世界が絶賛したコミック・パズル『FRAMED』の作者は……小島監督に憧れてゲーム制作の道を志していた!?【BitSummit 2015】 | ニコニコニュース

ファミ通.com

文・取材・撮影:ライター 藤川Q

●『FRAMED』の斬新なアイデアはいかにして生まれたのか

 2015年7月11日~12日、京都・みやこめっせにて開催された“BitSummit 2015”。3回目の今回は、世界中から魅力的かつ独創的なアイデアを持った“インディーゲーム”が多数出展されることとなった。


 “BitSummit”というインディーゲームの祭典では、見たこともないような発想のゲームと出会えるかもしれない、という期待も魅力のひとつ。そしてさらに大きな魅力が、そんなゲームの作者と直接話せるという点。商業ベースのゲーム展示会では、こんなことはなかなかないプレミアムな時間。

【画像2点】「世界が絶賛したコミック・パズル『FRAMED』の作者は……小島監督に憧れてゲーム制作の道を志していた!?【BitSummit 2015】」をファミ通.comで読む(※画像などが全てある完全版です)

 そんな中、今年の“BitSummit”には、発売以来、世界中で高い評価を集めた、“マンガのコマ”を入れ替えて、スパイを無事に脱出させるという斬新かつクールなパズルゲーム、『FRAMED』の作者がブースを出展していた。


 となれば、これは『FRAMED』の斬新なアイデアを、いかにして考えついたのかを、作者に直接訊けるまたとないチャンス! というわけで、『FRAMED』を生んだ開発会社LOVE SHACK代表のジョシュア・ボッグス氏にインタビューを敢行。“BitSummit”があったからこそ実現できた取材の中では、なんとゲーム作りを志ざすきっかけとなった、不思議な“監督”にまつわるエピソードも!? 本物のエンターテインメントは、何かを伝えていくということを感じさせられるかのような、ジョシュア氏へのインタビュー。じっくりお楽しみあれ。

●“はじめに言葉ありき?” もともとはテキストでアクションを表現しようとしていた

——『FRAMED』を初めてプレイさせていただいたときに、いままでに触れたことのないプレイ感覚に驚きました。まず伺いたいのですが、そもそも、どうしてこういったマンガのコマを使ったパズルを思いつかれたのですか?


ジョシュア・ボッグス氏(以下,ジョシュア) ありがとうございます(笑)。そうですね……じつのところ、そもそも制作初期のころは、まだいまのような、マンガを組み換えるゲームではなかったんです。いちばん最初は、テキストを並べ替えていくことで、アクションが進行していくような……そんなゲームを考えていました。

——マンガではなく、テキストを並べかえて進行する、アクションだったのですか! しかし、それも聞いたことがないアイデアです。


ジョシュア そうなんです。自分はアクションゲームも好きなのですが、どうしても“アクション”をゲームで体験するとなると、“ジャンプ”や“ダッシュ”といったものになってしまうなあと思っていて。それ以外の形で、なにかスリリングなアクションを体験できるものは作れないかと考えていたんです。

——なるほど。だからテキストを使ってそれを実現しようとされていたんですね。


ジョシュア そうです。特定の単語を、状況に合わせて入れ換えると、その場面を乗り越えるためのアクションができる。などといったイメージだったのですが……これが、やはりいざ作ろうと思うと、なかなか形にできず、うまくいきませんでした。それで、ずいぶん長い期間、スランプというか、アイデアに詰まってしまって。

——煮詰まってしまったと。


ジョシュア ええ。そこで、もう思い切ってこのアイデアは捨てて、今度は言葉ではなく、“映像”で表現してみようと思いました。具体的には、“カメラ”を操作するアクションゲームが作れないかと考えて。プレイヤーは主人公を操作するのではなく、それを写すカメラを切り換えていくことで、さまざまな局面を打開していく……そんなイメージでした。

——そのアイデアを伺うと、すでに完成した『FRAMED』のイメージに近い気がします。


ジョシュア そうですね。でも、その時点では3Dでしたし、全然違ったゲームでした。けっきょく、それもうまくいかなかったんです。どうしても視点が入り乱れて、混乱してしまって。それでもう、まいってしまいました。その後は、またしばらくアイデアが浮かんでくることもなく、頓挫していたんです。

●“マンガ”という偉大なフォーマットが培ってきたものを受け継ぐ

——新しい発想のたびに、壁にぶち当たる……。


ジョシュア それでちょっとまいってしまいました。でも、しばらく何も案が浮かばないでいたある日、ちょうどマンガを手にとってパラパラとめくっていたんです。その瞬間に、これなんじゃないか? とまさに全身に電気が走るような感覚があったんです。

——閃いたんですね。


ジョシュア まさしくそうでした。それこそマンガのように、頭の上に“!”と大きな書き文字が出る感じでしたよ(笑)。でもこのときは、いままでのアイデアが浮かんだときとは全然違っていて、なにか複数の問題を、“マンガ”というフォーマットひとつで、一気に解決してくれるような感覚というか……。たとえば、カメラのアイデアのときにあった、視点の混乱という問題も、マンガのフォーマットならば、平面上を一定の方向に読み進めていくので、プレイヤーにとってのゴールは決してブレない。

——なるほど!


