アップルが電子書籍の価格操作をしたとして、裁判所から4億5000万ドル支払命令

150702appleconspiringtofixebook.jpg


アップルギルティー。

アップルが独占禁止法違反だとする判決がでました。連邦第2巡回区控訴裁判所が、アップルは5つの出版社に対して電子書籍の価格を操作し、「独占禁止に甚だしく反している」と判断したのです。

アップルはデジタル市場で大きな力を持っています。が、電子書籍に限っていえば、あの王者アマゾンと比べるとまだまだ小規模。しかし、裁判所にとってその規模は知ったことじゃありません。独占禁止法違反という結果がでたアップルには、4億5000万ドル(約550億円)の支払命令が下されました。とんでもない額ですね。

今回の判決は、2013年に下された、アップルは出版社と共謀してアマゾンなどの競合他社にダメージを与えるため、不当に電子書籍の価格を釣り上げたという判決を支持する形となりました。アマゾンが電子書籍を低価格設定し市場で成功していることから、アップルは出版社がアマゾンの価格帯に賛同しないよう呼びかけ、市場価格を変えようとしたのです。アップルと共謀した出版社5社(Harper Collins、Penguin、Simon & Schuster、Hachette、Macmillan)は、裁判が始まる前に和解しましたが、アップルはこれを拒否。2013年に有罪の判決がでると、司法省と33州の弁護士団は、アップルに対して出版社との共謀プランを破棄し、アマゾン市場のように出版社が自由に価格設定できるようすべきだと提案しましたが、アップルはこれも拒否。その結果、今回の第2巡回区の判決に至ったというわけです。

アップルの担当者は、ネタ元のフォーチュン誌に対して「アップルは電子書籍の価格操作はしていないし、今回の判決でもその事実は変わらない。裁判所が、iBooksストアが消費者にもたらした選択肢や改革を理解できないのは残念なこと。今回のことはもう終ったことだが、これは価格とその価値の問題。2010年当時、私たちはなにも間違ったことはしていない、次のステップを考えていきたい」と語っています。


source: Reuters, Fortune

Kate Knibbs - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi 、キャンペーン情報つき
  • Amazon
  • Kindle Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
  • Amazon