1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 09:59:39.563
ID:7BmGlAf/0.net 自宅でデスクトップPC使ってる奴UPSも使ってる?
ちなみに一体型じゃなくて省スペース型買う予定なんだが……
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433811579/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:00:01.237 ID:U5cH5CFEp.net
upsってなに?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:01:06.622 ID:SlrY3DKk0.net
>>2
無停電電源装置
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:03:08.492 ID:7BmGlAf/0.net
>>2
停電とか落雷の時にデスクトップはノートの用にバッテリー搭載してないから短時間だけ電力供給して安全にシャットダウンできる機械のこと
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:02:02.397 ID:/R2bWqFS0.net
そんな停電しないでしょ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:04:06.559 ID:7BmGlAf/0.net
>>5
必要ないかな?
買うと1.5万~3万くらい余計な出費がかかるんだよなぁ・・・
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:05:13.039 ID:/R2bWqFS0.net
>>8
俺はブレーカーがよく落ちてたから俺専用のコンセント引き直してもらった
一万くらいで工事できたよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:08:25.938 ID:7BmGlAf/0.net
>>11
自宅40Aだから落ちないと思う、J( 'ー`)し と二人暮らしだし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:04:03.204 ID:U5cH5CFEp.net
あ~
そっかいきなり電源切れたらキツイもんなあ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:04:51.592 ID:rFdgc+6j0.net
停電のとき庶民の10倍は焦るぞ
依存症なんだよなぁ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:06:12.300 ID:7BmGlAf/0.net
>>9
使ってる派か
あると安心なのは承知なんだが予算がな・・・
昔はなんかあると電源ごと引っこ抜いて使ってたけど壊れなかったからいいかなとか思ってる情弱なんだ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:05:06.268 ID:LpBPfV9V0.net
買ったほうがいいよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:08:25.938 ID:7BmGlAf/0.net
>>10
買うべきかー
悩むからスレ立てしてみたんだよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:05:14.230 ID:dDc7lcXu0.net
ノートPCはデフォでUPSってことか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:06:56.014 ID:6UyNO/tR0.net
電源供給もそうだけどupsの利点は落雷の被害からPC守る役目もあるからな
まず無いけどいざ落雷してPC壊れると泣くから
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:10:38.079 ID:7BmGlAf/0.net
>>14
色々ググっても決断できない性分でそのこともぐぐリ済みだ
落雷のなんとかストッパー的なのついてるのだと値段また高くなるんだよな・・・
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:09:12.741 ID:oS+9p+xY0.net
落雷対策ならサージプロテクタ付のタップつければいいじゃん
UPSは定期的にバッテリ交換しなきゃいけないから金かかるよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:10:26.059 ID:Xa+t1S6t0.net
安心感が違う
落雷より電気の使いすぎでブレーカー落ちた時は特に
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:11:01.854 ID:GaDtL8JS0.net
一軒家の友達が雷落ちて家電全部壊れてたわ
保険で全部買い直しててうまーだったけど
マンションとかなら大丈夫なこと多いけど一軒家とかアパートとかならUPSなり考えてた方がいいかもね
特に都会とか標高高い地域の人は
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:11:18.052 ID:WPbULQRE0.net
落雷でコンセントから火が出たらどうしようもない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:11:51.990 ID:Kk1cb2tF0.net
UPSって落雷にもきくの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:13:37.252 ID:GaDtL8JS0.net
>>23
効くのもある
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:13:22.815 ID:xTGr2dhcM.net
くそ重い印象あるな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:13:55.256 ID:rFdgc+6j0.net
近くに落ちたら何やっても無駄
一応サージは3つ間にかましてるけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:14:46.537 ID:7BmGlAf/0.net
まあぶっちゃけ落雷もこっちはほとんどないけどな
地震の方がやばい
サージうrテクタ付きタップだけ買っとこうかな
ブレーカーは上でも書いたが落ちないはず
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:15:07.874 ID:ddpr6RfD0.net
データHDD常時つけっぱなしで運用しているバカなら
入れたほうがいいかもね
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:18:40.834 ID:7BmGlAf/0.net
>>28
常時つけっぱなしというと就寝時もってことか?