ジョシュア ほかにも、2Dならシルエットのキャラクターをアニメーションで動かしても、違和感もないうえに、構図もいろいろと変えられて演出も派手にできるじゃないか! と。

——最初に実現したいと考えられていた、ジャンプやダッシュではない形で、スリリングなアクションを体験できるものが作れるという手応えがあったのですね。


ジョシュア そうなんです! よく考えてみると、マンガというメディア自体が、平面にもかかわらずとても迫力ある物語を描いて、読者に伝えられるものですよね。ですので、この手法を取り入れることで、自分がジャンプをしなくとも、同じ感覚を共有できるゲームができたんだと思います。

——『FRAMED』を遊ばせていただいていると、主人公のスパイに訪れる危機的状況には、スパイもののマンガを読んでいるときのようにハラハラさせられました。


ジョシュア ゲームをスパイもののテイストにしたのも、それが理由なんです。マンガにすると決めて制作を再開してからは、ほぼいまの形に近いものができたのですが、はじめは色もモノトーンだけの、ノワール・コミック的なイメージでした。でも、ちょっとハードボイルドすぎるし、重たすぎる感じがしたんです。目指していたのは、アクションを楽しむものだったので、そうですね……もっとアニメの『カウボーイ・ビバップ』のような、サスペンスフルでカッコいいけど、ポップな明るさもあるものにしたくて。それに、最終的に色がないと分かり難い点があったりしたので、現在のようになりました。

●小島監督に憧れて入ったゲームの世界で、夢のような体験ができた

——最初にジャンプやダッシュではない形で体験するアクションゲームを作りたいと考えられたことが、試行錯誤をくり返した果てに作ることができた。それが『FRAMED』だったんですね。しかし発売されてからは、世界中から高い評価を得ましたよね。日本でも、KONAMIの小島秀夫監督が、Twitterで『FRAMED』のことを何度も紹介されていたほどでした。「さすが監督!」と、着眼点に思わず胸が熱くなると同時に、『FRAMED』はやっぱりすごい! と改めて感じさせられました。


ジョシュア そうなんです!! 自分も、小島監督が『FRAMED』の話をしてくださっていると知って、もう……うれしさで頭が真っ白になってしまったほどでした! というのも、じつは自分が“ゲームを作ろう”と思ったそもそものきっかけが、小島監督の『メタルギアソリッド』をプレイステーションで初めて遊んだときに感じた衝撃が、忘れられなかったからなんです。

——そうだったんですか! それはなんという不思議な縁……。


ジョシュア はい! あの作品も、スリリングでアクションと重厚な物語がある、まるで映画のような体験をさせてくれました。でも、主人公スネークには、そういったハードな側面だけではないものを湛えているじゃないですか。自分が遊んだときは14歳だったのですが、それでも何かズシッと心にくるものがあって。

——そうですよね!


ジョシュア 生きることの愛が描かれているというか。本当に憧れていた作品で、自分の原点なんです。だから監督が『FRAMED』を遊んでくださったというだけで、なんと言ったらいいのかな……夢のようなとしか言いようがありませんでした!

——監督は、バンドデシネ(フランスにおける、コミックのように絵を連続で見せることで物語る形式のこと)で物語を表現したり、取扱説明書がコミックのようになっていたりしていたこともありましたよね。


ジョシュア そうなんです。そうしたインスピレーションも『FRAMED』には欠かせないものだっただけに、光栄というか、もうとにかく、あまりにもうれしくて!!(笑)

——お話を伺っていて、本当に不思議な縁のようなものを感じると同時に、本物の作品には、何か魂のようなものが宿って受け継がれていくというか……うまく言葉にはできないのですが、そういったものがあるのだ、と感じてしまいました。


ジョシュア そうですね。だから、今回“BitSummit”で日本に来られたのもうれしかったです。

——今後は、また何か新しいゲームのアイデアなどを練られていらっしゃるのですか?


ジョシュア もちろん考えています。さまざまなアイデアのストックを、あれでもないこれでもないと、練っているところです。新作も必ず作ろうと思っています。でもまずは、『FRAMED』の追加ステージなどのダウンロードコンテンツを作るのが先で、そちらが一段落したら、また新しいものにチャレンジしたいと思っています。

——ジョシュアさんの新作が発表されるのを、気が早いですが、楽しみに待っています。ありがとうございました!