BMWのデザインによるTt eSPORTSブランド(Thermaltake)の有線・無線両対応マウス「Level 10 M Hybrid(MO-LTM-HYLOBK-24)」が発売された
店頭価格は税込14,000円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
Level 10 M Hybridは、BMWのデザイン部門とのコラボレーションにより制作されたというゲーム向けマウス。
先端部分に“角”のようなキャップ付きの突起物を備えており、この部分にケーブルを接続することで有線式マウスとして、ケーブルを外せば2.4GHz無線式マウスとして利用できる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150711_711303.html
Amazon
Thermaltake (2015-07-10)
売り上げランキング: 9,159
6: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:20:53.77 ID:wUsVEk0L0.net
BMWのアクセルに見立てたのか
3: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:19:47.28 ID:5PBUQ8BB0.net
ホコリが貯まり易そうな構造
11: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:21:55.95 ID:eu20VqzP0.net
>>3
同じこと思ったわ(´・ω・`)
掃除もし辛いだろうなあ
48: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:45:47.84 ID:HimgKxkK0.net
>>3
本当にそうだね
2: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:19:06.18 ID:e8QG3jhi0.net
すぐ壊れるな
32: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:32:45.54 ID:5qDWXZc60.net
故障させるための構造だわこれ
4: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:19:53.59 ID:Yy8amJ290.net
穴がキモイ
7: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:20:58.35 ID:FWKZGkRk0.net
(゚⊿゚)イラネ
9: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:21:07.06 ID:eQ8RmSy50.net
クッソ使いづれぇ
12: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:22:12.56 ID:QErw8BVA0.net
握りにくそう
マウスはロジに限る
13: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:22:41.27 ID:988Ns7cc0.net
ゲームやらない人がデザインしたんだろうな
8: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:20:59.01 ID:988Ns7cc0.net
タイヤをつけて移動アシストくらい導入しろと
22: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:27:56.41 ID:3pA8yhHV0.net
このセンスwwwwww
ダセエwwwwwwww
15: ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:24:31.49 ID:YaSU8WfQ0.net
踏みつぶされたカブトムシっぽい
左半分がこのぐらい広いのはいいかもしれん
21: エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:27:53.75 ID:W8TybCv00.net
左手マウスの俺にはゴミでしかない
16: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:24:50.76 ID:h3Yy0oI80.net
BMWのディーラーに並ぶんかな
自社車の模型とかならわかるけどペンとかよくわからんものもクソ高い値段でうってんだよね
18: キチンシンク(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:25:59.23 ID:oWJ/PR/Y0.net
BMWの車そっくりのマウスにすればいいのに
23: 中年'sリフト(福島県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:28:10.79 ID:qXa8+a4W0.net
BMWデザインのキテレツなケースもあったよな(´・ω・`)
まぁ機能性とか実用性なんかハナから無視してんだろうけど
26: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:30:22.05 ID:3pA8yhHV0.net
これか?
MacProの劣化版やwww
39: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:40:42.58 ID:DDJ6avtJ0.net
>>26
これ欲しかったんだけど17万もするから諦めた、、、
24: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:28:44.52 ID:XqzeEUHD0.net
秋葉原で300円で投売りしてた
あと2つある
51: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:02:14.05 ID:Q/zpbCxi0.net
>>24
これかっこいいよなー
27: バックドロップ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:31:07.69 ID:M1lBLIfM0.net
マウスなんてのはエレコムとかのやっすいのを1年毎ぐらいに買い換えるのが一番ストレスが無い
37: フライングニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:39:42.18 ID:KF90GnA/0.net
>>27
消耗品だしね。俺も1000円以下のを使い捨ててる。
29: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:31:59.31 ID:u8PU7+qH0.net
>>1
静電気で中に誇りゴミが付着しそうだな。
で、思ったほどデザインがBMW感に乏しい
30: かかと落とし(芋)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:32:11.11 ID:y+x0kiUo0.net
>>1
センス無しです
35: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:38:22.89 ID:lE0PD2vk0.net
どうみてもスカラベ
36: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:39:26.97 ID:PeT+UGYR0.net
BMWってスイッチ類の操作系が分かりづらいで有名
40: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:41:06.47 ID:BAm8HMV60.net
見た目にこだわる物ほど中身が無いよね
物も人も
43: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:42:28.14 ID:ky3DaYoa0.net
もうゴキブリにしか見えない…
45: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:42:41.57 ID:lwdKIrU40.net
どこにもBMWらしさがないんだが。
62: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:30:07.41 ID:YvoUswX80.net
なんだよ豚鼻がないBMWなんて認めないぞ
46: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:42:53.34 ID:RCkEDLqB0.net
マウスなんてもう進化止まってるもん作ってどうすんだよ
47: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:45:20.34 ID:+Lf2qdBG0.net
ゲーミングマウスってどいつもこいつもデザインが個性的すぎていやだ
もっと普通のどこにでも売ってるマウスみたいなデザインので8ボタンくらいあるやつがほしい
53: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:08:23.19 ID:eJQT+os50.net
>>47
razerがだしてたような
49: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:48:48.18 ID:/Hb2xOSz0.net
カチカチ感がすごいのかな
使ってみたいわ
50: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 16:54:10.53 ID:pftCBypv0.net
隙間に手あか溜まりそう
54: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:08:38.30 ID:2yfnK65n0.net
壊れる(確信)
56: エルボードロップ(九州地方)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:15:08.80 ID:RTVq+EqrO.net
色々ボタンが付いてるのは邪魔
63: 垂直落下式DDT(長野県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:30:55.50 ID:zImIQPIR0.net
メンテしづらそ
65: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:49:45.11 ID:HUNE+F1p0.net
ついに意識高い系マウス来たか
66: キャプチュード(群馬県)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 17:52:51.67 ID:NHE/jy+J0.net
清潔な生活環境を求められるデザイン
70: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/12(日) 18:11:14.93 ID:F27OjQMe0.net
別にマウスなんかでBMWと共同作業しなくてもいい。
単にあのプロペラマーク入れて高く売りたいだけでしょ。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436685488/