1:
名無しさん@おーぷん2015/06/24(水)09:40:04
ID:6H7技術者ども何やってんの??
2005年からの一番画期的だった発明って何??
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1435106404/
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:41:20 ID:ZKy
スマホ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:46:43 ID:6H7
スマホはもうなかったっけ?2005年
つか携帯にタッチパネルがついたくらいの発明ってそんなに画期的かな??
普及具合はすごいけど、技術的には全然目新しくないというか・・
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:54:56 ID:ZKy
>>7
確かiphoneが2007年とかかな
ゲームの例が出たけど、扱える情報量の増加はむしろ加速してるくらいだと思うけどな
実感がいまいち薄いのは単に限界効用逓減的な理由かと
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:41:25 ID:J3S
95年から05年もそんなに進歩あったか?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:45:01 ID:6H7
家の中を比べてみろよ
ほとんどの家にパソコンが現れてテレビが薄くなって備え付けの電話が無くなってスマホになった。
細かいこと言うと95年の人が2005年のゲームを見ると驚くが、そのあとの10年は「ちょっとリアルになったね」くらいだろ。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:46:33 ID:dWw
ADSL⇒光
これはでかいぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:49:40 ID:dWw
ブルーレイ普及
HDD増量
デジカメ画素数増大およびフルサイズの価格下落
非接触型ICカードの普及(スイカとか)
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:51:50 ID:6H7
上3つがクソすぎて草
スイカはまあ目立つのは目立つね
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:53:13 ID:dWw
>>12
いやいやいや、結構すごい事なんよ
10年前からしてみれば
16: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:53:57 ID:6H7
>>14
ビデオ→DVD
のインパクトからすればウ○コ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:56:17 ID:dWw
>>16
うーん
おいちゃんなんかはカセットテープ⇒CDの方が驚いたもんだが
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:56:34 ID:6H7
>>19
うん、それもすごい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:49:59 ID:6Nf
ホログラムとか空飛ぶ車とか出ない限り実感湧かないと思う
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:51:22 ID:8Qs
ここ10年は言いすぎだろ
ここ5年くらいじゃね
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:52:20 ID:dWw
一足飛びに科学が発展するわけねーでしょ
じわじわ普及するもんだ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:55:16 ID:6H7
>>13
もっとさ、三種の神器家電が登場したくらいの革命が欲しいわけよ
アポロ計画レベルのインパクトは求めないからさ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:57:46 ID:8Qs
>>18
そりゃ何も無かったんだから伸びしろあるに決まってるやん
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:58:47 ID:6H7
何もなかった、って思ってなかったと思うよ
いつの時代の人も
古代ギリシャの人でさえ「人類は進化のすえ成熟期を迎えた」て言ってたんだから
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:02:35 ID:8Qs
そうなのかな?
あと個人的には業務用の物が出る→家庭用が普及する
の流れが進化感じるなーって思うんだけど
最近は業務用と家庭用でそこまで大きな差がないのが進化を感じない理由な気がする
家電とかは特に
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:49:40 ID:gIX
IT技術はまだまだこれからだろ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:53:23 ID:gIX
wifiとBluetoothの普及はかなりイケてるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)09:55:16 ID:6H7
>>15
ちょっとアリかな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:00:21 ID:gIX
あとはVR技術の発展普及に期待だな
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:05:09 ID:kvh
スマホとドローンかな
3D映画とかサイバネアームとかパワードスーツとかもなにげに
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:09:13 ID:6H7
しょぼくて草
まあ
産業革命~20世紀
までが異常で、それ以前の発展ペースに戻りつつある、って考えるのが自然かもなあ
電車や道路網の整備、核技術、宇宙進出・・・
異常な発展の200年だったもんなあ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:13:51 ID:gEn
>>30
ドローンって新技術なんか・・・
ラジコンにカメラ付けたようなもんだと思ってた
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:05:44 ID:gEn
目新しいものとか言うけど一般層へ技術が普及するのって
その技術が発見されてから10年後ぐらいだよね
大抵
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:08:03 ID:ZKy
確かに色々満たされて「こういうの欲しい!」って欲求が薄れてきてる気はするな
もう消費する側が想像もしてなかったような需要を生み出す商品でないと革新的と感じられないのかもしれない
企業もマーケットインを目指した商品開発するようになってきてるし
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:12:17 ID:wDs
親や祖父母の世代は、テクノロジーの進化が早すぎて老いた後ついてくのが大変そうだった。
進化が緩やかな方が老後は楽だろうなあ。
38: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:13:32 ID:dWw
LED普及もホンマはスゴイ技術やねんけど・・・
10年前に聞いてもふーんって感じやわ
おおっ!じゃない
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:14:04 ID:UfI
まあだいたいは昔からある物が進化したってレベルだね
41: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:14:50 ID:7Hq
一般人には理解出来ない分野で進化してそう
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:14:54 ID:ZQi
Google Mapsももう10年経ってしまっているのか
43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:14:58 ID:gEn
だって新しい技術とか無作為に採用しても
で?それが何の役に立つのw
って言われるだけじゃん
空飛ぶ車とか何の役に立つの?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:16:35 ID:6H7
>>43
実用レベルで実現したらめっちゃ役に立ちそうだが・・・
分かりやすい技術革命だぜ(法整備の困難さはおいといて)
少なくとも俺は買えたら買う
46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:16:42 ID:SnG
外見が変化してないだけで中身はすごい事になってるだろ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:17:57 ID:6H7
バージョンアップってことだろそれ
冷蔵庫
炊飯器
掃除機
テレビ
パソコン
携帯(スマホじゃなくて)
この辺のレベルが一つでも欲しいわけよ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:17:07 ID:z9K
お前らバッカだなーwww
今はエコの時代なの
開発の方向が省電力化に向けられているだけだから
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:18:01 ID:kvh
あとレールガンやレーザーか
スマホの世界的普及は充分革命的だと思うぞ
海外なんてそれまで日本みたいな高機能携帯は普及してなかったわけだからな
まあ所詮主観的な感想文でいいあっても仕方ない
どんだけ開発が大変でどのあたりがすごいのかも知らなけりゃすごいと思わないだろうしな
53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:19:27 ID:6H7
スマホって過大評価すぎない??