俺は休止状態にしてるんだがこれもAUTO?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:24:02.170 ID:ddpr6RfD0.net
>>34
OSドライブ+HDD3台内蔵とかならダメージデカイだろ
普通はデータドライブを抜き差しできるようにしているから使う時だけ接続する
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:23:07.411 ID:9ogEsxm20.net
使う機会がない方がいいだろこんなもん
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:23:54.882 ID:CQ/lvZULd.net
流石にUPSは要らない。
自鯖立てていていきなり落ちるとDBがぶっ壊れる!!
とかじゃない限り要らないと思う。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:27:04.285 ID:7BmGlAf/0.net
>>37-38
だよなぁ・・・いらないよな
>>39
抜き差しって自作的な意味で?
俺初心者だからわからんのよ
メモリ増設とかも知らんし
無駄にタイピングだけしか上達しなかった・・・
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:29:07.564 ID:GaDtL8JS0.net
>>41
そのレベルでなぜUPS買おうと思ったんだよ
何やってても壊れるときは壊れるから意味ないよ
雷サージだけでいいんじゃね
正直外からの障害よりお前からの障害でPCが壊れる確率の方が高そう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:32:59.437 ID:7BmGlAf/0.net
いや、デスクトップ買うなら長く使いたいしUPSも必要かな?と思って質問してみた
みんな情弱にありがとう
このスレ保存してパソコン買うわ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:35:07.543 ID:xsM/hYIha.net
>>52
省スペース型って一体型とほとんど変わらんのじゃなかろうか…
使用用途が動画みたりエクセルワード、メールくらいならいいけど
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:38:38.026 ID:7BmGlAf/0.net
>>55
動画編集とかしないし大丈夫だよ
一体型は店舗では今はずらっと並んでるけどなんでだろうな?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:39:55.170 ID:GaDtL8JS0.net
>>57
省スペース、おしゃれ
一般人が性能で買うわけ無いじゃん
小型化がしやすくなったのもあるんだけどね
後一体型だと拡張できないから買い換えも促せるじゃん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:17:14.694 ID:7BmGlAf/0.net
こりゃサージだけでおkって判断で大丈夫か?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:18:40.935 ID:WPbULQRE0.net
>>30
日本はコンセントの片方がアースになってるからコンセントの向きだけ注意して後は全くノーガード
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:20:55.270 ID:7BmGlAf/0.net
>>35
そんな機能あんの?日本頑張りすぎだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:17:51.791 ID:iZ0Gfanra.net
あった方がいいのは確か
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:18:02.884 ID:2hmGqbDF0.net
何年も前に使ってたことある
一回も役にたったことはなかったけど
今はもう使おうとは思わない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:20:55.270 ID:7BmGlAf/0.net
>>33
宝の持ち腐れかww
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:25:14.540 ID:wU679F2v0.net
そんなのより雷サージ付けとけ
結構壊れるぞ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:30:12.254 ID:7BmGlAf/0.net
>>40
把握した
これは尼で1000円~1500円で購入できるから買うわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:27:26.126 ID:9pB3vK2+d.net
よっぽどバカじゃなけりゃ雷落ちそうな時くらい分かるだろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:29:26.489 ID:xsM/hYIha.net
いらない
と、思うじゃん?
俺もそうだったけど一度停電してHDD1つぶっ壊れたことあるから一応つけてる
UPSつけてる安心感wwwww
ちなみにタップについてるような雷サージで防げるような電流計超えるほどの雷の大電流入ってきたらUPSつけてようが個人用なら意味ない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:29:39.190 ID:02N79ihZ0.net
停電とブレーカー落ちを10回以上経験してる5年目PCだがまだ現役
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:33:07.270 ID:N+ai3Eojd.net
あれ高くない?
貧乏人には手が出せない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:37:13.883 ID:UkhqoxPI0.net
いいUPSだとそれ買う金でPC買えるだろ
意味がない
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:41:53.986 ID:oS+9p+xY0.net
サージ対策するならパソコンだけじゃなくてONUとかにもやっとけよ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:43:53.582 ID:7BmGlAf/0.net
>>60
把握した
ありがとさん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:44:32.925 ID:IfEab6HP0.net
サーバーでもない限りいらんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:44:43.916 ID:tdiKGo8/0.net
一日分の作業が消えても大したことない頻度ならそんな装置いらないやろ
都度バックアップすりゃええ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 10:31:04.039 ID:pZ4C8Tzm0.net
まあ、あれだ
保険みたいなもんだ
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww