1:
海江田三郎 ★2015/05/28(木) 12:17:30.26 ID:???.net2015年3月期の銀行決算で異変が起きた。取引先個別企業の経営については通常、言及を避けるが、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、みずほFGの2行トップが、経営危機が伝えられるシャープに対し、踏み込んだ発言をしたのだ。2行からの2000億円の融資で急場をしのいだ格好のシャープだが、水面下ではすでに再建計画が銀行主導で第二ラウンドに突入しているようだ。
シャープが再建策を発表した翌日の5月15日、同社の株価は急落し、一時前日比23円安の177円で年初来安値を更新する場面もあった。再建策では事業ポートフォリオの再構築と固定費の削減、ガバナンスの再編強化を柱に掲げたが、「固定費の削減以外は、まったく具体性がない」などの指摘が相次ぎ、失望売りを誘った格好だ。
だが、証券アナリストは「シャープが具体策を出せないのは想定内」と語る。景気回復に水を差されたくない首相官邸の意向もあり、主力2行は再建策が時間切れで生煮えのまま渋々融資に応じたとの観測も事前に広まっていた。
株価急落以上に市場関係者が注目したのは、当日開かれた三菱UFJ FGとみずほFGの決算発表だ。これまで「シャープは日本に必要な企業」と一般論を繰り返してきた三菱UFJ FGの平野信行社長は、シャープの構造改革の中身に言及し、「施策の詰めが終わっていないものも確かにある」と計画の甘さを指摘した。
●メーンバンクの怒り
平野社長以上に辛らつな発言をしたのが、みずほFGの佐藤康博社長。「(シャープには)ポテンシャルがある」「重い負の遺産が取れるのは大きな効果がある」と可能性を示しつつも、
「今のかたちのまま、シャープが10年後あるとは思えない」と爆弾発言。「シャープがどのような展開になるにしろ、(その)一員として参加していける土台をつくることができる計画」と中期経営計画を評した。発言の真意について言明は避けたが、メーンバンクが主導して事業再編に向けて動き出すと見るのが通常の見方だろう。
銀行業界関係者は「関係者どころか日本国民の大半は、シャープが今のかたちのまま生き残れるとは思っていない。ただ、そのことをメーンバンクのトップが口にすることの意味は重すぎる」と指摘する。「口が滑りすぎる」と業界でも有名な佐藤社長のみならず、冷静沈着な平野社長まで注文をつけたのは、シャープ経営陣がいまだに悠長な発言を続けているからだろう。
シャープの高橋興三社長は14日の再建策説明後の囲み取材で、他社との合弁による液晶事業分社化を完全否定した。業績の浮き沈みが激しい液晶事業を切り出し、規模をスリム化して
再成長を目指す再建戦略の枠組みを表向きとはいえ根底から否定されれば、メーンバンクが怒りを隠さないのは当然といえよう。
銀行団も「シャープ解体」のもくろみを隠さなくなった今、4~6月期の第1四半期決算次第では、事業再編が急加速する可能性も出てくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/10162434/
6: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:22:31.81 ID:u6Z1+WQb.net
液晶を社員ごとJAPANディスプレイに売っちゃえばいいと思う。
ハイニクスのように、あとは国策で他国を潰せばいいだけだし
液晶さえなければ、充分いける企業だよ
68: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:42:24.69 ID:6XIT8ZWy.net
>>6
何よりも、それが一番わかっていないのはシャープ自身なんだよな。
普通の人なら大体分かる話なのになwwwww
7: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:22:45.19 ID:twP/RrQp.net
>シャープ
まず
あの忌まわしき大阪の本社取り壊してからだろ。
それでシャープのイメージはガラっと変わるwww
10: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:24:38.92 ID:oXAYHPIY.net
同様に、みずほ銀行にも10年後がアルかどうか不明。
特に、イオン、ソフトバンク、伊藤忠商事など、
シナ関連企業のメインバンクの多くが、みずほ銀行。
みずほ銀行への公的資金再注入が、あるかもしれない。
16: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:31:11.38 ID:eyyiFEJw.net
>>10
そうなんだよな。
お前が言うなって感じw
96: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 18:55:25.74 ID:RvHde/2P.net
オレも10年後にみずほ有るかどうか、と悲観してる
12: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:28:44.50 ID:rXmezsLU.net
接客中に上司が呼んだら席を立つような企業に10年後はねえってこったろ。
