1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:40:04.272 ID:XPVqZnGw0.net
haxball(2Dのサッカーみたいなブラウザゲーム)やってるんだが
日本の鯖もあって、日本でやってる時、みんな日本人なんだが
みんなだいたいping50とか60くらいで俺だけ200とかになってしまう。
俺が部屋立てると、俺は問題ないが、やっぱりみんなのpingが200くらいになる。
スペックは
windows7
CPUがi3
メモリ2
グラボなし


youtubeとかニコニコは何の問題もないです。普通に見れます
ただ3Dゲームはできません。グラボないのでインストールができない。
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434498004/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:46:16.103 ID:XPVqZnGw0.net
2Dでもグラボって関係あるんかな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:47:52.309 ID:XPVqZnGw0.net
グラボあるとなしじゃ全然違うんかな
ただのフラッシュゲームだが。
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:48:33.101 ID:XPVqZnGw0.net
買ってまた駄目だったらと思うよ買う気がしないんだよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:51:40.634 ID:jqfwX2qj0.net
DNS変えろ方法はググれ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:54:45.047 ID:XPVqZnGw0.net
>>10
ありがとう。ちょっとみてみます
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:55:32.709 ID:S2/rMkIP0.net
ビデオドライバ入ってないからだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:59:50.626 ID:XPVqZnGw0.net
>>12
中古なのでたぶんビデオカード自体が入ってない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:02:15.617 ID:S2/rMkIP0.net
>>16
ふつう1枚目のが標準VGAじゃなくてHDグラフィクスになるよ
標準だとすべてが遅い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:04:02.198 ID:XPVqZnGw0.net
>>18
ふーむ。たぶんビデオカード自体が入って無いので
たぶん駄目ですね。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:05:36.967 ID:S2/rMkIP0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:06:57.464 ID:XPVqZnGw0.net
>>21
ちょっとみてみます。ありがとうございます。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:09:59.106 ID:XPVqZnGw0.net
一番上のFile name: win32_153619.exeってやつをインストールしたら
「このシステムはインストールの要件を満たしていません」とかなんやらで。
できませんでした。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:12:52.167 ID:S2/rMkIP0.net
>>24
すまんな
win7素インストールのみみたいだから
間にいろいろ入っていないものがあるかもね
後は検索で解決しな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:13:50.182 ID:XPVqZnGw0.net
>>26
ありがとう。
やっぱり中古だといろいろわかってないと難しいですね。
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:19:49.245 ID:S2/rMkIP0.net
>>27
win7+LGA1156なら、INF、グラフィックを手動で当てないと入らない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:21:03.749 ID:XPVqZnGw0.net
>>29
手動でドライバインストールするということですね。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:07:41.585 ID:mTyRCunc0.net
>>19
単に専用のドライバを入れてなくて、OS標準の汎用性のドライバで動いてるだけだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:10:28.132 ID:XPVqZnGw0.net
>>23
なるほどそういうことか。。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 08:59:40.007 ID:SJ2FMhwX0.net
有線?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:00:26.654 ID:XPVqZnGw0.net
>>15
有線です。
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:18:05.266 ID:XPVqZnGw0.net
かなり参考になりました。
標準ビデオカードが入っていることはわかったので
ドライバを何が何でもインストールしてみます。
ありがとうございました。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:20:01.832 ID:mTyRCunc0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:21:03.749 ID:XPVqZnGw0.net
>>30
ふーむ。。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:22:22.013 ID:XPVqZnGw0.net
>>30
ちょっと今落としています。ありがとうございます。
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:24:09.403 ID:XPVqZnGw0.net
とりあえず今>>30
ダウンロードしています
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:28:44.910 ID:S2/rMkIP0.net
>>36ビット版) 用ドライバ とあるんだがお前の32bitじゃ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:31:28.847 ID:XPVqZnGw0.net
>>40
