1:
★2015/06/06(土) 14:56:50.00 ID:???*.net
宅配便の配達時、受取人が留守で「再配達」になったケースが取り扱いの2割にのぼることが、国土交通省の調査でわかった。インターネットなどの通信販売利用者の広がりとともに、再配達も増えている。再配達はルート変更などで運送会社の負担となる。値上げにもつながりかねないと、国交省は5日、検討会を立ち上げて対策に乗り出すことにした。
宅配業者3社とともに昨年12月、都市部、都市郊外、地方の3地域に配達された宅配便計約413万個について、再配達の発生率を調べた。1回目の配達時に再配達となったのは約80万個に上った。3回以上の再配達も約3万個強(全体の約1%)に上った。
再配達される比率は、時間指定サービスでもほぼ変わらなかった。検討会には宅配業者のほか、通販業者にも加わってもらい、対策を練る。(野口陽)
朝日新聞:http://www.asahi.com/articles/ASH653QY5H65ULFA00B.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433570210/
7: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:00:45.92 ID:v1vLpkoG0.net
仕事遅いし、家に居ろとか無理だからコンビニ受け取りでええやろ
10: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:02:17.74 ID:rT22ux2V0.net
アマゾンで毎回同じドライバーさんだと、何だか悪い気がするな
コンビニ受け取りしてみようかな
11: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:02:31.96 ID:JWeLB18v0.net
ヤマトみたいに荷物を受付けたら、すぐに受取人にメール確認入れろよ。
おかげでヤマトに不在票入れられたことがない。
20: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:06:35.74 ID:XH14rlMz0.net
>>11
あれ来るときと来ないときがあるんだけど何でだろうねえ
全ては紐ツケできないのかな?
18: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:06:14.61 ID:bGNGVnBw0.net
一周回って小売店増やすとかね
運賃上げてしまって少し仕事絞ってもいいんじゃない
近場で買えばすむような本とか通販いらんでしょ
22: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:07:13.17 ID:KB4TsEXX0.net
郵便配達は二度ベルを鳴らす
25: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:07:42.88 ID:5pQ99yip0.net
宅配ボックス無いからベランダに放り込んでおいて欲しい。
うち4Fだからちょっと肩に自信があれば十分届くでしょ。
28: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:08:36.88 ID:H/Cef31R0.net
>>25
外国の新聞配達みたいな
34: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:10:58.30 ID:UoP/lzjd0.net
時間指定強制にしたらしたで捌けないんだろ
根本的に改善するしかないんじゃねーの
41: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:12:36.16 ID:8eL82J1X0.net
回るルートだってあるんやで・・・・そんないちいち今いるから来て
とか言われても行けないよ・・・
44: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:13:46.35 ID:DDY/j2J+0.net
再配達を有料にして
公平にすれば良い
57: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:15:41.43 ID:82mDErYd0.net
>>44
良い案だが、全て徴収できるかどうかはリスクに
なる。
77: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:20:47.33 ID:G75Y9KiX0.net
荷物の連絡をくれるサービスあるけど、
店頭受け取りに変更するにも
職場に変更するにも
配達店に荷物が着いてからとかだから
結局一度は無意味な配達をさせることになる。
78: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:20:59.78 ID:Fk2raThN0.net
駅のコインロッカーを宅配ボックスに使うのはどうかな。
暗証番号をメール通知で。
84: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:22:07.70 ID:HcLWqoMP0.net
>>78
楽天がやってるだろ
81: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:21:11.44 ID:I4MTz4tP0.net
最近は、自分で配達所に取りに行く様にしてる
87: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:22:21.33 ID:LOytoazW0.net
留守がちな人は営業所止めにして自分で取りに行くとか
勤務先で受け取るとかしないと再配達は減らないだろ
88: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:22:41.89 ID:TzvYaqMH0.net
あんまり再配達有料制にしたり完璧を求め過ぎるのもどうかねぇ
配達員だってミスするし客もミスする
お互い様のバランスが一番いいんじゃないかな
100: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:24:09.47 ID:Wpy+Xwkt0.net
受け取る側としても2~3時間の範囲で自宅待機させられるより
都合いい時間にセンター引き取り行けるほうが却ってニーズに沿えると思う。
115: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:26:49.98 ID:G75Y9KiX0.net
クロネコ、営業所は歩いて5分のところに
あるけど、ウチは配達ルートの最後の方ぽくて
時間が読めない
124: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:28:46.19 ID:E4MRRBzV0.net
>>115
うちもそんな感じ
時間指定無しでも9時前に着たり夕方着たり良く分からん
158: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:35:53.89 ID:8eL82J1X0.net
>>124
いつでも居てくれる家ならルートの順に決まった時間になりやすい
