hogehoge(ほげほげ)が伝わらない時代になったと話題に。foobar派に駆逐されたらしい。piyo派も絶滅危惧種か。
プログラマがよく使う「hoge(ほげ)」や「hogehoge(ほげほげ)」。
プログラムのサンプルコードなどで、特に意味がない、何を入れてもかまわないときに使う言葉として、おなじみですよね。
そんなhoge、一般用語ではないにしても、コンピュータ業界なら誰でも通じる言葉……と思っていたら、そうでもないことがネットで話題になっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/19/news043.html
12: トラースキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:02:30.00 ID:AzSHMlK+0.net
これからはhageにしよう
21: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:03:20.77 ID:rj88AnEy0.net
>>12
それはいいアイデアだな
hogeとか訳のわからないワード使ってる奴に現実を突きつけてやらないとな
3: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:00:52.34 ID:X5gj2l7b0.net
ほげぇえええーーーー!!
14: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:02:43.03 ID:TRRR4jvm0.net
hoge/hage
4: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:01:05.89 ID:xhCWLjRh0.net
またhageの話してる……
15: クロイツラス(庭)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:02:57.25 ID:+9q5qSsb0.net
ハゲwwwかわいそうに
16: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:03:08.96 ID:mqk5Uc/L0.net
アレだろ? チョメチョメとかそういうのだろ?
7: 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:01:37.01 ID:rj88AnEy0.net
通じなくていいわこんなキモいワード
昔から使ってる奴なんて一部のキモプログラマーだけだろ
23: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:03:39.91 ID:GrXgSeip0.net
>>7
そゆこと。普通のPGはまず使うことはない。理由はキモいから。
ギークフリークで閉鎖的なアホな日本の自称仕事の出来ると考えてるアホPG
しか使わない。
使ってる奴の容姿は例外なくキモい。
33: 河津掛け(禿)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:07:21.91 ID:toVfZVVx0.net
>>23
お前キモイけど使ってんの?
44: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:10:19.19 ID:GrXgSeip0.net
>>33←さっそく食いついてきたこういう馬鹿がhogeとかquiita当たりにhoge
って使って投稿してんだよw
11: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:02:19.79 ID:GrXgSeip0.net
>>1
そもそも、foo barは使うが、hoge なんて一部のキモいオタクしか
使ってませんよ。しかも日本だけ。
通じないとかじゃなくて、あんなもの使ってる奴はキモいから死ね。
27: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:05:28.22 ID:6yzwdwHI0.net
こんなの40代後半以上のPGしかしらねーよ
28: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:05:57.17 ID:uT6y/6z30.net
hogeなんて使わない
オープン系とかのキモいやつら広めてるキモワード
40: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:09:28.28 ID:GrXgSeip0.net
>>28
オープン系じゃなく
日本の極一部のキモオタだよ。日本以外じゃ全く通用しない。
35: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:07:54.95 ID:CpQ9Dsba0.net
ぬるぽ
49: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:12:27.78 ID:wCg9Sj240.net
>>35
それは通じるだろ(´・ω・`)
言わないけど
41: 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:09:38.78 ID:LEp3U00a0.net
組み込み屋だけど、部内の打ち合わせレベルでもそんなの使ってるやつ見たことない。
46: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:10:52.48 ID:Cb44sMmu0.net
hoge とか書いてるジジイと打ち合わせで foo bar bla blah とか使ったら
「何それ?どういう意味?」と真顔で聞かれた思い出
47: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:11:39.22 ID:GrXgSeip0.net
hogeとか使ってる奴の特徴は、スルースキルゼロって所が大きな見分け方。
36: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:08:28.90 ID:ld0TTTZM0.net
今は何を使ってるの?
52: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:15:58.68 ID:G8/JpuRb0.net
hoge fuga piyo hogehoge hogera
こんなもんか
60: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:21:05.30 ID:LmWmAqnF0.net
打ちやすいからついつい使ってしまう。foo barのが格好良いのは確か
56: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:19:30.03 ID:ml9pHk5g0.net
でもおっさんがhogeとかpiyoとか言ってるの見ると可愛いよ
73: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:33:51.75 ID:4gA2d84r0.net
hoge→hugaの後にくるpiyoがめぞん一刻由来だと知った時残念な気持ちになった
63: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:26:03.35 ID:eZefzTWE0.net
sampleじゃだめなのかね。なんか予約語だっけ?
66: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:26:55.51 ID:SC0Aymtv0.net
>>63
なんもない
ただ打ちやすいだけ
61: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:22:35.94 ID:JUFfHDDD0.net
testでいいだろ
69: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:29:36.79 ID:IuGi+cg60.net
おれはhageにこだわりがある
外部に見せるときはfoobarだけど
71: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:32:03.00 ID:H3g9DzoB0.net
プログラムのサイト見てたら絶対hoge出てくるじゃん知らないとか絶対うそだわ
74: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/19(金) 13:34:23.53 ID:SC0Aymtv0.net
>>71
そう言うサイトを覗かない連中の話だろうから
あんま気にしなくていいんじゃねえの?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434686404/