76.1MHz→89.7MHz。
外国人に向けたラジオ放送を目的として1995年に開局した比較的新しいラジオ局「InterFM」。同局といえば「76.1MHz」の周波数ですが、この周波数が今年の11月から「89.7MHz」に切り替わるそうなんです。
その原因は都市の高層化にありました。遮るものが何もない環境と違い、高層化が進む都市部において電波を高品質・広範囲に届けることは年々難しくなってきています。特にInterFMは東京タワーにアンテナを設置しているのですが、333mある東京タワーでも地上150m付近という割と低い位置にアンテナが付いているんです。
この位置にアンテナがあることは明らかに不利なんですが、InterFMは後発の放送局のためアンテナを付ける場所が開局当時は空いていなかったんです。ところがJ-WAVEやTOKYO FMがアンテナを移設し空きがうまれたことで、現在より高い位置に持っていくことができるようになりました。
ところが移設すると、今度は今まで届いていなかった一部地域で76.1MHzの周波数が混線してしまうそうなんです。そのためにやむなく混線が起こらない89.7MHzに移動して解決するというわけです。
6月下旬より順次両方の周波数で発信しつつ、10月末で76.1HMzでの放送を終了し、89.7MHzに完全に移行する流れになります。これから更に高層化が進むと、移設の必要に迫られる放送局が他にも出てくるかもしれません。高層化によるこんな意外な弊害もあるんですね。
(小山和之)