0NMfl21

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1434431256/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:07:36 ID:b0P

いまの会社辞める。退職金をふんだくりたい。

おれ幹部社員

零細、社員数名、おれの上には社長のみ、下にはなんでも従う部下のみ。

2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:08:37 ID:P3w

なんでも従う部下の立場から言わせてもらうとわからんの一言

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:09:32 ID:2jH

部下からすれば、
退職金無しで辞めてくれ、みんなで分配するから。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:09:38 ID:b0P

社長はほぼ会社にいない。就業規則を変更するには社長の承認が必要。
就業規則には、退職金規定はない。設立当初、退職金は当時はまだ想定していなかったからだ。
就業規則の原本自体はおれでも改変することができる。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:10:24 ID:b0P

おれは勤続5年だな。



6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:11:04 ID:9ki

取締?ただの社員?

9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:11:46 ID:b0P

>>6
役員ではない、取締役ではない。
おれ社員。

7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:11:10 ID:b0P

あーまじ設立の時に就業規則作ったとき、退職金規定を盛り込んでおけばよかった。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:11:39 ID:O5g

社員と役員ではまた違うだろうよ
組合なんてないよな?

11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:12:11 ID:b0P

>>8
組合はもちろんない

13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:12:58 ID:O5g

>>11
社員で勤続5年で組合無しか
退職金は諦めたほうがよさそうやね

14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:13:00 ID:9ki

>>11
自己都合だと、普通の立派な会社で10万だな

16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:13:43 ID:b0P

>>14
たいした額じゃないかもだけどそれでも受け取りたい

10: 大日如来◆ED5ouVC3R8mh 2015/06/16(火)14:11:55 ID:r5i

勤続5年で退職金?

12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:12:47 ID:b0P

>>10
うむ。ここより前に勤めていた会社では勤続5年で退職金もらえた

15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:13:17 ID:3FP

たった5年じゃ雀の涙だろ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:14:46 ID:xYw

退職金規定ないなら無理
諦めろん

18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:15:13 ID:9ki

退職金制度を設けなくても違法ではない。最近は退職金制度を導入していない、もしくは退職金制度を廃止した企業が増加傾向にある。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:17:01 ID:xYw

原本は労基署に届けてるから改変しても速攻バレるぞ
やめておけ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:18:26 ID:b0P

たしかに、設立時に就業規則は労働局に提出したわ。それ以降に一度だけ内容を追加するために作り直したが、その時は労働局に提出していない。

35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:24:57 ID:dUC

>>26
提出してないんじゃ、社員と会社がモメにモメた時に就業規則持ち出してきてもその変更が有効になってないじゃん。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:21:34 ID:xYw

できるとしたら未払残業代、有給消化くらいじゃね

34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:24:54 ID:b0P

>>30
おれの雇用契約書はない。
勤務時間、残業時間の記録もない。出勤退勤時刻が決められていないから。
完全週休2日休みとってるが、有給は取得させてもらってない。部下は有給きちんと与えたけど、おれの有給はおれ決められないから社長が決めた。おれには有給はないと。

39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:27:51 ID:9ki

労働基準法第39条
年次有給休暇は雇入れの日から起算して、
6ヶ月間継続勤務し、その6ヶ月間の全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続または分割した10日の有給休暇を与えなければなりません。

51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:36:45 ID:9ki

働いてれば、社長じゃだめだ 俺頑張らないと!
とか、変化あるかもよ?

52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:37:14 ID:xYw

登記上の役員でも使用人兼務役員ってのがあるから大丈夫だ
雇用保険は入ってるのかな?

54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:38:18 ID:b0P

>>52
雇用保険は加入させてもらっていない。社長いわく、退職の数か月前から加入すれば問題ないといわれているからだ。

58: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:41:29 ID:dUC

>>54
なんだそれ。退職の数か月前に退職するかどうかなんてわかんないからいきなり破綻するじゃんそれ。

60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:42:07 ID:xYw

>>54
失業保険って加入してから1年以上いないと失業手当貰えないよな
すぐ遡って払って会社都合で辞めさせてもらえよ

62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:45:17 ID:b0P

>>60
失業はしないよ、退職と同時に次の就職先に籍を置くから。

55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:40:03 ID:b0P

おれ、今の彼女と結婚することになったんだ。
だからもっときちんとした会社に転職して、彼女を安心させてやりたいんだ。
子供ほしいってお互い言ってるから、子供作りたんだ、守りたいんだ。
おれすこし焦ってるんだ。

56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:40:34 ID:9ki

>>55
わかる

57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:40:52 ID:b0P

>>56
ありがとう・・・

59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:41:49 ID:9ki

今してる仕事を変えないのが安定なのに
案外結婚前転職 結婚後転職って多いよな

61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:43:43 ID:b0P

>>59
仕事を通じて知り合った、別の会社の人のところに就職したいんだ。
少なくとも会社の仕組みや事業の将来性はある程度信頼できるんだ。

63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:45:33 ID:9ki

>>61
次の場所決まっていて
尚且つ今の会社とちょっとは関係あるんだろ?
結婚も前提なら、
無難に普通に退職した方が良いぞ?

65: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:46:00 ID:9ki

目先の10万でいざこざはまずいよ。

73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:54:59 ID:9ki

ま、すぐに次なら
失業保険も手に入らないよな?

74: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:55:41 ID:b0P

そのまま次の就職先で仕事開始するから、失業保険をもらうことはないと思う。

75: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:55:47 ID:T4v

雇用保険の失業給付な

76: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:56:02 ID:b0P

>>75
それだ。ありがとう

79: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:58:12 ID:N3A

>>75自己都合の退職は数ヶ月後やぞ

77: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:57:11 ID:N3A

こいつアホか
今の会社で幹部なら辞めなくていいやん
辞めて転職したらシタッパからやぞ

83: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:59:59 ID:b0P

>>77
いまの会社は社長のやっていることが危険すぎる。
法に触れる可能性もすくなからずあるかもだから詳しくは言えない。いまはなんとか持ちこたえているけど、危ないんだ。

78: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)14:57:46 ID:9ki

無難に退職 1週間ぐらい有給でリフレッシュ

次 頑張ってね

85: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)15:03:34 ID:xYw

彼女のこと守らなきゃ行けないんなら尚更円満にやめなきゃな
会社に社長に反逆したいなら辞めるのことで十分痛手だから大丈夫だ

88: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)15:05:30 ID:dUC

がんばって。でも結婚考えてるなら彼女にも転職の相談はした方がいいよ。

90: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)15:13:10 ID:FDn

「これから会社を大きくするなら就業規定とか賃金規定とか大切ですよ!」て
社長をおだてて、退職金の規定とかを作ればいいんじゃね?