1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:29:32.979 ID:YaA2h6qU0.net
おじさん見せて欲しい!
絵書いてる人とかどんな感じなのかな
使い勝手のいい周辺機器とかあったら教えてくれるとおじさん嬉しくなっちゃうな
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:30:12.526 ID:ocklczLN0.net
足が4本あるよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:30:52.228 ID:YaA2h6qU0.net
>>2
うpはよはよ~
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:32:24.344 ID:sGqEb63Y0.net
>>1がうpしない晒しスレは何時ものキーボード基地以外貼らないぞ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:33:57.256 ID:YaA2h6qU0.net
>>5
ちょっとまってて!
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:37:32.355 ID:YaA2h6qU0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:38:23.773 ID:J14NV1pt0.net
>>7
見覚えのあるデスク
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:41:09.074 ID:YaA2h6qU0.net
>>8
http://garage.plus.co.jp/product/table/fantoni/gx/gx.asp
これの奥行き80のやつよ~ GX-188Hっての!
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:39:01.205 ID:fJArnHpW0.net
だいたいみんな壁に向けて机置いてるね
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:41:09.074 ID:YaA2h6qU0.net
>>9
PCデスクの後ろ配線でごtyごちゃしがちだし仕方ないんじゃないかな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:42:48.925 ID:YaA2h6qU0.net
ということでみなさんのもぜひ!!
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:44:10.103 ID:sGqEb63Y0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:45:33.439 ID:J14NV1pt0.net
>>13
ぬこかわいい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:47:29.560 ID:sGqEb63Y0.net
>>19
野良だけど純血のサイベリアンみたいなんだぜ!
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:47:19.295 ID:YaA2h6qU0.net
>>13
ボードの写真がキュートだぜ?
オーディオ関係充実してていいないいなー
ウォークマンとイヤホンはお金かけてるけど、PCオーディオはポタアン止まりだ・・・
そのポタアンもしばらく使ってない悲しいなり・・・
マウスパッドの手前の肘置き?手首置き?よさそ!
ありがてぇ!
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:56:43.611 ID:uEdiGEup0.net
>>13
右の長いディスプレイ何に使うの?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:59:46.171 ID:sGqEb63Y0.net
>>33
ゲーム大好きだから右はスカイプとかTwitterとか攻略サイトとか横置きよりチラ見で把握できて便利
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:44:48.268 ID:uEdiGEup0.net
みんな広くて羨ましい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:44:49.217 ID:14lAZz+K0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:50:23.690 ID:YaA2h6qU0.net
>>16
www
steelseriesのマウスパッドいいよねー自分もそれよ
なんだこのマリオのパチもんはぁ!?
自分のサブキーボードは「;」がなくて、まぁコレは大して困らないけど、Rがないのはだいぶ支障でるんじゃなかろうか・・・
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:51:38.386 ID:14lAZz+K0.net
>>25
AVGN the gamesっていうゲームだが難易度が高くて中々面白い
Rキーは無理やり指で押して反応させてるわ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:57:30.873 ID:YaA2h6qU0.net
>>26
フラッシュかフリーのゲームかと思ったけど、普通に販売してるのねw
steam内通過で買えるような値段だけど、かなりグレー・・・
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:44:54.642 ID:J14NV1pt0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:50:23.690 ID:YaA2h6qU0.net
>>17
シンプルでいい!
この水の入った物体は一体・・・
枕の上になんか可愛いのが隠れてる気がしますよ!
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:44:59.855 ID:uEdiGEup0.net
座椅子の奴はおらんのか?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/03(金) 23:46:46.445 ID:ydOjzaIq0.net
みんなかっこいい机つかってるなあ
おれまだ学習机・・・(´・ω・`)
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:01:51.187 ID:S9vls61m0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:04:25.614 ID:eJ/7uIyf0.net
>>42
スタンドスピーカーか欲しい
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:08:32.640 ID:jHaW6Kba0.net
>>42
神将器学習机
仕事するには狭いけど、やっぱり頑丈だしよさそうだぁ
縦置き勢多いね!自分はなんか左右の行き来で差がある違和感でつかえないなぁ
ゴリライケメン
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:03:37.165 ID:HTf1veH70.net
シンプルだぜ
http://i.imgur.com/5wmyVFv.jpg
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:06:37.287 ID:WGOVTIfr0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:08:12.429 ID:eJ/7uIyf0.net
>>50
ツイキャス実況やってそう
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:08:22.102 ID:uZ65cDXP0.net
>>50
L型デスク俺もほしい
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:18:33.151 ID:FDFlNtB80.net
こういうスレ見てると5K iMac欲しくなるなぁ
ノートの小さな画面じゃ全体を表示しつつ細部を見たりできない(´・ω・`)
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:20:38.503 ID:jHaW6Kba0.net
4k、8kは機材揃えるとかなり金掛かりそうね・・・
8k映像youtubeで見てみたけど、なんか立体的に見えたわ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:23:13.148 ID:FDFlNtB80.net
4Kの夜景とかマジ細部すごいよね
4K動画でウォーリーを探せ(ウォーリーが常に動く)とかあったらすごい楽しそう
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:25:16.099 ID:4CJQ0pkSM.net
おまえらデュアルモニター多くて羨ましいな
はよ二つ目買いたい
ゲームやってるから144hzほしいけど高くてなぁ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:30:09.806 ID:jHaW6Kba0.net
>>69
RTSとかFPSやってるけどそんなに気になる程かなぁ・・・
自分がやってるゲームは鯖が海外でpingが100前後あるからモニターなんとかしても・・・て感じで妥協しちゃってるなぁ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:36:57.421 ID:YA+R/I3o0.net
>>70
fpsで120fps以上出せてるなら対応モニター買えば滑らかになって視認性があがるからな
コンシューマーなら60fps固定だから倍速あるテレビの方が見えやすいだろうね
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 01:05:20.402 ID:QTWTpaLJ0.net
実際デュアルモニタって使うの?
首疲れそう
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 01:21:34.555 ID:jHaW6Kba0.net
>>75
使うよー便利よ
首が疲れるなんてことも全然ない、シングルと変わらんむしろ快適
デュアルにしたら戻れなくなる
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:02:14.752 ID:jHaW6Kba0.net
ディスプレイ2つでHDMI切り替えながら逆でSNSだの攻略だの2chだの見ながらやると捗るよね
キャプボ一応つないでるけど・・・
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 01:25:03.112 ID:4CJQ0pkSM.net
デュアルまじで羨ましい
フルスクでゲームしながら動画見れるとか最高じゃん
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:38:24.685 ID:KIol2XX10.net
L字デスク物凄く買うか迷ってるんだけど実際どうなん?
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/04(土) 00:40:56.966 ID:jHaW6Kba0.net
>>72
便利だと思うよ
自分もL字にしようかなと思ったけど、部屋の隅に家自体の鉄骨があってうまく設置できないのと
書架置くスペースがなくなるから無理だったなぁ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435933772/