東海道新幹線で放火事件が起きたことを受け、警察庁は1日、鉄道をめぐる安全確保の対策を改めて徹底するよう全国の警察に指示した。「他県でも危険物を使った違法事案が懸念される」として、既に実施している(1)駅などでの警察官の立哨や巡回(2)新幹線への警戒乗車(3)自主警備の強化と不審情報の通報を鉄道事業者に要請―を一層進めるよう求めた。
東海道新幹線で放火事件が起きたことを受け、警察庁は1日、鉄道をめぐる安全確保の対策を改めて徹底するよう全国の警察に指示した。「他県でも危険物を使った違法事案が懸念される」として、既に実施している(1)駅などでの警察官の立哨や巡回(2)新幹線への警戒乗車(3)自主警備の強化と不審情報の通報を鉄道事業者に要請―を一層進めるよう求めた。
ウニ君
オレ今度仕事で名古屋まで行くんですけど。止めてよ放火とか
kurobou
思惑通りにいかなくて焦ってる左翼過激派とか在日団体もあるから、これからはテロ対策も強化しないといけないね。車内の火災対策とかも。
TYS
年金に対する抗議が目的だったのなら新幹線で焼身自殺なんて考えるかねぇ?自棄になって大勢の人を巻き添えにしたかっただけなんじゃないかな。で、葛藤の末中途半端になったと
エキセントリックま...
ヒマと人件費はどうすんだよ(´・_・`)無能乙。役所が
ユーナ
東海道新幹線以外にも山手線とかの利用客の数が多い路線は対策を徹底しても限界はあるだろうな。全員に手荷物検査何て人員も設備も金がかかるから出来るわけないし
EVANOV
通勤ラッシュで保安検査しろというのか?
Ghost
鉄道警察?ドンドンはよはよ
白兎
まぁ、「何もしません」とも言えないだろうしね。利便性って、常識的な信用の元に成り立ってるから、そこを崩されると本当に弱いよね。
DinoSwift
女性や老人が働ける社会を促進する名目で高度な社会を求めすぎた結果が労働力に対する人件費の低下、それが結果として年金で生活できない世の中を作ってしまったんじゃないのか
DinoSwift
安全対策、事件についての調査もそうなんだけど、俺は年金のあり方についても考えて欲しいんだよなぁ。現在の年金を貰っても生活保護を受けるか、働く必要があるのはおかしい
CaPI
新幹線の監視強化云々言われてるけどこんなめったにない、万日に一つあるか無いかの事件の為に多額の金と利便性を下げるのは冗談じゃない
あるきびと
物理的に、こういう事件を100%起こせなくすることはできない。切符買ってすぐに乗れる鉄道の良さを崩す流れにならないか心配だ。
たこ/ゆでだこP
てかさ、この手の事件を防ぐのが不可能に近い事は、オウムの「地下鉄サリン事件」で判っている事じゃないの?、万単位の人間の出入りを全て監視するなんて無理だろ。
Nマニア
またマスコミが調子に乗らなきゃいいがな