1:
FX2ちゃんねる2015/06/19(金) 20:56:50.47 ID:???*.netNTTドコモは18日、都内で第24回定時株主総会を開催した。質疑応答で、数々の怒りや不満が出た今年の株主総会。経営陣とのやりとりを本稿で紹介していく。株主総会に登壇するNTTドコモの加藤薫社長。会場の様子はモニターを通じて、プレスルームの記者団に公開された。
CMが面白くない!!
ある高齢の男性株主は「私に言わせれば、ドコモのテレビCMは訳がわからん。頻繁に訳のわからんCMを流している。何が言いたいのか。有名な俳優さんを使われて、高額なCM料を支払っていると思うが。もっとシンプルに、何が言いたいのか、どうしたいのか、やられたほうがよい。ドコモのCMは、もうずっと訳がわからない。プロ受けしているのか。訴求力がない。消費者に全然、響かない」と訴えた。ここで会場には、まばらながら賛同の拍手が沸き起こる。
これに対し、代表取締役副社長の坂井義清氏は「CMがいまひとつ面白くない、というご指摘です。できるだけ多くのお客様にご理解いただけるよう、わかりやすく作ってはいるつもりです。2014年度の広告はアジア太平洋広告祭で広告賞を、国内でもフジサンケイ広告大賞を受賞するなど、一定の評価はいただきました。貴重なご意見として、今後の広告作成に活かしていきたいと思います」と回答した。
ドコモは体質が古い
別の株主は「先ほどは、広告が賞を受賞したと説明があったが、広告はお客様のためにやるもの。賞を取るためにやるものではない。お客様の方を向いて経営しなければいけない。ドコモショップでも、店舗によってはスタッフが名札をつけていない。もっとお客様本意で経営してほしい。会社の古い体質が影響しているのではないか」と意見を述べた後に、「NTTグループ出身者と、ドコモになってからの社員との割合はどのくらいなのか」と質問した。
これに対し、取締役の紀伊肇氏は「NTTグループ出身者は5,500人、ドコモとして採用した社員は8,700人となっています」と回答。加藤社長は「私もいろんな機会をもうけて、できるだけドコモショップに出かけています。名札がついていないというご指摘をいただきました。是非、徹底していきます」と回答した。
長期利用者の切捨てがひどい
以下ソース
http://news.mynavi.jp/articles/2015/06/18/docomo_stakeholder/
20: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:08:09.63 ID:zUhju4sc0.net
今刑事ドラマ風の奴やってるな
内容は他社とどっこいだと思う
4: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 20:59:45.66 ID:ZagtyhGO0.net
賞を取るCMと効果があるCMは違う
むしろだいたいは真逆のベクトルで賞を狙うのは金の無駄である
なんてのはよく言われてるな
5: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:00:07.47 ID:aZnY+xC60.net
株主総会でする質問じゃないよこんなの
38: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:12:18.82 ID:sUk4OmPK0.net
>>5
下らんCMで金使うなら配当に廻せって事だろ
188: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:53:45.30 ID:+XTSlcV00.net
10: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:04:15.12 ID:iZYXihEK0.net
駄犬一家、桃太郎、ドコモは何だ?
