http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434391170/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 02:59:30.28 ID:NaaQb/3K0.n
なめてんのか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:03:33.58 ID:iiGAO8bpd.n
別にいいでしょそれくらいよそもやってんだから
ただ天下の任天堂様がよそと同じやり方をせざるを得なくなってんのは笑える
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:04:15.92 ID:jXARoeHY0.n
だってお前らソフト高いって言って買わねーじゃん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:05:06.21 ID:h1qmjL6/M.n
スマブラはキャラ増えるならどんどんやってくれてかまわん
7: にゃぼろん ◆Nyaboronq83z 投稿日:2015/06/16(火) 03:07:49.86 ID:VYkI4C7R0.n
ガチャゲーではなくDLCなので許す
ガチャゲーやり始めたら知らんけど俺に影響ないなら許す
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 04:38:46.70 ID:L7GWEjrw0.n
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 05:10:19.58 ID:t8XfzdAt0.n
遊戯王とかデュエルマスターズ全否定だな
カード系はバラ売りしちゃうと人気と値段が偏って転売屋が買い占めちゃうからパック式で正解
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 05:56:32.07 ID:70kTeDmU0.n
>>23
このゲームの場合は内容的にそんなもん最初から全部中に入れとけって感じなのがな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:08:16.74 ID:APklGuN70.n
謎コラボのラッシュといいガチでやばそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:08:58.82 ID:0rZruAJb0.n
課金続報とかあるだけまだましだろ
ゼノクロなんて発売されてから音信不通だぞクソが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:09:34.94 ID:XQ4fpH/L0.n
もう任天堂のソフト買わんわ
お花畑ライトゲーマーにだけゲームずっとだしてろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:10:12.70 ID:1zR1D36k0.n
>>10
その層に売れへんかったらヒットせえへんねんで
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:11:11.23 ID:p3hFOkYia.n
>>10
もうお前は購買ターゲットじゃないんだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:09:57.90 ID:toC8slceK.n
むしろマリカやスマブラみたいな作り込んでるDLCならじゃんじゃん出して欲しいわ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:10:04.56 ID:Uk6lCKu40.n
情報コンテンツに金払えない人ってフリゲしかやってないの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:12:27.47 ID:3KKhLU5v0.n
嫌ならやらなきゃいいだけなんだけど
任天堂ってそういうの批判してなかったっけ?
俺の勘違い?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 07:32:39.32 ID:LewwIQcL0.n
>>15
ソシャゲは批判してたような気がするが
DLCは別に
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 03:17:29.35 ID:rshlvYljM.n
任天堂はある程度完成してるゲームに+αだからまだいい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 04:29:15.40 ID:y6uCfYrE0.n
マリカー8はひどかった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 04:34:14.97 ID:Uk6lCKu40.n
>>18
えっ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 05:08:26.25 ID:t8XfzdAt0.n
>>18
ゲーム史上最優良DLCだと思うがマジで
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 05:11:33.96 ID:DNfkGC16d.n
スマブラのキャラ4体のDLCがソフトの半分くらいの値段ってのはどう考えてもおかしい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 07:32:59.70 ID:9TCApJK80.n
カード一枚3000円で買うのと比べれば
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 07:33:52.79 ID:LewwIQcL0.n
初期ゲーム内に入ってない余計なものは欲しくなかったら買わないでいい時代になったんだぞ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/16(火) 07:41:08.73 ID:P5ltV1id0.n
初期ゲームが安くなってればそれも通用するが