ワンマン上場企業は反面教師にしろや、シャープをよ
19: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:36:32.28 ID:txgjbrzp.net
サムスンに技術提供した元副社長何とか言えば~
20: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:38:31.93 ID:DN7/5CuB.net
10年後の無い企業に融資する愚かさ
23: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:55:52.11 ID:Poj6Q8HU.net
サンヨーもなくなっちゃったからな、もう家電の時代じゃないのかも。
重電やってるところは景気いいし。
24: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 12:58:55.19 ID:esfvHmYg.net
10年後どころか5年後すら怪しいんだがw
25: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:00:46.19 ID:UwIEW2sA.net
10年後どころかヘタすると来年も無いだろうよ。
40: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 14:04:25.32 ID:n455GIYf.net
お前ら優しいな。今年いっぱいは保つと思ってるんだ。
26: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:10:52.15 ID:N/gZz+KM.net
みずほFGに死刑宣告されて、生き残れるものなのかな?
バラバラになって消え去るか、日産みたいに外資に身売りするか。
29: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:15:01.37 ID:N/gZz+KM.net
液晶事業を分離したあとにグループ企業のリコーに引き取らせてはどうか?
32: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:19:50.59 ID:fSf7wgEV.net
目のつけどころがシャープ過ぎるw
33: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:22:42.26 ID:w/0DxDbu.net
リーマン前高値で1000円の株価が今270円くらいになって
株主価値を大きく毀損しておきながらケロっとしてる低脳みずほ
37: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 13:37:49.31 ID:6k2L9Fur.net
しかもいまだにみずほ株(8411)をポジしている人が多すぎ、みずほ株の上昇率は日経平均の上昇率くらいが相場だと思うけど。
みずほは、儲かる可能性が有る企業相手ならどこにも出資しているから。
今日はみずほ株を益喰い→日経レバETF(1570)に移行(レバなのにみずほ以上に亀足で上昇中w)
44: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 14:17:04.25 ID:jqef4NPS.net
やっぱり再建計画で揉めてるんだなあ
48: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 14:52:42.96 ID:YrgR8nV2.net
家電は日立、東芝、三菱など重電メーカーの製品が優秀。掃除機、洗濯機、扇風機の
性能はモーターで決まるし、冷蔵庫、エアコンの性能はコンプレーッサーで決まる。
基幹部品を内製している会社の製品は耐久性があり、信頼できる。
50: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 15:13:10.60 ID:CcgYxSA5.net
10年後あるとは思えない
・でも潰したら技術が流出して同業者が同じ道
・同事由で事業の切り売りも止めてくれ
・同業他社に引き取ってもらうにも、三洋を引き取って経営が傾いた
パナソニックに二の舞は御免
とういわけで救済し続けるしかない。
51: キルロイ ◆lYswXYFflQ 2015/05/28(木) 15:21:51.54 ID:CcgYxSA5.net
1月前に自分が予想した通りになったな。
銀行「これ以上の支援は無理です」
シャープ「なら液晶技術を中国企業に売るわ」
JDI「そんな事されたら、うちが倒産するやめてくれ」l
シャープ「だって、銀行が返せって言うんだもん」
JDI「経産省さん何とかしたって、うちが潰れたらお宅さんの面子も丸潰れですよ」
経産省「お情けでお金はだせませんよ。」
シャープ「JDIは助けるけど、うちは助けられないんだ
経産省「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
シャープ「助けてくれないなら本気で小型液晶の技術を中国に売るけど」
経産省「・・・・・・・・・・・・・・・・」
シャープ「経産省さんの方からも銀行にうちを助けるように口添えして下さいよ」
