1:
キドクラッチ(家)@\(^o^)/2015/06/30(火) 13:54:40.68 ID:Yf/SNoxL0●.net
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150629-OYT1T50079.htmlホームページやゲームなどを作る「プログラミング」が、小学生の習い事として人気だ。
スマートフォンやタブレット型端末の普及で、幼少期から情報技術(IT)に親しめる環境が生まれ将来に役立つと考える親が増加。大手学習塾が相次いで教室を開くなど、新たなビジネスとしても注目を集めている。
◆ベスト10入り
「やったあ、ちゃんと動いた」「この数値を変えると、キャラが強くなるぞ」
5月中旬、学習塾「りたりこ」(東京都目黒区)が渋谷区内に開いた教室で、ゲームを作りながらプログラミングを学ぶ小学生たちの歓声が響いた。
昨年4月に始まった教室には、約300人が通っている。6年生の男子児童(11)は、「英語の教室はやめたけど、プログラミングは面白いから続けられる」と目を輝かせた。
親も教室に期待を寄せる。小学1年生の長男を通わせている大田区の会社員男性(45)は、「将来、プログラミング能力は今の英語力のようになるだろう。小さい頃から慣れておくのは大事だ」と言う。
リクルートライフスタイルが昨年8月、小学生以下の子供がいる全国の母親約620人を対象に実施した調査で「小学校高学年に習わせたいことは」と尋ねた結果、プログラミングがピアノや空手に次いで7位に入った。
ベストテン入りは初めてで、ダンスやそろばんより上位だった。
「りたりこ」の担当者は「親のスマホでゲームをしたり映像を見たりしているうち、プログラミングに興味を持つ子供が多い」と分析。「(米アップル創業者の)スティーブ・ジョブズのようになってほしい」といった親の声もあるという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435640080/
4: ファイヤーバードスプラッシュ(芋)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:56:37.82 ID:pxb6a18y0.net
今や、ゲイツじゃなくてジョブズなんだな
PC世代のおじさんは悲しいよ
30: ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:03:07.02 ID:V6cs6EERO.net
>>4
pc世代ならジョブスの間違いじゃ…
33: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:03:52.79 ID:lL3ZaFH70.net
>>4
ふつうにゲイツでいいよな
MSはサラリーマン企業って感じがして嫌いじゃないわ
66: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:26:27.56 ID:cGliIcVz0.net
>>4
ウォズニアックじゃダメなんか
161: 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 18:13:08.51 ID:iJQlT3vx0.net
>>4
そこでウォズニアックじゃなくてゲイツとか言ってる時点でどこがPC世代なのか
ただのにわかじゃねーか
7: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:57:07.95 ID:Sxso0t6q0.net
いや、すごいのはウォズニアックがカタチにしたから
114: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:21:25.83 ID:PFqQUrqR0.net
>>7
そいつをやる気にしたjbの大勝利。
9: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:57:44.06 ID:9YVNvzxE0.net
プログラミングじゃないやんけwww
17: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:59:19.16 ID:E3w1730O0.net
>>9
ゼビウス思い出した
18: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:59:25.16 ID:ZRVzXmHu0.net
65: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:25:24.63 ID:c8yPCBW40.net
84: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:45:22.21 ID:CgZdoMwP0.net
>>18
これ大学の情報学でやらされたわ。
マジで何のためにやらされたのかわかんねぇ。
13: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:59:05.93 ID:NuTp7NqR0.net
ジョブスのおじちゃんは、プログラム出来るんだっけ???
14: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:59:10.37 ID:f9uWEVcJ0.net
ジョブズは技術的なことはチンプンカンプンだろ?
