
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 16:58:41.805 ID:OgBeGRCZ0.net
なんなのかね彼らは
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:01:26.628 ID:gikECfqRd.net
と中古屋で買ってる奴が申しております
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:04:32.343 ID:MsnFRs4V0.net
>>5
中古はちゃんと金払ってるユーザーなんですが
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:32:53.163 ID:gikECfqRd.net
>>6
その金がどこに行き着くか分かってる?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432972721/
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:37:03.850 ID:MsnFRs4V0.net
>>33
中古ショップ無くなったらゲームの流通終わるけどいいの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:10:11.982 ID:3fKEApyv0.net
中古流れ奴でもDLC買ってればいいよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:10:09.040 ID:Hif5o7f90.net
金出してすらいないやつにそこまで言わせるんだからユーザーを舐めきったクソゲーだったんだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:12:20.399 ID:xOW9Z8gW0.net
万引き犯が、賞味期限きれてたぞって帰ってきて逮捕されてな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:15:35.630 ID:etUYeaq40.net
そもそも割れ対策してないのが悪い
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:44:54.449 ID:bTw5gnADr.net
>>16
万引き対策してない店が悪いと言いたい模様
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:16:06.096 ID:bzB0tZbZ0.net
ブックオフとか世の中のユーズドショップ全部に大してアクション起こせよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:16:58.158 ID:MsnFRs4V0.net
>>17
もうソニーが起こして惨敗しただろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:18:46.152 ID:LInC33AB0.net
中古販売が法律で守られているうちは割れは恥じる必要ないと思ってる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:19:51.713 ID:MsnFRs4V0.net
>>20
割れは法律で禁止されてますが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:19:10.594 ID:yd5/pByF0.net
いっそ払いきるまで強制労働くらいやらせりゃいいのに
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:19:32.020 ID:F4pCtVIQK.net
バイヤーでないだけでユーザーだら
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:21:12.809 ID:Q4BpAnz60.net
製品の出来を論じるのに、割れか否かは関係なくね?
匿名SNSて理由で正論を切り捨てるテレビタレントと同じじゃん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:25:48.842 ID:6x753vnZ0.net
>>23
質の是非を論ずるのは関係ないが
多くの人を不快にさせるのは間違いない。
食い逃げ専門の料理評論家が
世間で受け入れらると思うか?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:28:14.357 ID:WeaOLj7I0.net
ワロタwwww
食べログで「食い逃げした者ですが味がイマイチだったので星1つです」
34: 27 2015/05/30(土) 17:35:12.026 ID:6x753vnZ0.net
レスは>>23じゃなくて>>25
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:27:11.932 ID:De/I6Ew+0.net
買いたくなるゲーム出さないのが悪い
本日の気になる記事
ドコモのガラケーが月々127円で維持出来るからお得だよね
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:28:13.152 ID:MsnFRs4V0.net
>>28
そこまで面白く無いならDLもするなよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:30:14.643 ID:yd5/pByF0.net
>>28
買いたくないのにプレイはしたいとか乞食かよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:28:50.789 ID:wsy0x6dN0.net
ゲームはやっぱり新品を現物で買うのが一番だよな
DL版とか買う人とは相容れない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:40:57.280 ID:yd5/pByF0.net
lightのアクチべーションチェックが撤廃されたのはつまりそういうことだし
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:42:37.941 ID:MsnFRs4V0.net
未だに中古屋潰そうなんて考えてるのソニーくらいじゃね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:46:34.309 ID:sFYyK07C0.net
古いゲームなら割れでもいいだろ別に誰も困らないし
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:48:25.054 ID:MsnFRs4V0.net
>>42
古いゲームもVCやアーカイブスとして商品になるんですが
著作権が切れるくらい古いゲームならいいんじゃね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:49:48.255 ID:AcXquEcy0.net
中古ゲーム買う時も制作に金回るようにしろよ
そうでなけりゃスチームだとかが今後もっとシェア広げてくぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:54:43.825 ID:S0bu31J7d.net
購入厨って欲しくもないものを買いまくったりsteamでやりもしないゲーム買いまくる奴に使うのが正しいよな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 18:02:39.541 ID:MsnFRs4V0.net
>>48
それ別に厨行為でも無いだろ誰かに迷惑かけてるわけでもないし
購入厨なんて馬鹿げた言葉に正しい使い道も何も無い
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 17:51:45.394 ID:6sUxaUvHd.net
購入厨って凄い言葉だよな
まさか割れ厨に煽られる日が来るとは夢にも思わなかったわ
1001: 以下、名無しにかわりましてギー速がお送りします 2012/12/29 12:00:00 ID:geek_sokuhou0
GEEK速報をツイッターで見るならこちらwwwwwwwwww
まとめサイト速報+
パトカーの後ろを制限速度で走った結果wwwwwwwwwwww
【閲覧注意】スマホユーザーを一撃で恐怖に叩き込む恐ろしい写真が公開中((((;゚Д゚))))
とうとうdocomoがあのサービスを終了させる(´;ω;`)
接客業で店長に「髪黒く染めてこい」って言われて染めたくなくてそれだけの理由でバイト辞めちゃう奴wwwwwwwwwwwwwwwww
【同窓会】女「俺くんシャープの社員なの!?すごーい!(スリスリワンワンペロペロ)」俺「覆水盆に帰らず」女「え?」
5 強 の 2 日 後 に 来 た の が 東 日 本 大 震 災
格安SIMのmineo社長のインタビューが笑えるwwwwwwwwww