えっ…味噌汁にトマト?食べ方を間違えると「体に危険の恐れアリ」3種 | ニコニコニュース

美レンジャー

この世には、さまざまな食材が存在します。そしてそれが、「美容・健康に良い食材」だと聞くと、より一層興味がわくのではないでしょうか。

しかし、なかには、食べ方や食べる量に注意が必要なものも……。そこで今回は、美容・健康に良いとされる身近な食材の“NGな食べ方”について、お話していきたいと思います。

■1:味噌汁を常温で保存する

和食には欠かせない“味噌汁”。「味噌汁=健康に良い」というイメージがありますが、「あぁヤメて!栄養の宝庫“味噌汁”を台無しにする残念な飲み方3つ」でお伝えしているような飲み方には要注意です。

(1)塩分対策をしていない

(2)常温で保存する

(3)わかめ+ほうれん草

発酵食品“味噌”を使った味噌汁は、比較的傷みやすい食材に分類されます。夏場はもちろん、そのほかの季節も、冷蔵庫で保存するようにしましょう。

■2:トマトの茎やヘタを食べる

「トマトのアレに毒?“食べると体に危険の恐れ”身近な食材5つ」では、私たちが普段からよく口にする食材の“要注意部分”について、お話しています。

(1)トマトの茎・ヘタ

(2)ホタテ貝、ムール貝、牡蠣、アサリなどの2枚貝

(3)ピーナッツ

(4)サバ、アジ、イカ、イワシ、サンマ

(5)じゃがいもの芽・葉

トマトの茎やヘタには、“グリコアルカロイド”という毒性の成分が含まれていて、食べ過ぎると腹痛を起こす危険があるのだとか。

トマトを食べるときは、しっかりとヘタを取るようにしましょう。

■3:“アルカロイド”の摂りすぎ

動植物などに含まれる特有の分子構造をもつ一郡の物質“アルカロイド”。アルカロイドの中には、私たちがよく口にする食品に含まれているものもあり、食べすぎは危険だと「普段よく口にするけど実は“毒入りの危険な食べもの”5つ」の文中でお伝えしています。

では、アルカロイドを含む食材には、どのようなものがあるのでしょうか?

(1)トマト

(2)カカオ

(3)コーヒー

(4)ジャガイモ

(5)イチイ

こう見てみると、アルカロイドは、美容・健康に良いとされる食材に含まれていることがわかりますよね。「体に良いから」と言って、食べすぎることがないようにしましょう。

「知らずにやっていた……」という方は、これを機に改めてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

食べても意味ない?旬の野菜の「栄養を台無しにする」NGな食べ方

※ 押すだけで痩せ体質!ダイエッターが押すべき「4つの耳ツボ」

【姉妹サイト】

※ これぞ食べる日焼け止め!「日焼け汚肌」を防ぐ抗酸化フード4つ

※ まったり癒しの休日に!ウチ飲み女子がハマる「クラフトビール」の選び方