毎年恒例の予想タイム、始まりました。
新型iPhoneの予想に関しては色々ありますが、やっぱり気になるのは発売日なんじゃないでしょうか。M.I.C gadgetが入手した情報によると、新型iPhoneことiPhone 6sの発売日は9月18日。9月の第3金曜日の18日なんだそうです。
この9月18日という日程、iPhoneファンにとっては「あー、そんな感じかぁ…」となんとなく納得できるんじゃないでしょうか。思えば、iPhone 6は9月19日に発売、iPhone 5sは9月20日発売と、だいたい9月後半の金曜日に発売されてきました。アップルは不思議と発売日や発表日を同じサイクルで繰り返すことにこだわりがある企業ですので、iPhone 6sの9月18日発売日説もなんとなく説得力があります。
また同サイトによると、iPhone 6sを正式に発表するキーノートは9月11日になり、製品の量産はFoxconnによってすでに始まっているそうです。それに、iPhone 6sは製品デザインはそのままで0.1 mm(iPhone 6 Plusは0.3mm)だけ厚くなるって話もあります。厚くなった分はバッテリーの大型化に使われるとユーザーとしては嬉しいんですけど、どんな理由があってなんでしょう?
たとえどんな日程で発売されようとも、大人気になるのは間違いなさそうなiPhone 6sが。今年はストアの前で行列はできるのかな?
source : M.I.C gadget
(塚本直樹)