1: 水星虫 ★ 2015/06/27(土) 01:27:15.32 *.net
NHK受信料支払い命じる判決
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005839881.html?t=1435335535000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
NHKが放送受信契約に応じていただけない大阪府内の世帯に対して
契約の締結と受信料の支払いを求めた裁判で、堺簡易裁判所は
「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば
契約が成立しているというべきだ」という判断を示し、
受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。
この裁判はテレビの受信機を設置していながら繰り返しお願いしても受信契約に応じていただけない
大阪府内の世帯に対してNHKが契約の締結と受信料の支払いを求めたものです。
26日の判決で堺簡易裁判所は
「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて
2週間たてば契約が成立しているというべきだ」
という判断を示しました。
その上でテレビの設置が確認されたあとの平成17年6月からことし3月までの
受信料27万円余りを支払うよう命じました。
NHKは受信料の公平負担のために繰り返しお願いしても受信契約を結んでいただけない
事業所や世帯に対して各地で契約の締結などを求める裁判を起こし、
ことし5月までにNHKの主張を認める判決が20件確定していますが、
近畿地方で裁判所が実質的な法的判断を示したのは今回が初めてです。
06月26日 21時51分
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:32:15.28 0.net
こういうニュース見るたび恐怖ーー
払いたくなぁーいよ
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:34:57.17 0.net
強制とかいつの時代の話だよ 共産主義かよ
いつまでこんな変な契約が成り立ってんだこの国は
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:35:44.56 0.net
スクランブルかけろや、消費者庁仕事しろ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1435336035/
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:45:29.76 0.net
ってか1万円もしないんだし払えよw
どんだけ貧乏なんだよ。。。
103: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 08:31:27.75 0.net
>>11
おまえは欲しくもないものに1万円払えって言われて素直に払うの?
太っ腹だな
1万円以下の商品の訪問販売は11が全部引き受けますってかw
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:54:02.10 0.net
>「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて2週間たてば
>契約が成立しているというべきだ」という判断を示し、
>受信料の支払いを命じる判決を言い渡しました。
悪徳押し売り業者と同じだよ
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 01:57:12.96 0.net
普通に裕福そうな家に行ったんだろ?
そりゃやられるわwww
だって俺の友達ん家な
すっげボロい木造平屋なんだけどNHKの集金二度と来なかったって言ってたもん。
25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 02:19:26.06 0.net
NHKにスクランブルかけさせる国民大運動を起こそう
NHKの横暴を許さない
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 03:11:17.25 0.net
>>25
海老沢会長の時だったか、スクランブル導入時のシミュレーションやったら、
とんでもない数の未契約が発生して、それで実際にやれば莫大な減収に陥ることがわかって
それ以来「スクランブル」と口にすることさえタブーになったんだよ。
だからどんなことがあってもNHKは絶対にスクランブル導入はやらないよ。
やれば大リストラ必須で、NHK職員も番組制作予算も半減するよ。
161: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 15:56:43.65 0.net
>>45ってマジ?
これ大っぴらにしたらいいんじゃね
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 02:25:40.76 0.net
なんか矛盾だらけだな。
受信機を購入した時点で契約が成立するって言ってたくせに、
受信契約してくださいって来るのか?
49: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 03:27:53.47 0.net
>「受信契約に応じない場合でもNHKが契約締結を求めて
>2週間たてば契約が成立しているというべきだ」
凄えな、この判決だした奴の精神性は中国レベルだぞ
本当に司法試験受かった奴なのか?
51: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 03:35:33.74 0.net
>>49
簡裁・地裁レベルの裁判官は行政書士や社労士レベル
思想の自由を謳歌してるからな
上に行くほどぶれなくなる
55: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 03:54:01.79 0.net
こんなふざけた判決する裁判官は弾劾すべし
56: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 03:55:27.44 0.net
加入離脱の自由を憲法が保証している
違憲判決
裁判官を弾劾すべき
62: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 04:46:08.39 0.net
理屈に合わない放送法を押しつけるなんて子供たちにも示しがつかんだろう。
健全な社会をつくるためにも間違った法律は正すべきだ。
64: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 04:55:38.81 0.net
NHKへの支払い拒否を何かの正義みたいに語る馬鹿が多いのは何故なのか。
災害時の報道体制や日頃のニュースだけ考えても月数千円の受信料なんて
安いもんだろうが。こんな事に貴重な人生の時間を浪費する奴の気が知れない。
66: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 05:06:46.16 0.net
頭大丈夫か?
災害時の報道体制等に必要な費用だけなら全国民で平等に負担しても良いとは思うが、
それとこれとは別。
散々やり玉に挙げられてるが、NHKの職員給与は公務員よりも相当高い。内容もスポンサーを
集めないと運営できない民放と張り合う必要がないはずなのに張り合うような内容のドラマや
娯楽番組制作のため制作費用も相当かかってる。
全国民が支払う義務の制度にするのであれば、おとなしく国営放送、公営放送にして
税金で運営するべきだと思うよ。収入支出も議会の議決受けるようにしてな。
それで事足りるだろう。
番組の内容として報道、教育に絞ればおそらく今の半分の費用でやれるだろう。
衛星放送もいらんし、番組もニュース、伝統芸能、教育番組のみで1chのみで十分だわな。
本日の気になる記事
ワイ「この動画(360p)再生できるか」 PC「」
162: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 16:54:15.34 0.net
災害時の報道?NHKが震災の時何したか知ってて言ってるのか
わざわざ揺れてあちこち被害が出てる所に電話して「あなた大丈夫?」と
安全な所に居て30分もの間同じ事を聞きまくる事の何が報道だ、間抜け
災害時の報道なんて、民放でもやるわ。その為にとか言うのなら必要ないね
税金で負担とか大笑い。NHKのファミリー企業がNTT並みにある事も知らない無知は黙れ
90: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 07:22:19.75 0.net
NHKを解体もしくは民営化する政党はよ出てこいや。
94: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 07:33:35.66 0.net
NHKに解約を申し出て
2週間以内に返答がなかったら解約成立でOK?
日本全国で解約運動始めたら
NHKはパニックになるだろうな。
141: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 12:51:55.07 O.net
>>94
それだ。
95: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 07:40:12.78 0.net
トンデモ裁判だな
150: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 15:08:44.67 0.net
100歩譲って2週間で契約成立だとしとも
成立前の金払えはおかしいでしょ
こんな阿呆は弾劾しないと駄目だね
153: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 15:30:03.17 0.net
>>150 ほんまやw
165: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 17:47:46.91 0.net
実際に訪問してくる奴って、NHKの丸委託先の会社からなんだよな。
ふざけた応対をされたら、NHK本社にクレーム電話を入れると静かになるよ。
それでも、契約書がしれっと郵送されてくると思うが、何も記入せず返送すること。
これでおk
166: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2015/06/27(土) 18:07:19.33 0.net
NHK=893
★おすすめ記事★