銀行「すっごい嫌だけど2000億円ばかり支援することにしました」
シャープ「いやー助かりましたわ、ついでと言っては何ですけど、
今度液晶事業を分社化しようと思ってるですわ、
ついては経産省さんからも革新機構さん経由あたりで出資してもらえませんかねぇ」
53: キルロイ ◆lYswXYFflQ 2015/05/28(木) 15:33:32.01 ID:CcgYxSA5.net
そうしたら株価はドーンと跳ねて2000億の株が4千、5千億なって
ウハウハですがな、絶対に儲けさせますから待っといて下さい」
次はこうなるね
63: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:34:14.77 ID:6XIT8ZWy.net
銀行団「何は策はあるのですか?」
シャープ「この液晶テレb・・・」
銀行団「もういいわ!(怒)」
多分こんな感じのやりとりか?w
69: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:43:35.03 ID:6ca+QSgl.net
解体して利益事業だけ切り離して日本の企業と合併させて日本企業の強化をするべき。日本は家電機器のプレイヤーが多すぎる。世界と戦える吸収合併で強い企業を作ろう。
70: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:46:11.36 ID:Ewu6p4mD.net
さすがにパナも引き取れんだろうから
最終的にはバラ売りしかないだろう
白物はハイアールにでも買い取ってもらえばいいよ
73: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:54:19.38 ID:28DQsZoy.net
ワロタw
74: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 16:55:45.09 ID:pXGJBnAD.net
□電機各社決算
2015年3月期実績 (2016年3月期会社予想)
売上高 営業利益 純利益
□日立製作所
9兆7169億円(9兆9500億円) 6004億円(6800億円) 2413億円(3100億円)
□ソニー
8兆2159億円(7兆9000億円) 685億円(3200億円) ▲1260億円(1400億円)
□パナソニック
7兆7150億円(8兆円) 3819億円(4300億円) 1795億円(1800億円)
□東芝
不適切会計処理により未定
□富士通
4兆7532億円(4兆8500億円) 1786億円(1500億円) 1400億円(1000億円)
□三菱電機
4兆3230億円(4兆3700億円) 3176億(3200億円) 2346億円(2200億円)
□NEC
2兆9355億円(3兆1000億円) 1281億円(1350億円) 573億円(650億円)
□シャープ
2兆7862億円(2兆8000億円) ▲480億円(800億円) ▲2223億円(▲赤字予想)
78: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 17:12:09.02 ID:UyGr1nNC.net
事情一本で莫大な費用出して支えるかって言うとそうでは無いんだよな。
そりゃそうだ当然。高コスト相応の見返りが無いと。
金やプラチナのように価値があると思えば金は惜しみなく払いますよって
考えるのは投資の世界もプロの世界も同じ。
83: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 17:35:28.06 ID:CcgYxSA5.net
山水だって消滅するまで何年かかったと思ってんだよ
日本のゾンビ企業のしぶとさをナメルな。
99: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 19:17:11.89 ID:AwVR565U.net
株で勝とうと思ったら、少数派になること。
逆を張らないと儲からないよ。
それでも、シャープを買う勇気ないけどな。
103: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 19:51:46.14 ID:O+lQMB7i.net
アップルだって、そんな風に言われた時期があったんだから、大丈夫だよ
別に応援はしてないけど
104: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 21:00:03.53 ID:5GV/3Xf1.net
まぁどちらにしても銀行が入った企業は駄目だろうなぁ。
107: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 21:36:51.29 ID:nZle5yD+.net
お前らだって税金で存続させてもらったくせに偉そうにw
108: 名刺は切らしておりまして 2015/05/28(木) 21:50:48.91 ID:UyGr1nNC.net
それをいっちゃあお仕舞いよ。
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1432783050/