「ここは美しくない」「無駄を削れ」とか外から言いたい放題だったが、
天才的な営業能力があった。
22: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 13:59:50.20 ID:Z4UiA7370.net
パラメータいじる程度か
29: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:02:59.69 ID:lL3ZaFH70.net
IT系って案外ハードなの多そうだよな
32: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:03:31.34 ID:RwKllzK00.net
ウォズニアックは子供の頃からアマチュア無線機やアンテナを自作してたから
ハード面での才能があった
41: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:08:08.08 ID:lKkocKhr0.net
>>32
でもプログラミングの天才ってわけじゃないよな
Appleには確かエースプログラマがいたはず
52: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:14:13.44 ID:hekPVfEK0.net
>>41
ビル・アトキンソンかな
コードをハンドオプティマイズしたとか
48: ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:12:15.39 ID:wtAVo7iU0.net
俺らの頃はプラモデルだったな
どっちも作る楽しさを覚えるにはいいんじゃないか
プラモは本体だけじゃなく塗料やらなんやらと金かかるけどプログラミングのほうが経済的で現代に合ってるんじゃないか
57: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:15:49.57 ID:bYW2K7ev0.net
プログラミングとか学んでジョブズみたいになれるわけじゃない
むしろプログラミングは出来なくてもいい
今後世の中に何が必要で何を作ればいいかを考え実行できればいい
作ること自体は他人にさせればいい
59: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:19:26.69 ID:6Wp33RWt0.net
今からジョブズになろうとかもうおせーよw
これからはもっと別の才能が必要だ
62: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:21:49.17 ID:Avuj4EVD0.net
これこそ趣味に留めておくほうがいいと思う
俺はとりあえず小中高とプログラムを満喫して、一応ベーマガにも載るぐらいの実力はついたし
そのおかげか一般企業のコンピュータ部門に就職できた
今はスマホの普及で
20数年前と同様に「パソコンが使える」が再び就職のアドバンテージになっているみたいだな
68: ジャストフェイスロック(岡山県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:28:07.75 ID:XllRo21K0.net
ベーマガの世代だと、「子供がプログラム?」「何の役に立つの?」
「馬鹿じゃないの?」「ダサい」「根暗」と評価されてた時代じゃないかな。
将来役に立つ技術ってのは、子供時代は15年ぐらい早すぎて評価されないものな気がする。
111: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:16:53.06 ID:Avuj4EVD0.net
そうでもなかったよ
スーパーマリオの宮本茂氏や、ゼビウスの遠藤雅伸氏といったゲームデザイナーが注目の職業だったし
ドラクエブームもあって、現役大学生の中村光一氏が会社を立ち上げた! という話もゲーム雑誌で紹介されてたほど有名だった
ただ、進路指導の先生から「ゲームは止めとけ」と言われて
まあやっぱり、当時、何か思うところはあったんだろうが、これを本職にはしなかった
時々ν速に貼られる、ゲームやアニメの専門学校の惨状を描いたマンガやコピペを見るにつけ
先生のアドバイスを受け入れて本当に良かったと思ってる
74: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:33:35.73 ID:dMvP+E0G0.net
最強のオタクを育てることが重要だから
ガキの頃から学校でどんどんやらせたほうがいいわ
その中から凄い奴が一人か二人出てくるだろう
80: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:40:10.24 ID:ZDYAXQwb0.net
ゲイツの方がまだ人間らしくていい
ジョブズは冷たすぎ
116: アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:23:29.68 ID:RYX+svGn0.net
すでに物理的に冷たくなってますが…
まあ今じゃ慈善事業メインというアメリカンな成功者レールに乗ってるけどゲイツのほうがかなりギーク的ではあるわな
88: 逆落とし(群馬県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:57:07.39 ID:QGBUWRm/0.net
フラグになる気がするんですが、、、
89: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 14:57:46.12 ID:xAFi7Yhp0.net
ITドカタになれるならまだいいけど
小学生からプログラムとかやると俺みたいにニートになるぞ
108: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:15:18.79 ID:IXRtD94a0.net
子供の頃からやってたような奴は相当稼げるぜ
ITバブルガラケーの時代と違って無茶なプロジェクトも無いし。
運か頭の悪い奴は別ね
109: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:16:12.23 ID:r9DtMcXB0.net
>>108
運かよw
122: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:30:01.41 ID:E+pykI//0.net
ジョブズを目指してプログラミングを学ぶってのは何か違うんじゃないか
ジョブズのすごいところはそこじゃないだろ
125: リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 15:35:06.12 ID:MGdFobrJ0.net
仮に日本にジョブズができつつあったとしてもその芽潰すでしょ
143: ローリングソバット(静岡県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 16:44:03.60 ID:psEGqs9r0.net
こういう人材を使って会社経営したヤツが勝ちだ
時代的に飽和状態だけど孫にしろ当時の堀江にしろこんな感じだよね
158: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 17:57:59.37 ID:rBNgjC5L0.net
他人からいかに搾取するかを教えるべき
164: TEKKAMAKI(奈良県)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 18:23:58.14 ID:dQzCoXeB0.net
平成一ケタの頃は確かに「これからの時代はインターネットプログラム!」
「プログラミングができないとマルチメディアに取り残される!」みたいな雰囲気は確かにあったけど
二十年経った今もまだその感覚のままってのはなかなかすごいな
167: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 18:46:03.42 ID:FEmBMft+0.net
ジョブズになりたいならプログラミングなんてやらせずに家から追い出せ
181: フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:40:31.11 ID:u0dFu0Em0.net
優秀なプログラマー目指すならウォズになろうとしなくちゃな
大学生のときにAppleのハード設計からBASICまで書いた人だから
184: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 19:43:45.56 ID:U7FI3byZ0.net
>>181
今でもIOアクセラレータとかの開発に携わってるんだから
あのお爺ちゃん大したもんだわ
186: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:22:57.54 ID:+81qcsNW0.net
小学生でプログラムはじめて、中高でオープンソース開発に参加
大学院修士まで行って、某ITに開発で勤めて
鬱になって IT業界を去った友人を見ていると・・・
192: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/30(火) 20:50:40.09 ID:XBQeNatf0.net
スゲー焦るわ。オレも早くやらなきゃプログラミング。
ロボの戦闘は空中戦より地上戦が好きって言うが
お父さんにペンギンのパソコン買ってもらったんだけど、LINEってどうやるの?
社会人1日目の俺が上司に言われたことwww