1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:05:24.973 ID:PW8omnZs0.net
20分以上の実況動画を100MBにまで抑えたいんだが高画質にならん
同じソフトで同じ時間なのにめっちゃ画質も良くて動きがヌルヌルの奴が多い
設定とかどうすればいい?mp4に出力はできる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:07:22.766 ID:yOr0vQF40.net
ニコ動用の設定ファイルがどっかにあるからそれ入れれば行ける
3: 愛のVIP戦士 2015/05/30(土) 02:07:46.376 ID:mVe/MvMi0.net
まずaviutl側ではエンコードなどは考えずに
そのまま出力しろ
その後に別のエンコードソフトを使って細かい設定をすれば
100MBでHD程度の画質ならできる
流石にfullHDは無理だが
てか何で100MBなんてめちゃくちゃ少ない容量に抑えるんだ?
動画ならもっと高くてよくね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:09:37.404 ID:PW8omnZs0.net
わりい、ニコニコなんだわ
ニコニコは100MBまでしか投稿できない
そのくせ20分超えのくせに高画質な野郎が多すぎる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:38:42.256 ID:sVq/pqeL0.net
ちな経験的に>>3はダウト
同容量ならビットレートを上げるより解像度を上げた方が高画質
後は高圧縮向けcodecにのっぺらフィルター噛ませる位しかやる事ない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432919124/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:07:48.193 ID:Y98RDPyj0.net
H.264じゃなくてH.265だぞ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:08:53.136 ID:tRLHGe+Q0.net
ニコニコに動画上げるんだろ
aviutl単体じゃ足りないからプラグイン活用しろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:11:17.686 ID:tRLHGe+Q0.net
ノイズリダクションやら動画によっては静止画部分のビットレート可変させて抑えるとかテクニック使わないと無理
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:14:17.922 ID:PW8omnZs0.net
とりあえずaviutlで出力せずにエンコソフトで出力する
プラグイン使え
H.265にしろ
これでおk?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:14:28.975 ID:siqXhCxo0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:15:48.393 ID:PW8omnZs0.net
>>9
もう見飽きたわ
今日何時間読んだと思ってやがる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:19:40.452 ID:EcuWnGHw0.net
After Effects使えばいいじゃん
13: 愛のVIP戦士 2015/05/30(土) 02:21:08.221 ID:mVe/MvMi0.net
>>12
え?どこに使う要素あるの?
エンコード?実況動画ならaviutlだけで十分やろ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:23:04.584 ID:PW8omnZs0.net
>>12
こんなんあるんだな、知らんかったわ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:25:35.222 ID:rmOV/6ow0.net
>>12
ここで引き合いに出すならプレミアだろニワカ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:23:07.716 ID:EcuWnGHw0.net
ああ 実況動画か それならaviutlで十分だな すまん
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:22:23.146 ID:sVq/pqeL0.net
10年前は必死にエンコしてたけど、今は容量気にする時代でもないよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:25:39.927 ID:PW8omnZs0.net
みんななんだかんだで動画ソフトいじってるんだな
多趣味か
本日の気になる記事
ドコモのガラケーが月々127円で維持出来るからお得だよね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:29:59.173 ID:fm95g+OW0.net
よくわかんないけどエンコに詳しい人多いね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:32:11.865 ID:PW8omnZs0.net
俺がaviultに入れた拡張出力?のやつにx264ってかかれてるんだけどこれ265の奴に変えなきゃダメか?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:32:31.519 ID:tRLHGe+Q0.net
そんならエンコちょろっと勉強すれば終わりじゃん?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:36:58.541 ID:PW8omnZs0.net
どこで勉強すればいいんだよ
いっとくけどエンコなんて生まれてから一度も触ったこと無いし
そんなことできる奴近くにいないぞ
せめてわかりやすいURLくれよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:38:28.282 ID:fm95g+OW0.net
エンコなんてソフトいじりながらの独学だろたぶん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:44:21.490 ID:tRLHGe+Q0.net
しかしニコニコで高解像度でアップロードしたとして何人がフルスクリーンで見るのかって問題がある
デフォルトの埋め込みウインドウサイズの解像度で見る奴がほとんどだし解像度は妥協するのもありじゃないかなと
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:47:58.317 ID:sVq/pqeL0.net
>>34
確かにそれも一理あるな
リサイズ荒れを防ぐ為にウィンドウサイズに合わせるのもアリかもしれん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:55:38.607 ID:tRLHGe+Q0.net
aviutlを完璧に解説するサイトは存在しないよ
aviutlは新しい技術を取り込み続けるプラグインの集合体だからエンコードとは何かをいろんなエンコード解説サイトを見て回って知る必要がある
それとかaviutlのプラグイン作りましたこんな時に使いますみたいなプラグイン製作者ブログとかな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 02:59:36.507 ID:GwLUmD5B0.net
>>38
なるほど㌧クス
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 03:00:56.794 ID:tRLHGe+Q0.net
調べるのに疲れたら有料ソフトで編集してエンコードだけaviutlとかでもいいんだよ
1001: 以下、名無しにかわりましてギー速がお送りします 2012/12/29 12:00:00 ID:geek_sokuhou0
GEEK速報をツイッターで見るならこちらwwwwwwwwww
まとめサイト速報+
androidのひとーーーこれは入れとけ便利だってアプリはある?(´・ω・`)
パトカーの後ろを制限速度で走った結果wwwwwwwwwwww
僕「デーモンツールが起動しません><」 知恵袋「割れは犯罪ですよ」←!?!?!?!??!?
ドコモ「GalaxyS6が売れないの!みんな買って!」 実質5万円でバラマキへ
接客業で店長に「髪黒く染めてこい」って言われて染めたくなくてそれだけの理由でバイト辞めちゃう奴wwwwwwwwwwwwwwwww
宮崎駿が作詞した千と千尋の神隠しのこの歌の歌詞がヤバすぎてクソワロタwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】このニコ生主綺麗すぎだろwwwwwwwwwwwww
SONYがテレビの値上げをする暴挙www「付加価値つけるから(震え声)」