ドコモ茸しか思い出せない。
まあ、これが答えだな。
ドコモは存在感を失っている。バニシング中。
13: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:05:38.45 ID:HkDmrfK30.net
「買え。使え。変えるな」
30: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:10:22.99 ID:8siuNxG50.net
株主ってのは一言何か言ったら社長がすっ飛んできて土下座するぐらい
所有してないと意味ねぇんだよ
そういう大物はのんきに株主総会などいかないけどなw
33: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:11:22.94 ID:38J5BUSS0.net
まぁ株主の層なんて一般消費者とかけ離れてるからな
だからやつらのいうこと聞いてうまくいくとも限らない
54: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:16:37.03 ID:16pGzOHd0.net
たしかにドコモショップの店員は感じ悪いの多いわ他社より。
偉そうな感じはメガバンク並。
79: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:21:50.23 ID:cYc2M5xV0.net
>>54
うむ客商売のくせに客の俺を1時間も放置。
72: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:20:46.53 ID:UaxUkZBQ0.net
ドコモはガッキーを使え。それですべ解決する
107: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:27:22.59 ID:uy57+yfD0.net
119: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:31:06.43 ID:I5GCqrT70.net
文句言ってた爺はどんだけ株持ってるんだろうな。
最低単元数だったら笑える。
124: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:32:11.28 ID:UaxUkZBQ0.net
>>119
みなさん、これがドコモの姿勢のようですよw
129: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:34:34.67 ID:AGV44bAA0.net
それよりプランが訳わからん
199: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:55:36.33 ID:V0T1/nMI0.net
スタッフに名札が無いのは別に問題ないだろ
206: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:57:17.55 ID:eBdZE1Gl0.net
>>199
きっとピンク色のハート形名札にひらがなで名前を書いてほしいんだよ
205: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 21:56:37.43 ID:7AL7ug2v0.net
AUの桃太郎のセンスの無さ
ソフトバンクの桃太郎は面白い
市原悦子使うとは
219: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 22:00:02.31 ID:Ci0oLjfQ0.net
232: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 22:04:48.94 ID:SxPPweKr0.net
桃をスルーさせるとか 禿らしいとおもったね。
223: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 22:01:08.38 ID:4pHKkofM0.net
247: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 22:07:56.61 ID:hD14UQBk0.net
高齢者はそのCMのターゲットじゃないから理解できないんじゃないの?
らくらくホンのCMなら「これはいいCMだ」と言うんじゃないか?
275: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 22:18:50.07 ID:tZgqQHvQ0.net
とにかく待ち時間が長い。
対応スタッフと店内うろうろスタッフがいる。
うろうろスタッフも対応すればもっと客対応できるはず。
一時間待ちとか平気な顔して言うなよ
365: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 23:12:47.50 ID:Z0Gytf0J0.net
auショップへ充電器買いに行った
QuickChargeに対応してる充電器だと充電早いんだ。
店員が使ってるスマホ見て対応充電器持ってきた。
確かに対応してる充電器だがそれ充電遅い家にあるののほうがマシ…
店員がポンコツなので結局モデルを指定して買った。
詐欺まがい店員のSBやポンコツ店員のauに比べてドコモはすごくいいお。
407: FX2ちゃんねる 2015/06/19(金) 23:42:06.83 ID:YmBWXV6K0.net
携帯キャリアのCMははなから客なんか向いてないだろ
メディアに叩かれないための大量出稿
広告屋とタレントを潤わせてちやほやされる宣伝担当
車のCMもそうだけどアレ見て商品やメーカー選ぶ奴なんざいねえだろ
465: FX2ちゃんねる 2015/06/20(土) 00:44:23.33 ID:EH+nPPWC0.net
携帯キャリアは価格カルテルやめろ
476: FX2ちゃんねる 2015/06/20(土) 00:54:19.00 ID:sZpet+GH0.net
DOCOMOの株主だけど
ここ総会のお土産はいいみたい
東京じゃないから行けないけど行ってみたいわ。配当金も既に貰ったし有り難うなw
537: FX2ちゃんねる 2015/06/20(土) 01:56:47.85 ID:19MGTwlX0.net
消耗戦に突入してこれからボロボロになるのが見えてるのに
増配してるけど何を考えてるの?
この質問にしどろもどろになって、結局は答えられなかった。
545: FX2ちゃんねる 2015/06/20(土) 02:06:30.13 ID:W8V4scYi0.net
ソフトバンクは見せかけだけは上手い
だけど、スマホや電波は糞
範囲も狭いし、遅い
569: FX2ちゃんねる 2015/06/20(土) 03:15:21.79 ID:LM7B4bxy0.net
で、反撃はまだですか?
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434715010/