meti_logo_m
どんな対策すればいいの?

1: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:51:30.90 ID:KlUnWZpH0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典

サイバー対策に認証制…経産省、企業の強化促す

2015年06月20日 14時31分

 企業などが持つ個人情報をインターネットを通じて盗み出そうとするサイバー攻撃が相次いでいることを受け、経済産業省は適切な対策を取っている企業を認証する方針を固めた。

 サイバー攻撃対策には費用と人手がかかるため、対策に尻込みする企業が少なくない。

公的な「お墨付き」を与えることで、積極的な取り組みを促す狙いがある。

 政府が6月中にまとめる成長戦略に盛り込み、2016年度にも開始する。

 経産省はまず、企業が取るべき対応を定めた「サイバーセキュリティー経営ガイドライン(指針)」を作成し、各社に対応を促す。その上で、同指針に沿った対策を講じた企業を認証し、公表する。認証を受けた企業は「社内の情報管理体制が行き届いた会社」として認められることになり、取引先や消費者からの信頼が高まり、ビジネスがしやすくなる効果も期待できる。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150620-OYT1T50073.html


2: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:53:48.63 ID:rXGoQ6tq0.net

はぁ…?

4: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:57:12.16 ID:lZ+lTk350.net

こういうの審査の時だけ取り繕ってるだけだからなぁ

5: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:57:50.35 ID:nVG2ZH4n0.net

いくらで買えるの?

6: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:58:28.16 ID:v+NA+jTK0.net

毎朝社員が
「不審なメールについてるexeは開かない」
とか唱和してりゃ認証されるんだろ

7: キングコングニードロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 15:59:36.78 ID:ZWgH+zCg0.net

>>1

>公的な「お墨付き」を与えることで、積極的な取り組みを促す狙いがある。

モンドセレクションみたいだなwwww

8: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:00:52.56 ID:1xz0l7WO0.net

逆にクラッカーに狙われそう、

10: ハイキック(中部地方)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:04:25.73 ID:tMWgytVy0.net

ホワイトハッカーが抜き打ちで攻撃かけろよ

11: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:04:37.43 ID:bUNU4wY60.net

会社の機密情報が抜かれるたり漏れる時の原因のほとんどが、内部の馬鹿によるもの
全体の8割はそうなんじゃないか?

12: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:04:51.18 ID:lNJEZmT90.net

>>1
国がダメなのに、
国のお墨付きもらってもなあ。

13: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:05:21.64 ID:3agNz8yV0.net

だから9課みたいな実力部隊をとっとと編成しろと。

14: マスク剥ぎ(芋)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:07:17.82 ID:2/AuyX/z0.net

関係ありそうな表題のメールしかexeを開いてはいけません
みたいなルールでオッケーなんだよな
役所の基準だと

16: グロリア(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:07:24.56 ID:aQaE8yr30.net

経産省がガバガバっておちはないの?

17: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:07:55.19 ID:V4szNZG90.net

じゃあまず年金機構でお試し

20: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:09:45.89 ID:nHE7PfYq0.net

ネット回線断って昭和に戻ればいける。IT断ちだ。

21: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:18:02.52 ID:V4V63JEb0.net

サイバーセキュリティー経営ガイドライン(指針)
 「てんぷファイルは、クリックしたらいけません」

全社認定

22: スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:26:34.22 ID:+/GpsA0m0.net

セキュリティって生き物だぞ。
昨日が大丈夫でも今日は危険ってのはざら。

40: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:06:34.37 ID:37PnlK0u0.net

>>22
そしてこう言うに決まってる。
「昨日までは何でもなかった」 「何もしてないのに」

23: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:26:39.87 ID:37Pvy92u0.net

特保みたいなもんか

25: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:29:28.52 ID:K2G3H49V0.net

ISOと同じやん

26: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:30:03.04 ID:DGwqzIEi0.net

ハッカー&クラッカー「罠なのか!?」

27: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:30:20.29 ID:tXZ5U8yZ0.net

1ヶ月更新な

31: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:42:34.92 ID:z8iMRhqp0.net

新たな利権の誕生

34: ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 16:56:43.91 ID:YThKn0v/0.net

経済産業省は厚生労働省のやらかしなんか知らんし

37: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:00:15.36 ID:bwpgYrp00.net

金払えばとれんだろ?

41: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:07:01.47 ID:V4V63JEb0.net

「サイバーセキュリティー経営ガイドライン」に認定されました!

そのあと何もパッチを当てず、ハッキングされて情報大流出

経営トップ「ガイドラインに認定されていたので大丈夫かと思っていました」

こういう流れですねわかります

47: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:20:37.17 ID:T+55qpG00.net

>>41

ガイドラインを継続して守れるような仕組み(組織、手順etc.)が無いと、そもそも認定されないんでは? 認定された後、その仕組みを維持し続ける限りはパッチ当て忘れなんてミスは起きないでしょ。

ガイドラインがクソだったら、どうしようも無いけどね。

42: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:10:22.87 ID:2E1Oo7Nn0.net

これなんの冗談?

43: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:12:50.57 ID:O6MSnNUj0.net

Pマークと同じ
下らない格付けをやってそれを飯のタネにする奴がいる
日本はなんでこういうのに弱いのかね

46: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/20(土) 17:16:34.47 ID:QzTFKHrV0.net

Pマーク自体は不要だが、顧客個人情報を流出させると経営ダメージが大きいので、体系的な対策は必要。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434783090/