38:07.11 ID:np45ujHS.net

全自動運転のフェラーリなんておもしろくもなんともないだろな。
エンスーはチャリかなんかのほうに流れてくだろな。

66: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:42:21.55 ID:WL4mu7Si.net

>>4
馬が実用から娯楽に移ったようになるんじゃね?
人間が運転するクルマはサーキットに残るだろう。

5: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:38:20.51 ID:ahJkJBHi.net

無人機もそうだけど人工衛星狙われたら全システム動かなくなるだけだろ
そんな社会怖い

6: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:39:17.34 ID:7z0znMPU.net

技術的に可能でも庶民が気軽に変える価格になってるとは考えにくいな

7: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:41:32.52 ID:K00a8gH5.net

運輸の自動化が先だ!

9: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:43:26.62 ID:tfnmRScu.net

自動運転の方が確実に事故は減るだろうけど、事故が起きた時の責任問題がやっかいだな。

10: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:43:28.73 ID:Xev831QO.net

全自動運転車に人生を預ける馬鹿。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:44:06.80 ID:p7tS3cce.net

全自動とは言わないので、

1日でも早く、衝突防止(前後)ブレーキと

レーンキープだけで良いので、全車必須にして欲しい。

非搭載車は、走行禁止で。

今朝は大丈夫だったけど、

毎日のように、

高速道路の渋滞前後での、追突事故渋滞に巻き込まれて、通勤地獄だよ…

15: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:51:02.02 ID:VzHCTPHC.net

運転免許センターが無くなるのか

26: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:58:47.04 ID:kCOWdrYf.net

>>15
筆記にオートクルーズモードの設定が追加されるんじゃない?
或いは自動運転車利用専用限定項目が付いて解除試験が出来るとか

16: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:51:15.04 ID:l/tzC3vR.net

自動運転車って日本の裏道とか旧道みたいな道を走れるものなのかね
標識も表示もないあれを自動で走るのは無理だろ

25: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 11:57:44.48 ID:U3a7hdeZ.net

もう路面電車ででいいんじゃね?

28: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:01:20.19 ID:tJmkXVGd.net

クルマは進化、ヒトは退化。

30: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:04:08.12 ID:uDMfArv9.net

駐車場が少ないので、公共交通機関をご利用ください。

109: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 14:12:46.94 ID:XzNy2M5y.net

>>30

マジレスすると、公共自動運転車なら、帰りは無人でピストン輸送できるから駐車場はいらない。

自家用自動運転車も回遊してればいい。

そのかわり、低所得者層の公共自動車待ちの行列が爆発する。

それを横目で見て自家用車で去っていく富裕層。

バス優先レーンとか無いから格差は決定的なものになる。

31: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:04:14.37 ID:/l2GBz8H.net

うちのは二十六年落ちの全手動運転の自動車なんですけど

34: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:07:29.53 ID:uDMfArv9.net

水素車と同じで故障時に危険

37: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:09:04.85 ID:vA+dX5Yx.net

車所有する意味なくなるんじゃね?
タクシーでいいじゃん

38: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:10:33.90 ID:t/Qy4bUE.net

携帯が20年足らずでこれだからな
意外と近い未来なのかも知れん

39: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:11:41.62 ID:uvUD/AO9.net

途中でトラック輸送の自動化が入るだろう
人間ではなくモノのみを積載して様子を見る時期がある

43: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:15:25.87 ID:quqhs95S.net

自動運転が可能となる水準の道路維持管理費が莫大すぎて実用化無理だろ

47: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:21:30.26 ID:raESz9WM.net

全車自動運転になれば車対車の事故はほぼなくなるだろうね
ただ混在してる状況では決してなくならない
ましてや対人の事故は自動運転になってもなくらない
責任関係をどうするか誰がどこが負うのか法関係が整備されない限り普及しないと思うよ
それにバイクは自動運転不可能だしな。
自転車・バイクを道路から排除出来ない限り、どんなに自動運転が進化しても
最終的な車の運転に関する主導権は運転者にせざるを得ないだろうと思うよ
ようするに完全に閉じた道路環境以外で完全な自動運転はムリですな

48: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:24:16.27 ID:o3c5/zve.net

もう動く車道にしろよ

49: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:24:26.71 ID:mblJ5e92.net

酒飲んでもいい?

51: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:27:32.80 ID:t/Qy4bUE.net

>>49
むしろパーティールームみたいな車が出回るんじゃね
トークンリング式の情報伝送の世界になりそうだ

53: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:31:11.93 ID:Ayr3zkQj.net

変形する車で、最初ベッドで、ソファー、自動車になって、そのまま通勤
自動的に会社に着いたらデスクに変形
でも乗ってるヤツは最初から氏んでたってSFをむか~し読んだ

55: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:33:22.27 ID:raESz9WM.net

高速道路だけなら自動運転車とそれ以外の車やバイクでレーンを分ければ出来るかもしれない

59: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:36:51.91 ID:FsmIG1nY.net

車線を基準にしているものは日本ではなかなか普及しないだろうな。
何せ降雪地域では冬期間車線が無いも同然だから。

69: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:44:06.59 ID:CqyWfd4U.net

会社帰り駅で降りて、無人のクルマが自宅の車庫から迎えに来るのが理想だが、みんながやったら滅茶苦茶混むな。

72: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:46:39.26 ID:bZ2EuhLq.net

かなり狭い道とかでの離合や待避とか
ドライバーが人間同士でも苦労するのに
全自動運転なんて日本語→英語の
完全翻訳並みに無理だな

74: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:47:09.77 ID:ZxA3Lf2l.net

全自動運転のクルマは速度違反しないだろうから、
1パーセントでもそのクルマが走るようになったら、
すげー迷惑だろうな。

76: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:51:05.97 ID:n+ZbM/QE.net

K察の免許利権違反者取り締まり利権が激減
免許はただの搭乗者登録証になり、役所に管理が移る

77: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 12:52:54.10 ID:rRgv0CZP.net

誰が事故の責任取るのさ
中で黙って座ってる車の所有者か?
車の運転プログラムを書いた企業に事故の責任があるとしか思えないが

84: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:04:19.24 ID:aKiGBiNt.net

今の人間と同等の運転が出来るのはたぶん俺が死んだ後

88: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:09:47.65 ID:xKlaTBRP.net

運転ほど無駄な時間はない。
酒気帯び、居眠りもOKになるのか。

89: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:10:02.59 ID:lwfxTqd8.net

百年後だろうね~
飛行機の自動運転ですらまだできてないのにw

98: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:33:33.87 ID:IR3hnKTG.net

>>89
飛行機は離陸以外はほぼ自動だろ
たまに馬鹿なアレが手動で動かして事故起こしてるけど

91: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:16:18.79 ID:HCoJfc/Z.net

踏切渡るとき渡った先の状況まで判断するのかな、するんだろうなきっと

99: 名刺は切らしておりまして 2015/05/22(金) 13:36:17.53 ID:sJ4Yxhej.net

アメリカの道路ならけっこう簡単に出来そうな気がする。

日本の道の狭さで人が運転する車との混在は・・・かなり難易度高いよなー

日本だと幹線道路限定までか?