家電話から携帯(ガラケ)普及が100としたら、スマホは1くらいのもんじゃない??
ガラケでもネットにはつながるわけだし
58: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:21:41 ID:gEn
>>53
スマホのインターフェイスは凄いんだぞ
あれ考え奴天才だと思うわ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:23:31 ID:ZKy
>>53
個人が扱える情報量はスマホになって格段に上がったと思うけどな
ただそこまで使わないって人が多いから実感はしにくいだけで
52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:19:02 ID:ZKy
機械工学系は一般人の目に見える進化は鈍化してるけど、生命科学系は結構進歩してるんじゃない?
いや、全くの門外漢だからただのイメージだけどさ
64: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:23:47 ID:z9K
>>52
パソコン関係で言えば
量子コンピューター技術はIBMやら日立やらがたまーに頑張ってる
CPUのシュリンクは波長がめちゃくちゃ小さいEUV光源の実用化の可能性
グラボは進化しまくり
57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:21:35 ID:ZQi
iPSがギリギリ10年以内か
60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:22:26 ID:6H7
61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:23:08 ID:G1C
俺が生きてる間では医学は期待できるかもしれない
62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:23:13 ID:6H7
でもipsも
麻酔
ペニシリン
あたりには負けるな
発明とはちょっと違うが
152: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)13:14:37 ID:BOn
>>62
遅レスだけどiPSはただ幹細胞化して色んな臓器を作れる事だけが凄いわけじゃないぞ
本当に凄いのはiPS細胞から作り出された臓器が若返っているという事なんだぞ
つまりハードウェア的には不老不死を手に入れたも同然なんだぜ
人類の医療の革命を通り越して生物としての限界すら突破したのがiPS細胞ってものだ
156: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)13:22:38 ID:42e
>>152
マジかよすげえな
65: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:24:43 ID:61Z
俺が生きてる間にSAOみたいにVR技術でフルダイブが可能になってほしいな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:25:39 ID:dWw
ワシが生きている間に軌道エレベーターを・・・
79: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:33:43 ID:OsQ
今当たり前に利用してるもので2005にできたもの
GoogleMAP
YouTube
iPhoneはまだ無い
81: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:34:17 ID:84a
スカウターみたいな眼鏡型PCまたはスマホは
もうちょい頑張れば普及出来そう
84: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:35:28 ID:gEn
グーグルマップって凄いけど
技術的にはゼンリンとかと同じなんじゃない?
衛星写真と地道な更新が凄いだけで
90: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:37:29 ID:ZQi
>>84
そう言えばグーグルマップ以前にも地図サイトはあったよね
グーグルの独自性はAJAXだけか
95: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:39:23 ID:gEn
>>90
ああなるほど!
意識してなさすぎて気付かなかった
たしかにすげえ!
97: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:40:08 ID:42e
>>90
JAXAに見えたがまったくの別物だった
何これ何か格好良い
91: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:37:40 ID:OsQ
>>84
そうだな発明した訳ではなく
ビジネスモデルとして成り立たせただな
109: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:49:44 ID:ZQi
シャープ、ソニー、カシオ、サンヨーあたりが画期的な馬鹿商品を出して爆死してくれていたのが
小利口になったり潰れたりでつまらなくなったせいかも
145: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)11:23:39 ID:8rh
ここまで3Dプリンターがないことに僕は驚いてるよ
153: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)13:14:54 ID:wtu
自動車の自動運転
匂いプリンター、触覚プリンター
同時翻訳機
これくらいは早くやってほしい
155: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)13:22:21 ID:ExM
>>153
>自動車の自動運転
これはインフラごと整備が必要だからなー
テクノロジーとは別の部分で難易度が高そう
123: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:59:29 ID:61Z
まあ俺らが何しても分かる事ではないんだろうけどこう言う事考えるとワクワクするよね
55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)10:20:48 ID:gEn
例えば電子機器や冷蔵庫やエアコンが熱を発しなくなったとしても
大抵の人はふーんで済ますんだろうなと今思った
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww