エレコムは、自転車用ヘルメットのストラップに装着するBluetoothイヤースピーカー「LBT-ESP01」シリーズを6月下旬より発売する。
価格はオープン価格で、店頭予想価格は9,980円前後。カラーはブラック(BK)、ピンク(PN)、レッド(RD)の3色を用意する。
イヤーフックで耳にかけ、自転車用ヘルメットのストラップに巻きつける面ファスナーとイヤースピーカーに貼り付ける面ファスナーを使って耳の前に固定できるBluetoothスピーカー。
耳の穴を塞がないので周囲の音も聞こえるが、エレコムでは「サイクリング中は大音量で使用しないでほしい」としている。
自転車用ヘルメットに装着したところ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150609_706012.html
4:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:03:37.28 ID:Q8MuufCk.net
なにこの脱法商品
9:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:10:34.32 ID:1Tu7wrOJ.net
イヤホンは違反だが
イヤースピーカは大丈夫なのか?
17:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:16:12.64 ID:DqBGKHjJ.net
>>9
脱法商品、違法ではないがグレーな商品って感じか。
イヤフォンで運転されるよりはましだが。
風切り音に負けないだけの音量で聞かれた場合は
危ないだろうなぁ。
26:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:30:08.89 ID:3TUhbnC8.net
これのせいで、周りの音に気付かず大事故が起きたらどうするんだ?
事故が起きたら発売した会社は全責任を取れるのか?
明らかに道路交通法に矛盾した製品だろ
これで事故が起きて死者が出たら、企業として偉そうな顔できんだろ
11:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:12:47.67 ID:3udBEm89.net
まったアホが事故るような下らんモン売り出しやがって
こうゆうバカ企業で働く (笑い)ヤツは恥を知れクズが
3:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:03:15.13 ID:cgWNWa1L.net
事故起きたらエレコムを訴えればいいわけだな
8:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:09:40.11 ID:jxbeoGKQ.net
>>3
納得っス
27:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:30:28.26 ID:FDdzKZ9e.net
これ警察に通報すれば速攻でお伺いか任意出頭で説明もとめられて製造中止
そして通報したオマエラに賠償請求
6:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:05:43.64 ID:ZJWLUqkf.net
発禁確定だな。
今のうちに転売用に買っておくか。
25:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:30:07.74 ID:X8eEfNXJ.net
よし、買ってみるかw
78:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:53:44.09 ID:QPoYwGxU.net
最近のエレコムは品質が改善されて昔ほど壊れなくなったな。
そこは評価するわ
12:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:13:10.33 ID:hmVNDE2w.net
バイクのメットにスピーカーあるのが良くて
自転車の片耳イヤホンが駄目とか基準が無茶苦茶
まぁ、警察が取り締まれるネタを探してるだけだしな
24:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:21:31.14 ID:eNFGMdBb.net
豚のレバ刺しと同じだな
44:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:56:32.65 ID:n+93WGb7.net
>>24 そうだなwwww
18:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:16:52.18 ID:LOrWqa+J.net
いいね
これでガンガンヘビメタかけながら、邪魔な通行人は蹴散らしてヒャッホーw
19:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:17:29.49 ID:EW7gKe5I.net
電車の中で使うやつが現れる予感
33:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:34:52.98 ID:X8eEfNXJ.net
つか、イヤホンしてても周りの音は聞こえるし。
かといって、何もしてなくても風切り音が強くて聞こえないこともある。
いろいろと意味ないよねー。
28:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:30:51.76 ID:Julsc6BH.net
白バイだって無線通話のインカムしてるじゃん
音楽聴かずに携帯通話用のかた耳
青歯のヘッドセットならいいんじゃねぇの?
36:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:41:27.59 ID:4LzsnVWT.net
ヘルメットについてるなら問題ないな
白バイ方式だからね
37:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:44:12.33 ID:oHBdIo/h.net
プッwあいつAKBなんてきいてるよwってバレちゃうよ
2:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:02:23.87 ID:xHM+z0Sw.net
手で持つから危険なんじゃないよ、会話に神経集中するから・・・・
48:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:08:58.18 ID:cmfZ8Zbt.net
音楽聴きながら自転車乗っちゃだめだよ
53:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:13:49.79 ID:xU4alKGL.net
自転車事故がまた増えそうだな。運転に集中しろよ。
54:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:16:54.95 ID:Cm73RB4g.net
警察どうすんのこれ
41:名無しさん 2015/06/09(火) 17:53:56.54 ID:gi3qE9N5.net
違法ではなくても反社会的な製品。
良心を疑う。
45:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:01:43.34 ID:3udBEm89.net
此の手の半社会的なゴミクズ会社は裏で危険ドラッグを作ったりしてる
また労働者もだいたい使用している
63:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:31:58.97 ID:IqV6gdmc.net
>>45
ただのPC周辺機器、小物家電メーカーだろ
52:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:13:45.34 ID:cnG4Em7T.net
車だって音楽、ラジオが聞ける。
毎年何万人もクルキチに殺されるのと比べれば、自転車くらい可愛いもんよ。
56:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:18:00.76 ID:cnG4Em7T.net
問題ない。
クルマにだってスピーカー付いてるし。
66:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:33:27.76 ID:IqV6gdmc.net
>>56
自転車の場合ミラーが無いのがふつうなんで後ろを確認するのに耳に頼る必要があるのが違う
81:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 19:27:38.90 ID:Dm87Xvv2.net
>>66
うしろ見ないと危ないよ。
音で判断する人なんていない。
89:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 21:47:58.62 ID:fqHi9wvi.net
>>81
オマエの周りの人は皆、「アイツ鈍感だよな」って言ってるよ
勿論その耳では聞き取れないだろうが・・・
59:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:22:43.12 ID:MmFtVx/C.net
>>1
これを売るのは公共の秩序に対する破壊活動だろ
交通安全の意識が低い企業には消えてもらわないと
61:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:30:29.34 ID:Himtp9P8.net
>>59
ならまず日本の自動車企業が消えるべきだね。
87:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 21:16:35.44 ID:f53oefER.net
これ普通に違法だからさっさと警察は摘発しろ。
88:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 21:27:11.11 ID:eHbomnRt.net
アウトでOK
98:名刺は切らしておりまして 2015/06/10(水) 07:00:03.90 ID:8abrcBuF.net
>>1
イヤホンが違反なのではなく、外の音が聞こえないから違反なんだよね
だったらダメなんじゃない、これ
100:名刺は切らしておりまして 2015/06/10(水) 07:41:13.64 ID:U5vRfwHC.net
>>98
でもその論理だと、エンジン音のうるさいバイクもアウトだよね
俺はそれで良いと思うけどw
94:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 23:27:29.46 ID:b8Iay0ac.net
法的な是非はともかく、
これを今出すリスクマネジメントできてない感があちゃーだなw
60:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:29:42.36 ID:HF16moX5.net
このスレでこれ批判してる奴の中に運転中もTVが映るよう改造してる馬鹿がいそうな気が・・・
71:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 18:45:35.89 ID:QPoYwGxU.net
自転車に乗ってる間だけでも音楽我慢出来ないのか?アホじゃねーの?
21:名刺は切らしておりまして 2015/06/09(火) 17:18:56.70 ID:ccMDcucJ.net
昔はよくヘッドホンで音楽聞いてたけど、今は街の音や風の音のが楽しくなってしなくなった。
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1433836892/