ただ近くに大量に荷物届く工場とかあったりすると後回しにされたりとか
その日の担当ドライバーによってルートも変わる
213: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:43:35.66 ID:duhK852C0.net
>>115
営業所うけとりにしろよ
133: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:30:50.63 ID:gbvBSY6R0.net
再配達が2割って意外と少ないとおもったw
4割くらいいってるかとw
あと業者が配達混んでいる時期と時間帯を公表してくれるといいのにとおもった。
139: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:32:25.00 ID:wC6OIEJx0.net
なんか仕組みは考えてもいいかもねぇ
来ると思うから気をつけて待ってるんだけど
これは避けられないという用事で動いたときにくるとか、そんな奇跡いらんねん
144: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:33:01.06 ID:dN77nz320.net
今は巡回コース主体の配達だからね。
荷主から受取側へ連絡があってから希望配達時間が通知されるようになれば
いいんじゃないかな。
150: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:34:39.00 ID:E4MRRBzV0.net
荷物来ると思って便所とか我慢してるんで
ある程度時間が分かるとありがたい
154: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:35:39.49 ID:wC6OIEJx0.net
>>150
それなw
早く対応しないと、すぐに居なくなっちゃうし
197: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:41:55.13 ID:y6ikKOcn0.net
まとめて配達を選んでもアマゾンがバラバラに発送してしまう。
201: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:42:18.20 ID:i25sVi8o0.net
コンビニ受け取りは増やすべきだと思う。そもそもほとんどの場合、各家庭まで運んでくれなくてもいい。
207: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:43:18.55 ID:GBB1GTJ40.net
最近はちょくちょくコンビニ受け取りにしてるわ
コンビニ店員、なれぬ作業に手間取ってるけど
241: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:47:52.20 ID:+FThqp340.net
午前中っていうのどうにかしてほしい
もっと細かく設定できないのかね
245: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:48:51.14 ID:8eL82J1X0.net
>>241
午前中は一番忙しい時間だから無理だ
254: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:50:19.49 ID:E4MRRBzV0.net
逆にこの時間は受け取れないっていうのを設定したい
ぜんぜん急がない荷物とかあるし
266: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:52:25.57 ID:k3NXrcZC0.net
今まさに郵パックで配達を待ってる身なのだがw
保険として携帯に電話するように伝えといた。
こちらも出来る手は可能な限り打とうぜ。再配達を免れるからw
283: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:55:33.59 ID:FIevBJsZ0.net
>>266
受取人が努力する以外にないのが実情。ドライバーには打つ手ないんだから。
不在票免れたいなら、外からでも在宅中であることが分かるように努力するべき。
運転席から確認できるならなお良し。
276: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:53:53.62 ID:CIq/6Wm10.net
行く前に電話して確認すりゃいいだろ
おるかー?よーし、おるな!いくわ!で解決じゃねぇか
279: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 15:54:46.23 ID:IkDagJPX0.net
結局はサービス過剰なだけなんだよ
326: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:02:36.11 ID:fJvcR0Ka0.net
電話確認便っての作ればいい
電話して出なければ配達しない
これでいいでしょ
375: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:09:47.07 ID:KyjYFUzd0.net
多分お前はヒマな部類の人間なんだと思う
・電話をする時間はかなり掛かる。コストも一つ当たりの配達のアガリに対してかなり掛かる。
・「電話をする」ということは、「相手から掛け直される」仕事も同時に発生する。
未登録の番号から掛かってきて、それを名前を聞いてどの荷物か短時間で判別できる能力と時間が求められる。
これは標準化しても効率化にはならないだろうな。
371: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:08:53.40 ID:qPHMTT6h0.net
いつ来るか分からない配達員を何時間も待ち続ける緊張感に耐えられないので
できれば配送センター預かりにして自分で取りに行きたい
372: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:09:06.12 ID:WgrnBSG60.net
もしハッキリ不在の時間がわかるのなら
その旨、通販の備考欄とかに書いてもらえると助かる
午前希望にマルしてあって、備考に11時くらいじゃないといないとか←飲食店に多いパターン
376: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:09:48.75 ID:82mDErYd0.net
宅配ボックスって集合住宅の物と思っていたら、
戸建で宅配ボックスを設置しているところもあったな。
429: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:17:10.62 ID:/2Q4I0Q70.net
でも本当に無駄があるんじゃない?
個人向けは配達員の勤務時間を遅番の夜メインにしろよ。
配達員だって平日昼のマンションの呼び鈴押すの馬鹿馬鹿しいと思ってるだろ。
459: 名無しさん@1周年 2015/06/06(土) 16:22:12.43 ID:FycuP/xx0.net
トイレ入ってくる時に限って宅配業者が来る
ロボの戦闘は空中戦より地上戦が好きって言うが
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww