1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:38:46.358 ID:2/+8I4U6M.net
レノボ・ジャパン
売り上げランキング: 30,706
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:39:10.678 ID:0ZtQoBgPd.net
あーこれね‥‥‥‥
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:39:02.468 ID:CRK5e8H4d.net
はいゴミ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:39:15.646 ID:u4Lnlgc90.net
Celeronワロタ
フリスビーにでもするの?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:39:54.245 ID:0OyIWt9o0.net
ガチでゴミじゃん
母ちゃんにでもあげるの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:40:03.241 ID:wNK0leVp0.net
lenovo(笑)
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:40:17.278 ID:5SX/mth80.net
MacBook 買えよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:40:41.633 ID:2/+8I4U6M.net
ゲームとかゲームとかしないならこれで十分だから
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:40:49.761 ID:f5seuB+h0.net
レノボは重いな。買ったけどよ
小さいタブレットのほうがよほどいい
11:^°^ 2015/06/24(水) 23:40:55.716 ID:Iqu9/I7o0.net
ノートならスマホでよくね?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:41:00.286 ID:fZKIJmWT0.net
クソスペックワロタ
スマホ以下だな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:42:24.625 ID:2/+8I4U6M.net
Celeronでも、これ2コアだからね、
速いよ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:44:05.486 ID:wnr440Ih0.net
>>16
最近のスマホって4コアあるの知ってる?
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:45:43.496 ID:2/+8I4U6M.net
>>21
画面小さいし
46:以下、転載厳禁でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:53:36.849 ID:Y6RQGdjDK.net
>>16
どうせBay Trailだろ?
低電力に特化しすぎて事務作業やネットですら重くなるレベルまで処理能力を犠牲にした糞CPU
同じCeleronでも旧型Celeron買った方がマシなレベル
その上レノボとかもうね…
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:54:29.086 ID:2/+8I4U6M.net
>>46
SSDにすればまあそこそこ速くなるでしょ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:54:55.111 ID:A9R9orWiM.net
>>48
それならmac買えよ……
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:43:24.437 ID:e3YChrMAa.net
んで何するの?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:43:56.648 ID:2/+8I4U6M.net
>>18
インターネット
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:44:37.562 ID:e3YChrMAa.net
>>20
すまん、スマホでよくね?すまん
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:43:37.100 ID:2/+8I4U6M.net
Win10出た後は値上がりするかもしれないから今が買いだって、知恵袋の人が言ってました
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:33:44.549 ID:cLn9zyDfp.net
>>19
俺は10が出たら値下がりするって聞いたけど
どっちなん?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:46:42.918 ID:EJzOrZa80.net
すまん
タブレットでよくね?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:46:25.201 ID:spDWN8D80.net
確かにこれはスマホ以下だわ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:47:07.287 ID:2/+8I4U6M.net
スマホと比べられても困る
スマホでWindows8が動きますか?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:47:25.666 ID:pNEOHh7b0.net
すまんスマホでいいとか言ってる奴アホ?
officeとネットできて十分ならこれでいいだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:49:34.454 ID:2/+8I4U6M.net
>>30
そのとおり
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:48:30.302 ID:wNK0leVp0.net
でゅwwでゅあるこあwwwオクタコアマルチスレッドの時代にwwwwでゅあるこあwww
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:50:15.101 ID:4hhZyK6W0.net
セレロンはダメだろせめてi3
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:49:09.750 ID:2/+8I4U6M.net
ノートパソコンのがメモリも増やせるしSSDにも変えられる
スマホは使い捨てでしょ?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:51:10.963 ID:LliG+DR80.net
>>35
メモリ増やす気あるなら最初からいいやつ買えよ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:53:43.239 ID:2/+8I4U6M.net
>>42
ネットぐらいしかしないしCOREシリーズは性能持て余しそうだし
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:56:33.645 ID:LliG+DR80.net
>>47
じゃあメモリ増やす必要ないじゃん
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:59:44.746 ID:2/+8I4U6M.net
>>54
まずはSSDかなぁ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:00:19.027 ID:+wjsCXYk0.net
>>58
最初からSSDのやつ買えよ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:50:21.063 ID:2/+8I4U6M.net
大体パソコンがないとスマホもまともに維持管理バックアップできないでしょ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:56:42.345 ID:yLoU+puE0.net
メモリ4Gあるから一応使い物にはなるかな
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:56:44.513 ID:wNK0leVp0.net
SSD買う金あるんならi3のpcに手届くだろ
大体CPUがアレなのにSSD変えて処理能力上がるとか思ってるのかねこのアホは
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:00:39.147 ID:hce6lKnuM.net
>>56
いやHDDが足引っ張ってるんでしょ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:04:31.918 ID:Ni2yMpqF0.net
>>61
だから読み込み書き込みが早くなるだけでCPUの演算処理が早くなるってことじゃねーんだよ鳥頭
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:04:20.016 ID:APzMQai70.net
何故macbookを買わなかったのか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/24(水) 23:59:12.364 ID:8BzEsDvS0.net
この値段ならありだろ
中古の第一世代i5搭載レッツノートと迷うレベル
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:08:01.579 ID:5DRE0MUS0.net
>>1
よくこんな鉄屑に3万も出したな
世界中てお前だけじゃね?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:12:43.197 ID:ZuZWdBuz0.net
安くていいんじゃない
母艦があるならサブはこんなもんでいいでしょ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:24:52.481 ID:htyMLyb50.net
この上位機種なら5万でi5なのに
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435156726/