サポート対象になってるのでおそらくOKです。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:34:16.283 ID:hwXQhRcr0.net
>>42
いやいや64bitドライバが32bitサポートしてるわけねーだろ
まじ頭おかしいんじゃねーの
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:21:51.587 ID:8i1RNkpK0.net
Windows Updateじゃ駄目なのん?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:23:21.401 ID:XPVqZnGw0.net
あーそうか。windows updateか
そういえばずっと切っていた気がする。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:27:09.574 ID:XPVqZnGw0.net
結構時間かかるなこれ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:35:28.197 ID:XPVqZnGw0.net
解凍したらturbo boost driverはインストールできました。
しかし
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:00.857 ID:hwXQhRcr0.net
>>44
でポート開放とかネットワーク周りちゃんと設定してるの?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:38:06.238 ID:XPVqZnGw0.net
>>46
そこらへんは全然やってません。
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:40:36.224 ID:hwXQhRcr0.net
>>49
ネットワークのトラブルなのにネットワーク周りは何にもしてませんとかなめてるのかよ
55: 51 2015/06/17(水) 09:46:02.316 ID:mTyRCunc0.net
LANドライバとかも必要に応じて
>>49のところからダウンロードしてくればいい
ひょっとしたらチップセットドライバも入れてないのかもしれんなw
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:36:57.637 ID:XPVqZnGw0.net
もう一個の方がインストールパッケージは
この種類のプロセッサはでサポートされておりませんとかなんとかでました。
やっぱり中古は駄目だな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:37:50.745 ID:S2/rMkIP0.net
そりゃそうだろ としか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:42:23.010 ID:XPVqZnGw0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:39:47.217 ID:XPVqZnGw0.net
32じゃ64は無理なのか。
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:40:03.647 ID:mTyRCunc0.net
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:43:27.480 ID:XPVqZnGw0.net
>>51
ちょっとみてみます。ありがとうございます
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:49:52.984 ID:XPVqZnGw0.net
60: 51 2015/06/17(水) 09:52:26.353 ID:mTyRCunc0.net
>>56
とりあえず一通りドライバを入れたら、ベンチ走らせて確認しとくんだな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:31.679 ID:XPVqZnGw0.net
>>60
ありがとうございました。
全然色が違っててびっくりです。
ありがとう。
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:50:48.026 ID:8i1RNkpK0.net
今まで汎用ドライバで違和感なかったの?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:51:37.666 ID:XPVqZnGw0.net
>>57
つべとニコニコだけだったからね
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:59:48.684 ID:mTyRCunc0.net
モニタのリフレッシュレートが>>1では1Hzになってんだけどさ・・・お前今までよくこんな環境で我慢してたなw
これでネトゲとか拷問以外の何物でもないだろ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:00:55.235 ID:XPVqZnGw0.net
>>65
ふーむ。よくわかりませんが1Hzでした。
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:04:16.346 ID:mTyRCunc0.net
1Hzってのは1秒間に1回しか画面を更新しないってことだからな?
75Hzだと1秒間に75回画面を更新してるってことなんだよ
普通は60Hzぐらいはあるものなんだよ
それを1Hzってあーた・・・
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:07:37.991 ID:XPVqZnGw0.net
>>67
なんだってー!!!
なるほど。通りでなんか遅いなあと思ってました。
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:09:00.090 ID:IlqSbFyE0.net
ワロタwwwww
お前ののんびりさは亀かよ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:12:19.845 ID:XPVqZnGw0.net
>>70
大丈夫や。なんとかなるのさww
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:55:34.983 ID:S2/rMkIP0.net
お、ウ○コしている間に解決しとるw
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 09:56:14.424 ID:XPVqZnGw0.net
>>62
ありがとうございました。
みんなのおかげです!
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:16:25.571 ID:S2/rMkIP0.net
>>63で状態出してたのが良かったな
小出し雑魚だったら癌無視やし
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 10:20:10.827 ID:XPVqZnGw0.net
>>74
助かりました。。
おかげでHD再興です^^
ロボの戦闘は空中戦より地上戦が好きって言うが
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww