青森ねぶた祭に「モンストねぶた」が登場!
日本の伝統的な夏祭りである「青森ねぶた祭」に、モンストの人気キャラクターのねぶたが登場することが決定しました。「青森ねぶた祭」は、8月2日(日)~7日(金)※に青森市内で行われ、毎年300万人を超える方々が来場します。また、「モンストねぶた」の登場に加え、モンスト特設ブースも出展し、祭りを”アツく”盛り上げます。
※モンストのねぶたは8月3日(月)より登場します。
青森ねぶた祭コラボに対してのみんなの反応まとめ
ねぶた!?モンスト!?地元(。-∀-)ニヤリ
イクッきゃない!
しかし、めっちゃ混んでんだよな(๑¯ω¯๑💧)
ねぶた祭りにモンストって。まじか。
ねぶた祭り小学生の頃いったなあ…
ねぶた祭にモンスト出るんや
これはZENIGATAの出番やね
モンストがねぶたに参加する意味が分からない(´°‐°`)
青森ねぶたにモンストってのは行けるわけないしちょっとイマイチかな。なんか貰えるとかあった時にシリアルコード系だったらいいけどそこでしか手に入らないとかいうやつだと最悪。
青森ねぶた祭りにまでモンスト出没するの…青森行けないよお…
モンストが青森ねぶた祭り参戦ってすげーな 地元の祭りとコラボとはこれまた嬉しい
青森ねぶたにモンストねぶた!!!!!
しかもモンスト特設とか!
行くっきゃない(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ちょうど木偶きてるから一緒に行くぞぉ!!
は?
モンストねぶた参戦とか帰省するしか無いんだけど
ねぶたにモンストとかやッべ
きてんなこれ
ゼニガタもだけど
モンストねぶた祭りに参戦するのか。サマソニ参戦も凄いけど笑えるw
青森ねぶた祭とは!?
イベントの種類 | 祭り |
---|---|
開催時期 | 8月2日から7日 |
主催 | 青森ねぶた祭実行委員会 |
来場者数 | 259万人(2014年) |
最寄駅 | JR青森駅 |
青森ねぶた祭(あおもりねぶたまつり)は、青森県青森市で8月2〜7日に開催される夏祭りであり、毎年、延べ300万人以上の観光客が訪れる。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定された。
昔は雨天中止になることもあったが、現在は雨天でもビニールをかぶせて運行される。ただしねぶたの形によっては一部がビニールに穴をあけてはみ出してしまうこともある。ビニールを突き破るのは持っている武器等細長い物や尖った物が多いが、馬の顔が突き出していたこともある。また強風によりビニールを飛ばされてしまうこともあり、そういった場合には運行終了後に修復しなくてはいけなくなる。
【ねぶた祭り2013年の様子】
「SUMMER SONIC 2015」にもモンストが登場!!
音楽フェス「SUMMER SONIC 2015」のモンストの東京会場協賛が決定しました。
日本最大級の都市型フェスティバル「SUMMER SONIC 2015」は、今年で16回目を迎え、東京公演、大阪公演合わせて20万人以上を動員する人気の夏フェスです。
モンストは「SUMMER SONIC 2015」において特設ブースなどを出展予定。大勢の音楽ファンが”アツまる”フェスを、モンストは”アツく”応援します。
SUMMER SONIC 2015コラボに対してのみんなの反応まとめ
サマソニにモンストが登場するとのこと。9mmとtelephonesしか分からなかった…
モンストがサマソニとコラボwwww
クソワロタwwww
サマソニ✕モンストは何するんだ?
あそこは酒にまみれた大人達がほとんどじゃろ。
たまにファミリーもいるけど・・・
サマソニとモンストとか異色すぎwwwwwwwwwwwwwww
モンストねぶた祭りに参戦するのか。サマソニ参戦も凄いけど笑えるw
サマーソニックとは!?
ジャンル | ロック |
---|---|
会場(2015年) | ※1QVCマリンフィールド&幕張メッセ ※2舞洲サマーソニック大阪特設会場 |
開催時期 | 8月上旬から中旬の土曜、日曜 |
発起人 | クリエイティブマンプロダクション |
サマーソニック(SUMMER SONIC)は、毎年8月上旬から中旬の間で2日間、土曜・日曜に千葉(2000年のみ山梨)と大阪で開催される都市型ロック・フェスティバルである。企画・運営はクリエイティブマンプロダクション。
【サマーソニックの様子】