1: 海江田三郎 ★ 2015/06/12(金) 23:36:56.49 ID:???.net
日本政府は、2014年に過去最高の1341万人に達した訪日外国人旅行者数を2016年までに2000万人、
2019年までに2500万人、将来的には(遅くとも2030年までには)3000万人にする目標を掲げています。
訪日外国人は「輸出と同じ効果」があり、工場が海外に移転してしまった現代、とりわけ円安になると
絶大な経済効果を生むことから、政府の「成長戦略」として重視されているのはご存じのとおりです。
日本人の海外旅行者数は1690万人なので、間もなく訪日外国人旅行者数に追い越されることでしょう。
国内観光旅行者数も、レジャー白書によると年間5,590万人ですから、政府の目標どおりにいけば、近い将来、
観光客の3人に1人は外国人客ということになります。
しかし、この数字を達成するためには、大きなハードルがあります。それは、ホテルがキャパシティオーバーに近づいていると言われていること。
その背景として、外国人旅行者の行く先は、北海道・東京・富士山・高山・京都・大阪・広島・福岡と、
いわゆる「ゴールデンルート」に偏っていることが挙げられます。そのため、それらの都市はどこも部屋の取り合いになりかけているのです。
そのため、政府の目標値を達成するためには、もっと全国まんべんなく、いろいろな地域にまで旅行するようにするか、
人気の都市部のキャパシティを増やすことが必要なのです。
そこで登場したのが、最近流行しつつあるAirbnb(エアービーアンドビー)。米国発・全世界で利用される空き部屋マッチングサイトです。
自宅の部屋を外国人に有料で貸すことが様々な賛否を呼んでいますが、政府も規制緩和し、
東京都心や京都・大阪等の都市部を国家戦略特区に指定して、10日間以上の外国人の滞在に関して、
事実上「旅館業法」の適用を受けずに自宅等の部屋を有料で貸し出せるようにする予定です。
私個人的には、日本人(特に若い世代)と外国人の交流を深めるうえでよい仕組みだと思いますが、
部屋を有料で貸し出すことは、旅館業法違反であるという声も少なくありません。「営業行為」ではないので違反ではないという声もありますが、
「特区」に指定してOKを出すのですから、政府としては「違法(もしくは違法に近い)」と思っていると思うのが自然ではないでしょうか。
すなわち、Airbnbや類似する仕組みは、旅館業法違反に近いものであることは自明であり
特区を指定してまで政府が推進することが是か非か、ということを問題にすべきかと思います。
その点、都市部で客室が足りないということが真実かどうか。
ホテル業はさておき、旅館業の客室稼働率は、全国平均で50%程度です。すなわち、半分は空いています。
現在旅館の客室は全国で73万室ありますので、毎日36万室が空いていることになります。
1部屋に2名入るとして73万人分が空いています。365日を掛けると、年間で2億6千万人分の余裕があります。3000万人来ようが、どんと来いという状況です。
むしろ、2,600万人くらいが旅館に泊まってくれると、客室稼働が10%上がるので、旅館業としてもたいへん有難いことかと思います。
もちろん、都市部は満室続きではないかという憶測もあるでしょう。それは調べればよいことですが、もしそうであれば
日本旅館協会東京支部も大阪支部も反対はしないような気がします。特区指定された都市部エリアの旅館業の客室を合計すると
10万室あります。客室稼働率が80%だとして、毎日2万人分が空いており、年間で730万人分の余裕があります。
これを埋めることを考えるのが先決ではないでしょうか。
関連ニュース
【観光】民家に旅行客を有料宿泊可能に、規制緩和策で自民提言 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1434003475/
2: 海江田三郎 ★ 2015/06/12(金) 23:37:04.81 ID:???.net
もちろん、政府も考えてはいるでしょう。それなら、なぜ旅館を活用することを考える以前に、
特区指定をしたかということを考えれば、むしろ、Airbnb等の新しい仕組みが入ってくること自体を、
いったん特区という鞘に納め、その間に考えようとしていると解釈することもできます。
その間、旅館業も反対だけしていればよいとは限りません。
そもそも、旅館業が外国人を歓迎する態勢を十分に整えていれば、一番簡単で、大きな問題は起こらないはずだからです。まずは、
少なくとも客室稼働率を伸ばしたいと考える旅館であれば「一泊二食制」というガラパゴスルールをいい加減に見直したほうが良いと思います。
宿泊代の半分が夕・朝食代として含まれているというルールを外国人は理解しきれないと思います。日本人だってきっと「旅館は高い」と思っています。
ただこれは業界というより、できる旅館がどんどん進めていけばよいのでしょう。
草津温泉の湯畑草庵や佳乃やといった和モダンな「素泊まり専用宿」がどんどん出てきてよいと思います。
阿蘇内牧温泉のように、温泉街をあげて外国人素泊まり客(朝食付き)を歓迎し、
街中の飲食店のメニューを全て外国語に翻訳してスマホで閲覧できるようにする温泉地もどんどん出てきてよいと思いますし、
政府はそうしたエリアの後押しをしてほしいと思います。外国人従業員を雇用しやすくするような規制緩和もしてほしいと思います。
そして、全国に外国人旅行者が足を運んでいただくというのが、目指すべき理想だと思います。Airbnbはせいぜい特区に納め、
日本に馴染むか様子見をすることが肝要かと思います。本当に周辺住民やマンションやアパートの管理組合からの苦情もなく、
旅館業法適用の宿泊施設同様に安全・安心な交流ができるのかどうか、見定める必要があると思います。
ぜひ、その前に、旅館業が自ら進化すると同時に、政府には、全国に訪日外国人の足が向く仕組みを誘導することを優先していただきたいと願っています。
4: 名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 23:40:07.80 ID:iI1sl3tN.net
ネットでは満室と言ってても、電話かけたり実際にフロントに行ってみると大抵空室がある。
6: 名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 23:43:42.80 ID:w3azuSYy.net
.
