斎藤工「僕としてもすごく最高のタイミング」最新主演作『虎影』インタビュー | ニコニコニュース

関連画像キャプション
EntamePlex

「色気ばかりを意識して、今後役者をやっていたとしたら、僕は来年いないと思います」

そうきっぱりと言い切ったのは、俳優:斎藤工。昨年放送の不倫を描いたドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)への出演で、世の女性たちを虜にし大ブレイク。今“最もセクシーな俳優”と称され、目覚ましい活躍をみせている。

そんな彼の最新主演作『虎影』は、いい意味で期待を裏切る、これまでのイメージを覆すような、人間としての泥臭さを垣間見せる作品となっている。

斎藤は、世間からの注目が急激に高まったことに、やや戸惑いを感じつつも、「周りからそういった(セクシー)イメージで見られているというのは、自分でも自覚していますし、ありがたいことです。僕は、役者をやって15年目なんですが、社会的に無視をされてきた時期が長くて……そこが自分の基準にもなっているので、今の状況が一時的なものだということも冷静に分かっているんですね。ただ、人に知られるっていうことは僕らの仕事では、すごく大事なこと。今までの自分は、皆さんに知られるだけの“何か”を持ち合わせていなかったので、『昼顔』という作品が世の中に広く届いたことはありがたく思っていますし、エンターテインメントの凄さを感じています。去年、役者としていろんな作品に恵まれて、今まで会えなかった雲の上のような方達と、気付いたら同じ現場にご一緒させて頂いていたり……といった変化はありました。そうした経験が、今回の作品にも何かしらプラスの影響を与えるとは思っています」と、決して自分を見失わない冷静さも併せ持つ。

現在は、多忙を極める毎日だが、「僕は役者志望というよりも、映画を作りたくてこの世界に入ったので、去年もうひとつのトライとして、映画を作るということをしていたんです。去年から今年にかけて2本の短編と3本のミュージックビデオを撮りました。それこそ『昼顔』を撮影していた最中に撮ったものもあって、本当にとんでもないタイムスケジュールでしたけど、自分の受身だけじゃない何かを探せた一年になりました。15年かかりましたけど、自分自身こういうことをしたかったんだということが、ようやく形になってきたかなと感じています」と、役者だけではなく、クリエイターとしての充実ぶりも話してくれた。そして、「野球に例えると、同じ球種ばかりをずっと投げていたら、僕は全く魅力を感じない。役者として自分を客観的に観た時に、まさに今回の『虎影』の役のように意外性のあるものだったり、毎回イメージを払拭していかなければ、役者の鮮度は落ちていくと思っています」と、力強い眼差しで語る。役者として常に新たな一面を模索し続ける斎藤だからこそ、パブリックイメージとはひと味もふた味も違った虎影役に手応えを感じている様子。

本作で監督のほか、原作、編集、脚本、特殊造型監督、キャラクターデザインまで手掛ける西村喜廣監督とは、多くの作品で関わり親交が深いという斎藤は「『東京残酷警察』という西村さんの傑作があるんですが、海外で数多くの賞をとっていたり、西村さん自身も園子温監督の作品のアートディレクションをされていたり、海外で非常に評価の高いクリエイターですから、西村さんの時代に日本が追いつくのはいつだろうってイチ映画ファンとしてずっと思っていました。そんな西村さんの作品にメインの役でオファーをいただけたことが凄く嬉しくて、僕に出来ることがあればという気持ちでした」と、オファーがきた時は心底喜んだそう。

ネクストブレイク俳優として幾度となく名前が挙がるも、現在のように脚光を浴びるまでには、紆余曲折あったようで、「今はもうない映画レーベルですが、これまで『スシタイフーン(the Sushi Typhoon)』での仕事で西村喜廣監督や井口昇監督とご一緒する機会が多くて……。その当時、西村さんに“こっちの世界ばかりにいちゃダメだ。もっと奥様方の支持を得るようなメジャーな作品にも出なさい”って心配されたんです(笑)。僕はその言葉を真摯に受け止めて、目指す方向が変わって。(俳優として)15年やってきて、今まで経験したことのないスポットの当たり方をしていますが、これはすぐになくなると思います(笑)。たぶん、皆さんに求められている今の自分のパブリックイメージとはまたちょっと違った、非常に土っぽいというか根っこの部分に近いものが、この『虎影』には宿っています。僕としてもすごく最高のタイミングで公開を迎えられて、西村さんに少しは恩返しができたかなと思っています」と笑顔をみせた。

そして、白戸三平氏の『カムイ伝』や横山光輝氏の『仮面の忍者 赤影』などの忍者アニメも大好きだという斎藤は、「僕自身、小さい頃は『赤影』に憧れたり、『忍者』になりたいと思っていた世代なので、若かりし頃の自分のように、『虎影』を観た多くの子ども達が、将来なりたい職業の欄に『忍者』って書いてくれたら嬉しい。僕の母も中学くらいまで書いていたみたいなんですよ、進路に『くノ一(くのいち)』って(笑)。本気でそう書いていた母なので、そんな母の想いもこの作品に込めました(笑)」とユーモアたっぷりに話し、さらには、「これは言うべきではないと思うんですけど……、現場で西村さんが『赤影』のエンディングを見せてきて“これをやるから!”って。そのアングルやお芝居を真似て、僕らは演じたので、オマージュというよりほぼパクリですね(笑)。あ! オマージュと書いといてくださいね、一応(笑)」と危ないジョークも飛び出す始末。「とはいえ、西村さんは自分が観たい映画を撮っているんですよね。自分が観てきたものをただなぞるんじゃなくて、新しく観たいものを作っていくという現場でしたね」と西村組での撮影を振り返る。

激しいアクションシーンも満載の本作。斎藤は、「忍者の衣装って動きやすいように見えて、意外にそうでもなくて。城壁を駆け上がったりするシーンでは何度も転んだり、結構危ないこともあったんですけど、エキストラで出演していただいた伊賀の地元の方達が、寒い中ふんどし姿で頑張っているのを見ていると、我々が弱音を吐いてはいけないぞという気持ちになりましたね。伊賀の地域の方達と一緒に作ったという気持ちの強い作品なので、みんなアザだらけになりながら苦労しましたが、そうした部分がモチベーションになっていましたね」と、主演としての責任感の強さを感じさせる一面も。

また、本作では父親役にも挑戦しており「僕は経験はありませんが、周りのお子さんを持つお父さん方を見ていると、優先順位が自分じゃなく子どもが一番になるというか……、演じる上でそこは意識しましたね。だから、芝居でどうこうというよりも、彼(虎影)がその時何を優先しているのかを、常に考えていました。奥さんと息子を天秤にかけるところでは、実際に心苦しかったですし、心持ちとして父親でいられたかなと思っています」と語る。息子・弧月役を演じた石川樹について、「非常にシャイな子で、めちゃくちゃ可愛くて……。撮影が終わってから、またしばらくして会うと背が伸びていて。僕は病的な人見知りなので、会わないうちにまた微妙な距離感になってしまうんですけどね(笑)」と目を細めていた。

そして、「日本だけを視野に表現しているつもりはまったくなくて、役者としてのステージをどんどん広げていきたいです。アジアをはじめ海外にもとても興味がありますし、もっと僕自身が海を渡って映画という共通項で一緒に作品を作れたりしたらいいなと思っています。僕は失うものはないと思っているので、あとは動くか動かないか。今までのルールというものに縛られることなく、映画で旅をするのが目標です」と、声を弾ませた。

映画『虎影』は、新宿武蔵野館ほかにて全国公開中!

© 2014「虎影」製作委員会