これでもいいかな
1: トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:30:45.51 ID:BJXiNExV0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
ビジネスマンにとってMicrosoft Officeは欠かすことができない存在だ。そんなMicrosoft OfficeがWindows 10では無料で使えることをご存知だろうか。
無料で使えるのはPC・スマホ・タブレットなどあらゆる端末で動作するように開発されたユニバーサルアプリ版で、「Office for Windows 10」と呼ばれているもの。すでにiOSやAndroidでは同様のMicrosoft Officeが無償提供されているので、これのWindows版と考えればよいだろう。
これまでのデスクトップ版の流れをくむMicrosoft Officeは「Office 2016(仮称)」として発売される予定なので混同しないように注意が必要だ。
今回はこのOffice for Windows 10のプレビュー版を使い特徴や新機能を紹介。7月29日のWindows 10アップグレードに向けて、最新Officeをチェックしておこう。
従来のOfficeに比べると機能はかなり物足りない
無料でOfficeが使えるということで、Windows 10ではOfficeを購入しなくても大丈夫と思うかもしれない。確かにWordで簡単な資料を作ったり、Excelでちょっとしたグラフを作成する程度ならOffice for Windows 10でまったく問題ないだろう。共有機能もあるので、仕事仲間とのドキュメントの共有も簡単だ。
しかし、マクロ(自動実行処理)のように高度な機能を使うならOffice 2016が必要だ。というのも、Office for Windows 10は各ソフトの基本的な機能以外をバッサリ切り落としてあり、マクロなどを使用したファイルを開いても正常に表示できないからだ。Microsoft謹製ということで従来のOfficeと互換性は高いが、機能が少ないのは非常に残念。Microsoft Officeを使いこなさなければならない仕事では使いものにならないだろう。
無料にこだわるなら「Libre Office」との併用がオススメ
これは無料で利用できるオフィススイートでWordには「Writer」、Excelには「Calc」、PowerPointには「Impress」と、それぞれMicrosoft Officeに対応するソフトが用意されている。UIはリボンメニューを採用する前のMicrosoft Officeに似ており、メニューバーとツールバーを利用しながら編集できる。Windows 98やXP時代からMicrosoft Officeに親しんでいれば操作に困ることはないだろう。
3: 毒霧(芋)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:37:21.02 ID:5LwCPI180.net
> 無料にこだわるなら「Libre Office」との併用がオススメ
コレが言いたいだけだろ
クソステマ記事じゃねえか
4: バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:37:44.31 ID:/boL5G2d0.net
LibreとOpenどっちがいいんだ?
キングは論外
15: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:50:52.47 ID:BDssYfcT0.net
>>4
なんで?俺キングだけど
16: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:56:44.36 ID:UM3zWkFJ0.net
キング買うなら中古屋で2003のDSP買う。
6: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:40:07.47 ID:cMBXGElu0.net
そもそもwin10の出来がわからんのに
入れられるかよ。
14: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:48:00.28 ID:IJR+K8bI0.net
Vistaちゃん、涙拭こうか
君は何も悪くない。時代の奔流に巻き込まれただけだ
7: フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:41:02.60 ID:Ss+w9khV0.net
なんも知らずに Open Office 使ってるけど
Libre Office ってのがあるのか、へえ
10: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:42:19.97 ID:D6f29rbf0.net
>>7
OpenOfficeはボラクルのせいで
LibreOfficeというのと、Apache OpenOfficeというのにわかれた
Libreのが主流のはず
8: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:41:45.07 ID:AIMUgF+i0.net
win版のエクセルで作った簡単な見積書が泥タブのエクセルアプリで開けなかった
9: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:41:59.53 ID:/3RrAGgi0.net
マクロ使えるんならlibre捨てようと思ったがそうじゃないのね
libreサイコー!
11: パイルドライバー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:43:10.25 ID:Xo9m9+PF0.net
calcがexcelに慣れてると違和感ありすぎる
13: リバースネックブリーカー(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 17:46:13.51 ID:NMSMH12O0.net
人柱が一通り苦しんでから考える
17: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:02:03.90 ID:Czbw0D7U0.net
numbers pages keynote
18: バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:02:32.05 ID:7lIVIqAC0.net
メイン機以外は閲覧と簡単な作業しかしないからこれで十分かもなぁ
20: ドラゴンスクリュー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:07:40.45 ID:IOqGvMkU0.net
人柱権無料配布ですね分かります
21: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:09:32.24 ID:40HWpCwF0.net
Officeください
24: チェーン攻撃(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:11:42.12 ID:W5OKtKEL0.net
Access入れてくれよ。
25: ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:13:14.06 ID:vsHWGyVp0.net
全ての学校でMicrosoft製品使うのやめればいずれ企業でも使わなくなるんじゃないか?
26: フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:14:57.87 ID:/DAolxkj0.net
学校や役所から一太郎が駆逐されたのにか?
27: クロスヒールホールド(群馬県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:20:50.07 ID:B44VuUEb0.net
>>26
いや、内部用のは今でもほぼ100%一太郎だ
過去のデータ使い回すし
Webサイトでダウンロードして印刷したものを提出させる、なんて場合はWordに変換したデータとPDFを載せてる
28: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:21:22.55 ID:aEd/R3jf0.net
せめてマクロ使ったもの閲覧できるようにしろよ
29: 超竜ボム(富山県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:27:35.51 ID:4L/pR5B60.net
グーグルドキュメントのほうがマシじゃねえのこれ
30: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:29:49.45 ID:E0MNpffq0.net
エクセル=報告書のイメージしかないわ。
31: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:31:33.26 ID:BDssYfcT0.net
キングなんで駄目なの?中国だから?
37: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:42:35.64 ID:aXk/P++l0.net
キングはレノボとかにバンドルされてるから
使ってるだけだよな?
35: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:39:16.37 ID:5ZFL5mT00.net
フォーマット気にしなけりゃLiberでもいいんだけどね
39: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:56:08.93 ID:56uwokXj0.net
officeなんて9割くらいがExel、それもマクロひとつ埋め込まない単なる表計算しか使わないモノがほとんど全部
33: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/18(木) 18:33:25.48 ID:tDFokVTd0.net
マクロが不要なら無料版でも充分ってことか。それは嬉しい知らせだ
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434616245/