訳の分からない他人を 4,5千円の宿泊費が欲しいからって よく家に泊まらせようと思うよな!?
日本は そんなに 貧しい国になったのかな!?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1434119816/
8: 名刺は切らしておりまして 2015/06/12(金) 23:54:44.90 ID:DThkezAE.net
そもそも旅館業法自体が、個人の経済活動の自由を過度に制限していて違憲なんじゃないか?
9: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:01:00.41 ID:HHwysgzc.net
廃業した旅館を自宅にすれば儲かりそうだな。
10: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:01:21.42 ID:chIhaPOh.net
あー、中国人が中国人相手にやりそうなことだな。
海外によくある、中国人経営の中国人相手の安宿を日本でもやり易くするための
法律だな。
それだけ出入りが多いってことは、共用部分も痛むしエレベーターも混むだろうし
マンションでやられたら他の住民はたまったもんじゃないぜ。
11: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:04:14.58 ID:QN47I83E.net
>>10
ほんと、それを都心のタワマンなんかでやられた日には、高級感もセキュリティも
あったもんじゃないねww
13: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:09:31.91 ID:oa/S0AR2.net
これを機に空き家を有効活用すればいいんじゃないの
15: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:13:43.33 ID:xUHcIF/l.net
>>13
東京五輪に向けて、圧倒的に東京のホテルが足りないので
そのプランは既にある。進んでいるかどうかは知らないけど。
16: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:21:23.87 ID:j5Cx4cDE.net
普通に高すぎ。
外国は1室料金なのに日本は一人料金、2人でとまるとちょっとまともな都心ホテルは
1泊10万円だよ。
20: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 01:02:09.83 ID:h/GY8/ha.net
え~っ?
例えば、来週21、22日(土日)1泊2日東京2人でエクスペディアでホテルオークラ3.4万、ウェスティン3.5万、ニューオータニ2.3万、、、とかで(税差別なのでプラス20%)とかだったが。。。
平日でも似たようなレートであるし。
パークハイアット13万とかもあるので、もしパークハイアットクラスじゃないとマトモなホテルじゃない。ということなら申し訳ないが。。。
33: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 09:41:27.97 ID:Mg1M687O.net
>>20
え~
じゃねえよ。
勢いで1、2回泊まっただけでシティホテル痛ぶるなウザい。
18: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:45:26.83 ID:4Z8orbRw.net
宿がたりないんじゃなくて安い宿が足りないんだよ
ヨーロッパのホステルならだいたいドミトリーで2000円ぐらいが相場だが
日本でこの値段で泊まろうと思ったらネットカフェしかない
公衆wifiも少ないし英語も通じないしバックパッキングするには不便な国だぜ
本日の気になる記事
電車の中で騒いでる奴に注意したら「俺ニコ生で生主やってんだぞ」とか言って威嚇してきたんだが
40: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 15:55:13.71 ID:6VUB1jlE.net
>>18
日本でも、その価格帯のゲストハウスは地味に増えてきているよ
オープン席以外は身分証明が必要なネカフェは、訪日客には地味にハードルが高いし
19: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 00:52:08.57 ID:8vBnLFZl.net
感染症につながる風呂や寝具の衛生管理責任があるから
宿泊業許可を取らせて行政指導下でコントロールしてんだろ
素人が野放図に旅館経営しだしたらコロナウイルスが入ってきた時に
防疫が崩壊するわ
23: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 02:33:55.46 ID:x6tFHcuR.net
田舎の旅館の話だろ
世界中都市部のホテルは足りないよ
24: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 05:24:47.09 ID:/MODA9js.net
山手線と大阪環状線と大江戸線の円の中だけでとりあえず。
ついで宿がまったくない駅の最寄、
山陰線の居組駅の周辺にないんだよね。
25: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 06:44:39.83 ID:A+lk/b9o.net
宿泊費がルームチャージじゃないのがガラパゴスだわ。食費なんてのは素泊まりにすればいいんだよ。
32: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 09:05:11.64 ID:tdbCBq8R.net
空き家に勝手に住み着きそう
35: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 11:58:30.59 ID:hbJioP5j.net
俺は金出してもホテルに泊まる
37: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 14:20:09.61 ID:3YSjNk+J.net
ツベ見たら、外人は安い宿に楽しそうに泊まってるからな
38: 名刺は切らしておりまして 2015/06/13(土) 14:33:40.77 ID:E2gdz9a+.net
ここで推論で避難してる奴らは
日本でも既にかなり普及してるのすら
知らないって事か?
そりゃ他の全てと同じで
トラブルも当然あるだろうけど
なんで日本が取り残されていってるかが
非常に分かりやすいスレだな。
否定ばかりw。
1001: 以下、名無しにかわりましてギー速がお送りします 2012/12/29 12:00:00 ID:geek_sokuhou0
GEEK速報をツイッターで見るならこちらwwwwwwwwww
暴走族が集まってる所に行って「風邪ひいて寝込んでるんでちょっと静かにしてもらえないでか?」って言ったら
ケータイ3キャリア「キャッシュバックやめたから儲かって仕方ないはwユーザー還元?何それw」
鳥取養護学校モンペ批難の保護者「息子は低血糖の難病、死んでもいいと思ってるのでは」
【画像あり】PC用TVチューナー届いったったwwwwwwwwwwwwwww